📣お知らせ📣
姫路でのレッスンが決まりましたのでお知らせさせてください。
[※5月に中止となったレッスンにお申込みでした皆様には別途ご案内メールお送りしております。もしも届いていなければご連絡ください]
姫路は週末2日間。
初級コースとズルいやつでみなさまにお楽しみいただこうと思います。
【ご予約は9月23日(祝)午前9時より予約フォームにて受付開始させていただきます】
.
.
詳細はホームページでご案内していますので、良ければチラッとじゃなく、じぃーっと見てください。
ストーリーからリンク貼っときますね!
.
.
今回の姫路は春に中止させていただいたレッスンの振替開催です。
それにプラスして、
超マニアックなメニューを姫路でみなさまをワクワクさせちゃおうと思います。
前回、名古屋で初開催した際に大盛り上がりだった【胸紐ブス子】で胸紐の入れ方を間違うと顔がガチャガチャになってしまう😱ことを知り、
【胸紐の締め方特訓】で締め具合を徹底練習していただきます。
このふたつを習得すれば、胸紐はもう怖くないねっ♡
.
.
さらにさらに、
首を長く伸ばしてからとろけてもらいますよ🤤
目の錯覚じゃあなくね、首は伸ばせるんです。かんたんに。
首をすすすーっとじぶん史上いちばん長くしてから[とろける着物レッスン]で補整要らずのからだを作り上げてストレスフリーな着付けを完成させます。
ズルいやつですねー(笑)
.
.
.
もちろん、東京から持ち出すことも、持ち帰ることもできませんので。
皆さまにご協力いただきながらの開催となります。
広すぎる和室をお借りしましたので、ソーシャルディスタンス取れまくり。
定員が通常60名だそう。
そこを超少人数で広々使います。
ピリピリした時代、少しでも着物に触れてとろけていただけると嬉しいなぁ。と。思っています。
✴️日にち
2021年10月23日(土)24日(日)
✴️場所
姫路文学館 望景亭
✴️レッスンメニュー
10月23日(土)
■初級コース (9時〜16時30分 途中休憩あり)
※終了後、種浦マサオさんによるパタカラライブがあります
10月24日(日)
■胸紐ブス子(9時30分~11時)
■胸紐の締め方特訓(11時〜12時30分)
※終了後、種浦マサオさんによるパタカラライブがあります
■首を長くしてから蕩けましょう(13時30分~16時)
※終了後、種浦マサオさんによるパタカラライブがあります
✴️料金
初級コース⇢39,000円
胸紐ブス子、胸紐特訓⇢5,000円
首を伸ばしてからとろけましょう⇢12,000円
✴️主催
NPO法人 パタカラリハビリエンタテイメントクラブ PREC
.
.
【ご予約は9月23日(祝)午前9時より予約フォームにて受付開始させていただきます】
ご質問などあればお気軽にどーぞー!!!
.
#着物#きもの#キモノ#姫路着付け教室#姫路着付け教室#姫路着物#姫路着物#着付け#着付け教室#やわらか着付けシロップ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過23萬的網紅ぷらぷらぶ,也在其Youtube影片中提到,※この撮影は消毒・換気を徹底して行っております。 おっハロー!たこくんです! ゲームマスターやすくん怖すぎ!笑 最後は衝撃の展開でした!!! *ぷらぷらぶ公式TikTok* https://www.tiktok.com/@pura2bu メンバーのSNSアカウントはコチラ えぽぽ🐼 Twitt...
怖すぎ笑 在 Facebook 的最佳解答
【人間は地球上一番落ち込みやすい生物である💦】
人間誰でも、たまには落ち込む時がありますよね(≧∇≦)!!
でもその落ち込む原因は……もしかしたら人間の脳の性質かもしれませんよ??
今日は知られざる脳のメカニズムと、落ち込まないためのヒントをお伝えしたいと思います❤️
<目次>
1.「落ち込む」人間脳
2.人間の脳の凄さと弊害
3.自分の機嫌を自分でとる
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」いよいよ開講目前です!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
リアル参加が満席になりました!!ありがとうございます!!
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「落ち込む」人間脳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間誰でも、落ち込むことってありますよね?
僕は落ち込むってある意味人間らしいと思うのですが、落ち込むことやイライラすること、マイナスの感情になる事って多分誰でもあると思うんです!
