こんばんは!Marikoです😊
本日YouTubeにて『やさしい朝ヨガ』を配信しました❣️
一日を有意義に過ごすためにも重要な朝の時間✨
朝起きたての身体はガチガチ、頭もぼんやりしていますよね。
自律神経を整えるためにも朝に大切なのは、脳と身体を目覚めさせて気持ちよく動きたいと思わせることです。
朝ヨガは呼吸とともに、ゆっくりと脳と身体を目覚めさせ、血行を促進して身体の循環を良くしてくれます✨☺️
たった5分からでも朝ヨガ効果はあります💕
今回の朝ヨガは座ったまま行えますので、初心者や身体が硬い方、高齢者や妊婦さんでも無理なく行なっていただけます❣️🙆♀️
朝のスイッチを入れ、シャキッと気持ちよく一日をスタートしていきましょう‼️😊
夜もリフレッシュとしてご活用いただけます👌
是非お試しくださいね❤️
https://youtu.be/cxqlmRvjjpI
#B-life#ヨガ#ヨガ初心者#お家ヨガ#無料ヨガ#オンラインヨガ#朝ヨガ#夜ヨガ#瞑想#フローヨガ#肩こり解消#腰痛改善#自律神経を整える#太陽礼拝#マタニティヨガ#ストレッチ#ヴィンヤサ#骨盤矯正#姿勢改善#美姿勢
同時也有93部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅はまちこちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,ジャンボ~! みんな夏休み楽しんでますかー? こっちゃんはマジでどこにも行かず家でのんびり過ごしてまーす(^-^)/ 朝寝坊もできるし、ゆっくりテレビも映画も見放題!家の中はクーラーで涼しいし、1人の時間サイコー! もっと夏休みが続けばいいのに…もうすぐ終わるなんてぴえん超えてパオン(T_T)←古い...
「朝 ゆっくり 過ごす」的推薦目錄:
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 B-life Facebook 的精選貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 神野美伽 Mika Shinno Facebook 的最讚貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 はまちこちゃんねる Youtube 的精選貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的最佳貼文
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 気持ちよく過ごせる休日の朝時間/休日の朝のルーティーン ... 的評價
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 ユーコープ(おうちCO-OP) - おうちでゆっくり過ごす週末の ... 的評價
- 關於朝 ゆっくり 過ごす 在 台湾旅✈︎ 朝の九份 九份は、人気の観光スポットだから ... 的評價
朝 ゆっくり 過ごす 在 Facebook 的最佳貼文
製作小話〜アワティーナ編〜
慌ただしい朝から始まり一日が終わる頃。
「はぁー」と解放の一息でぬくぬく布団にもぐり込めば、それも束の間。
夜泣き、体調不良、トイレの付き添い、寝相直し、布団掛け。ようやく目を閉じた頃、今日がスタート。
学校行ってらっしゃい、お仕事行ってきます。タイムカード押して、スーパー寄って、夕飯支度、積もった家事をボーっと眺めては「さて、やるか」と尻を叩く。
ヤースガイ(家着)で外出すればキラキラ輝く友の姿に見て見ぬふりでやり過ごす、
薄れた自分にため息しながら。
時にめげながら、吠えながら、涙しながら
向き合い育む時間たち。
でも、大変ばかりじゃない。
楽しいも喜びも幸せも宝箱に収まりきらない、日々の贈り物。
余裕もない、自由もない、自信もない、
正解もない、似たり寄ったりなフル回転の毎日を今日も私は生き、
どこかで同じように
日々を生きる人がいる。
頑張る自分へ、あなたへ。
慌てず落ち着いて、ゆっくりいこう。
飾らなくても、満点でなくても、
我らの人生は素晴らしい。
誰かに認めてもらう事が全てじゃない。
自分自身を認め、積まれた荷におさらばして、またひとつ大きくなる。
軽快な音たちと共に
「アワティーナアワティーナ落てぃちか落てぃちか(慌てるなー焦るなー落ちついていこう)」
一息つける魔法言葉のように足取り軽くなれたらいいなと、この曲が誕生しました。
#神谷千尋 #ウタ結イ #アルバム
#オリジナル #オリジナルソング
#音楽 #三線 #music #沖縄
朝 ゆっくり 過ごす 在 神野美伽 Mika Shinno Facebook 的最讚貼文
みなさん
おはようございます
朝の涼しい時間は貴重です
ゆっくりと過ごすようになりました
明日から始まる行事
世の中が
出来るだけ穏やかでありますようにと
祈るばかりです
#朝の涼しい時間 #庭 #ミックス犬 #ハナコ
朝 ゆっくり 過ごす 在 はまちこちゃんねる Youtube 的精選貼文
ジャンボ~!