これはいろんな研究者の方達が言われているのですが、いわゆる哺乳類の中でも特に人間は、マイナスの感情、落ちこんだり、イライラ、怒り、そのような感情になりやすい、と言われています。
確かにこれは科学者じゃなくても、皆さんもなんとなく想像がつきますよね!
例えば他の動物で「なんか今日は気分が上がらないなー」っていう雰囲気のワンちゃん見たことありますか?(笑)
仮に落ち込んだり、イライラしているように見えたとしても、多分そのイライラっていうのは、病気になったり食べるものがないなど、「死ぬかもしれない」という本能的なものが多いのではないでしょうか?
そういう意味では、本能的にストレスを感じるのはきっと人間以外でもあると思うのです!
でも、考えてみてください❗️
私たちが今生きているこの現代社会で、
特に日本というまあまあ世界でも稀にみる豊かで安全性の高い国で、
「もう死んじゃうかも?!」っていう恐怖は基本的に感じる環境はないし、
特別なことがない限り、飢え死にする状況でもないわけじゃないですか!
研究者は、人間が『マイナスの感情になりやすい』のは、他の動物には見られない人間特有の何かがあるからだ、という風に言っています!
それは何なのか?
なぜそんなことが起きるのか?というと、
シンプルに言うと『人間の脳が優秀すぎるから』なんだそうです(≧∇≦)‼️
例えば『不安や恐れ』というものが人間のマイナス感情に繋がるのですが、
不安や恐れは基本的に、
「未来もしかしたら起きちゃうかもしれないことに対する不安」や、
「過去辛いことがあったことや嫌なことがあったことを繰り返し考えること」によるマイナス感情なんです!
つまり『今この瞬間に負の感情になる要因』はゼロとは言わないですが、
あまり沢山はなくて、現にこの瞬間にあったとしても、すぐに時が流れるのでなくなっていくのです‼️
だから他の動物というのは、未来に対する不安とか過去に何回も繰り返すっていう脳がないので、
一瞬だけマイナスなことが起きても忘れちゃうんです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間の脳の凄さと弊害
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、バーンと足をぶつけたら「イタッ!」っとなるんだけど、足の痛みはしだいに減っていきますよね?
痛みが減っていくと基本的に動物の脳は忘れてしまう、という風になっているのですが、
人間だけはバーンとぶつけて「イタッ!」となった後、
「何でこんな目に会わなきゃいけないんだろう?」
「なんでこんな所にこんなものを置いてるんだ!!」
とかいう風に、いわゆる『痛み』っていうものだけじゃなくて、
そこにプラスして『ストーリー』を生み出してしまうんです!
つまり、『物語を瞬時に作り上げることができる』これが人間の脳の凄さであり、
その反面、だから『マイナスな感情を生み出してしまう』ということなんです‼️
例えば、こんな例があります。
プロのテニスプレーヤーってすごいですよね!
一流のテニスプレーヤーのボールは、スピードが200km出るそうです‼️
実は人間が200kmのスピードのボールを打ち返すってありえないんです!!!
なぜならそれを判断するのに、0.1秒〜0.2秒かかってしまい、その間にボールは5mも進んじゃうので、そうすると間に合うわけがない!!
だから普通の人は打ち返せるわけがないんです!
ところが、一流のテニスプレイヤーは200kmのテニスボールをバンバン打ち返すんです!!
それがなぜできるのかというと、
「これぐらいのスピードで相手が打ってきたらこういう【弾道】でボールがくる」
つまり、
「ボールがこういう弾み方をする」
「相手のプレイヤーが打つ前にちらっと右側見たから右に映るはずだ」
「体の向きが左側だから、左側に来るだろう」という風に、
まだ『起きてないことを先回りして予想するという物語を作れる脳みそ』だから、200kmの球を打ち返せるんです!
だから間違いなく人間というのは、200kmのボールが来てから反応するんじゃなくて、現実的にはボールが来る前にもう物語を作り上げ、打つことができる❗️
これが人間の脳の凄さなのです‼️(≧∇≦)
……ところが、この物語を作り上げることによって、マイナス感情を増幅させたり、繰り返すという弊害が起きているんです‼️
=======
例えば、会社の中の社員メンバーが自分の方をチラチラ見て話をしているとします。
↓
すると「きっと私の悪口を言っているのだ」と私は思った。
=======
これ、事実は『仲間がチラッとこっちを見ただけ』『仲間が何か話をしてるだけ』なんですよ!
でも、「その何かはきっと私の悪口だ」と思った
これは完全に物語を(勝手に)自分で作り上げているんですよね!!
ほとんどの場合、この物語を作り上げる脳の能力が、自分のマイナスの気分を作ってるということなのです(≧∇≦)💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分の機嫌を自分でとる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界三大幸福論というものを提唱したフランスの哲学者、アランさんはこう言っています。
(※世界三大幸福論とは……ヒルティの『幸福論』、アランの『幸福論』、ラッセルの『幸福論』(時代順)ですが、 アランの哲学はすぐに実践できて、効果があるのでオススメです)
=================
人間は気分に左右される生き物だ
気分が良ければ何でもよく見える
悪ければ何でも悪く見える
その日の気分で見える世界がガラッと変わってしまう
気分を刺激するのは外的な要因だ
晴れの日なのか雨の日なのかでもなんとなく気分は違う
体調はもちろん、きっかけ一つで気分は簡単に左右されてしまう
気分というのはなかなかじっとはしてくれない
まるで落ち着きのない子供のように、気分で動くのは子供だと言われても仕方がない
キレイに片付けた部屋も、しばらくすると散らかってくるということはよくある
物事というのは秩序立った状態からの無秩序の状態に進むという、エントロピーの法則が働くからだ
人間もほったらかしにしておくと悪い方に進んでしまうことが物理的にも証明されている
つまり、落ち着きのない気分はそのままだと悪い気分に流されてしまうのが自然なのだ
悩んだり落ち込んだりすることは誰にでもある
それ自体は悪いことではない
そのままずっと何もしないでいると、それが気分に支配されてしまう
散らかった部屋を自分の意志で片付けるように、落ち込んだ気持ちは自分の意志で持ち上げることができる
つまり悲観主義は幼稚な子供であり、楽観主義こそ大人の振る舞いと言えるのだ
=================
確かにそうですよね!!!
平易な言葉、つまり優しい言葉で言うと、
『自分の機嫌は自分でとる』(≧∇≦)!!
これが大人の振る舞いであり、逆に自分が落ち込んでることを周りに撒き散らしたり、さらに落ち込んで行くのは幼稚で社会生活を乱す人になるよ、ということなのです!!
『今日も自分の気分を自分で上げていく』
その方が大人の人間らしく、
より素晴らしい人間に近づけるコツなのだ、ということです‼️
皆さんも是非、自分の気分を上げてくれる情報にフォーカスをしていきましょう❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#東京カモガシランドが資金ショートの危機
本日は東京カモガシランドが現在どのような状況にあるのかということをただただお伝えする回でございます🔥ちょっとヤバい状況です💦
外に漏らしちゃダメよ💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「人生を変える心の力」あたなはの小枝NOBU。科学の進歩により、思考や感情が身体に影響を与えるとわかってきました。病院や薬に頼る前にヒーリングでも心のSOSを改善でき「心が楽になると全てうまくいく」と知ってもらいたい!』という話し方学校福岡校第6期受講生でもあるNOBUさんです❤️
(※三浦信さんの鴨ファンディングはこちら)
https://www.kamofunding.com/projects/miuranobu
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
怖すぎ笑 在 㐂宵〈きよい〉 Facebook 的最佳解答
【お知らせ】
8月末で火曜日のふき女将が独立のため卒業となります✨💓💐
6月から話を進めていて“7月末には告知しようね〜☺️”と相談していたけど、緊急事態宣言。
8月末最後に数回出勤できるかな?と思っていたら、延長により最後の出勤が出来なくなってしまいました😢
楽しみにしてくださっていたお客様、申し訳ありません。
落ち着いたらコラボイベントやろう💓と話してますのでお楽しみに😊♡
・
コロナが始まってすぐの頃。
「お店をやりたいんです!そのために会社を辞めました!」と、ニコニコ話しながらも真剣な眼差しで語るふきちゃんと出会いました。
コロナの始まりたての頃は、これからどうなっていくのか分からない世界に誰もが恐怖を感じたことでしょう。
そんな中、会社員を辞めて転職するという行動力、ヘアメイクやヨガといった飲食とは全く違う業種からの転職に、過去の自分と重なりとても応援したくなりました。
私も転職から1年で独立したこともあり、何年も修行して独立する方々が多い飲食業界で、しかもこのコロナ禍での開業の大変さを想像すると6月に聞いてからは夢にふきちゃんが出てくる日々(笑)
・
この1年半、コロナの影響で時短や休業、客入りもかなり少なく、満足に営業できた日が何日あったか。
開業までの貴重な時間を㐂宵で過ごしてくれた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
このコロナ禍を一緒に戦ってくれたふきちゃんは戦友でもあります。
その反面、もっと伝えられる事があったのでは?と後悔の面も沢山あります。
・
決めた目標に向かって突き進む前向きで強いふきちゃん。太陽のようで元気一杯のふきちゃん。時々見せるちょっとした天然発言が可愛すぎるふきちゃん。
私の方が歳下なのに丁寧に接してくれた事、たくさんの思い出は忘れません。短い期間だったけど㐂宵を選んでくださり、ありがとうございました。(ほんと大好き💝😭💓✨)
・
こんなコロナ禍でも、彼女ならきっと大丈夫☺️✨♡
“こりょーりや ふき”
お店が繁盛しますよう、心からエールを送ります!💐!