みんな夏休み楽しんでますかー?
こっちゃんはマジでどこにも行かず家でのんびり過ごしてまーす(^-^)/
朝寝坊もできるし、ゆっくりテレビも映画も見放題!家の中はクーラーで涼しいし、1人の時間サイコー!
もっと夏休みが続けばいいのに…もうすぐ終わるなんてぴえん超えてパオン(T_T)←古い?笑
手術した指もかなり良くなってるよ!心配してくれてありがとう!
ぼっち時間を楽しんでボーッとしてたら、宿題がやばい事に気づいたよ!だからめっちゃがんばるね!みんな応援して!
とりあえず今から兄とカラオケしまーす(*^^)v
編集してて思った父の一言。
天然超えて心配になってきた。。。どうも父でした。
-------------------------------------------------------------------------------------
ファンレターはコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 はまちこちゃんねる 宛
★LINE★
https://page.line.me/hamachikochannel
★こっちゃんのLINELIVEアカウント★
https://linliv.ee/FRMzNsr/co/ot/sh/ce
★ちーちゃんのLINELIVEアカウント★
https://linliv.ee/N0ZX6HW/co/ot/sh/ce
★はまちこちゃんねるのLINELIVEアカウント★
https://linliv.ee/60MpOkz/co/ot/sh/ce
★Tik Tok★
http://vt.tiktok.com/3aS4c/?linetype=0
★ツイッター★
https://twitter.com/vs_hama_channel?l
★はまちこちゃんねるインスタグラム★
https://www.instagram.com/ma_28.15_chi/
★こっちゃんインスタグラム★
https://instagram.com/kohane.hamachikochannel/
-------------------------------------------------------------------------------------
小4の長女 お調子者“ちーちゃん”
6歳の二女 我が家の怪獣 “まつりちゃん”
中2 天然ランクSR いとこの“こっちゃん”
大学生 超レアキャラ ツッコミ担当いとこの“兄”
天然ランクS “きゅみ”
メイク・企画担当“ママ”
撮影・デザイン・映像編集“父”
キッズダンス・ヘアメイク・企画物など ワチャワチャした動画を大人も子どもも楽しめるよう作成しています。
■■■■■素材提供■■■■■
PIXTA
OtoLogic https://otologic.jp/
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
動画素材サイト f-stock.net https://f-stock.net/
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#grwm #モーニングルーティン #夏休み #過ごし方 #朝 #宿題 #スキンケア
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MHHUwJaKj80/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDosxqGe8OWlIMEMBkHMXmbWt-6Vw)
朝 ゆっくり 過ごす 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
どうもブレイクスルーかずきです!
プロフィール:中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。【偏差値30台から早慶・地方国立・難関私大合格率90%の方法】をlineで個別に教えてます。@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
今回なんですけども!
「夏休みに1日12時間以上楽に勉強が続く5つの方法」について解説してみたいと思いまーす!
皆さん!いよいよ夏休みですね!
「夏はたくさん勉強してやろう!」
「一気に他のライバルに差をつけよう!」
「でも、気が重い・・・夏が嫌いだ・・・」
「ぶっちゃけ遊びたい・・・」
様々な声があると思います^-^
やっぱり"長時間勉強"に勝る成功法はないと思います
どんだけ最高の参考書ルートがあっても
勉強しなければ宝の持ち腐れですよね
多少悪い勉強法でも1日12時間勉強を継続できれば
相当な成果を手に入れることが出来ます
一方で夏はバカンス・・・遊びたいですよね・・・少しは。。
今日は・・・そのすべての夏の"声"をクリアする画期的な夏休みの過ごし方・勉強法をお教えしたいと思います!
具体的には
『1日12時間楽に勉強できる方法』
『1週間のうち1日は完全オフにする方法』
『夏休みの最後1週間はバカンスとして休む勉強法』
こうした観点で話していきたいと思いまーす!!
今日の話を聞けば・・・
『夏休みにたくさん勉強できた俺・私、最高( ;∀;)』
『受験生の夏休みなのに、思いっきり夏を堪能できた俺・私、最高( ;∀;)』
『秋からますます頑張ろうとやる気マックスな俺・私、最高( ;∀;)』
になること、間違いなしです!!
では、早速解説していきますね!!