・
詳細やお問い合わせはふきちゃんのigよりご確認ください😋
・
ふきちゃんのigフォローしてね💓👇
@koryoriya_fuki
・
・
・
【㐂宵〈きよい〉】
・
住所→東京都渋谷区宇田川町36-16プラザマリーナビル1階
・
✳︎予約可✳︎
電話番号→03-6427-0748
・
電話予約、直接来店の方が優先ですが、DMからもご予約可能です!!(当日の営業時間中は不可)
・
#㐂宵 #きよい #旧㐂なり #渋谷 #宇田川町 #女将 #大皿料 #家庭料理 #1人飲み #日本酒女子 #日本酒 #こだわります #和食 #和風 #美味 #唎酒師 #唎酒師のいるお店 #Japanesesake #奥渋 #奥渋谷 #手作り料理 #米焼酎 #小料理屋 #裏渋谷 #和酒 #ネオ小料理屋 #女将卒業
怖すぎ笑 在 ぷらぷらぶ Youtube 的最佳貼文
※この撮影は消毒・換気を徹底して行っております。
おっハロー!たこくんです!
ゲームマスターやすくん怖すぎ!笑
最後は衝撃の展開でした!!!
*ぷらぷらぶ公式TikTok*
https://www.tiktok.com/@pura2bu
メンバーのSNSアカウントはコチラ
えぽぽ🐼
Twitter:https://twitter.com/epopo_pura2bu
Instagram:https://www.instagram.com/epopo_pura2bu/
TikTok:https://www.tiktok.com/@epopo_pura2bu
さなまる🐰
Twitter:https://twitter.com/hashimoto__sana
Instagram:https://www.instagram.com/hashimoto_sana/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hashimoto__sana
やすくん🦊
Twitter:https://twitter.com/yasu_pura2bu
Instagram:https://www.instagram.com/yasu_pura2bu/
TikTok:https://www.tiktok.com/@yasu_pura2bu
たこくん🐙
Twitter:https://twitter.com/yuki57hota
Instagram:https://www.instagram.com/yuki0507hotta
TikTok:https://www.tiktok.com/@hottayuki_takokun
姉妹チャンネルのボンボンTVはコチラ
https://www.youtube.com/bom2tv
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#ぷらぷらぶ
#24時間
#エレベーター
怖すぎ笑 在 あみほちゃんねる Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録お願いします( ˘ω˘ )
ネメシス怖すぎ(笑)
楽曲提供▶Production Music by http://www.epidemicsound.com
Twitter
▶https://twitter.com/amiho0710
instagram
▶https://www.instagram.com/amiho0710/
怖すぎ笑 在 明日は織姫ちゃんを連れて行くよ〜 ホントは珊瑚ちゃんとW ... 的推薦與評價
金魚 on Instagram: “明日は織姫ちゃんを連れて行くよ〜 ホントは珊瑚ちゃんとWタシャさんで双子コーデしたかったけど雪予報が怖すぎて‼️ なるべく荷物は最小限〜( ... ... <看更多>
怖すぎ笑 在 整形YouTuberに聞いた「美容医療のトラブル」が怖すぎ… 的推薦與評價
整形YouTuberに聞いた「美容医療のトラブル」が怖すぎ… ... て輪郭を決めてから他を整形すると自分の好みに決まると思うのですが、気軽には受けられませんね(笑)。 ... <看更多>
怖すぎ笑 在 忍術決戦CR影ZK実機PART8 猛鬼怖すぎ(笑) - YouTube 的推薦與評價
リーチアクションが多彩でクオリティーかなり高い台ですねー!(^^)!#懐かしいパチンコ#レトロパチンコ#忍術決戦CR影. ... <看更多>