今日は・・・"最高の夏"(=勉強も遊びも充実)を手に入れるために
(1)大前提となる”5つの法則”
を伝授した後に、
(2)(その5つを取り入れた)理想の1日の過ごし方、朝起きて寝るまでの分刻みの時間割
を提案します!!
皆、置かれた環境が違うので、それぞれ理想の過ごし方は変わると思いますが
1つのモデルケースを提案します!
少なくとも (1)大前提となる”5つの法則” は取り入れてほしいです!
注意:
科学的に説明することを出来るだけ実現していきますが
あくまで僕とこれまでの3500名の個別指導の経験をベースにお話ししていく自信満々の勉強法です!
(1)大前提となる”5つの法則”
その1 『選択と集中』です!
夏は多くの時間があると錯覚する人が多いですが、
実は多くない!!
選択と集中が大事です。
そもそも受験は 夏だけがんばっても意味がないですよね!
夏に燃え尽きて秋以降勉強できない人って結構います。
そうなっては意味がない!!
なので、夏は1つせいぜい2つの科目・分野に集中することが大事です。
そして、それ以外は捨てることですね。
夏にどれだけレバレッジを利かせられるか
配点のでかい科目 苦手な科目をクリアできるかが大事で
それがクリアできたときの達成感・やる気アップは半端ないです!
例えば、英語長文 現代文 数学 地歴公民
理系なら 地歴公民の代わりに 物理 化学 生物
のなから 1つ もしくは2つ選び
それ以外は捨てる
こうした大胆な"選択"が夏休みを有効に生かします。
これ大前提です!
そして、あとは"選択"した科目を『どう集中して身に付けるか?』というスケジュールを作ることが大事ですね
夏休み期間はすべての期間で勉強するという人も多いですが
勉強は時間ではないです 量が大事です
なので夏休み期間-7日間=〇〇日間を夏休みととらえ
勉強量をこなす計画を立てましょう
たとえば30日休みの場合は23日間で計算します
230頁の参考書を終わらせるなら
230÷30日ではなく230÷23日で計算します
もちろん23日でぴったり終わらなくても
相応の期間休みを取れるはずです
25日で終わったら5日間
28日で終わっても2日は遊べます
とにかく量をこなしたら自分に良いことがある形にする
終わったら休んでいい=1週間休んでもいい
これ超重要です!
具体的な夏のスケジュール・勉強計画で悩む人は気楽にラインください!
概要欄に貼ってます。
大前提となる”5つの法則”
その2 『 1週間は6日だ 』です!
1週間は6日間って知ってましたか?w
人間、やるときはやる!
休むときは休む こうしたメリハリがあることで"集中力"が生まれます
1週間のうち1日は休むことで 6日間の勉強がはかどります
理想を言えば、1週間の勉強量を決め、それが終わらせて1日休むのがいいですね
たとえば月曜から土曜までがんばって勉強し 土曜の夜に一週間のすべての勉強が終わり
日曜は満を持して休日を楽しむ
そしたらまたがんばろう!!と思えるものです
もし土曜の夜に1週間の勉強が終わらなくても
日曜は少し休みます
この場合は日曜の午前中は勉強して午後12時以降は完全休養
かといって、日曜の午前は寝て過ごし、昼や夜から勉強しようとすると、
疲れが取れにくいのでお勧めしないです
やっぱ休養は大事ですから
出来るだけのことをやった自分に褒美を与えること、長丁場の受験ではモチベーション維持にとって超大切です
大前提となる”5つの法則”
その3 『 睡眠時間 』です!
睡眠時間を削ると眠気が出ますよね(笑)
元気があるときは1時間で20ページ進める人も
眠いときは1時間で5ページしか進まないこともあります
あるいは何とか気合でがんばって1時間で20ページ進めたとしても
元気があるときの20ページと比べると
記憶の定着率は低くなります
なので睡眠時間は絶対に死守しましょう
睡眠時間は死守し
起きてる時間の効率化を最大化する
これ大事です
ちなみに睡眠時間は人それぞれですよね
4時間半でokな人がいると思えば
7時間必要な人もいます
レム睡眠 ノンレム睡眠を考えると
1時間半単位で自分の最適な睡眠時間を見つけるのがよいです。
日中に20-30分の短時間の仮眠で
眠気が取れるなら適正な睡眠時間です
試しに90分睡眠時間を減らしてみましょう
それで日中20-30分の短時間の仮眠で
眠気が取れるなら適正な睡眠時間ですから
さらに90分減らしてみましょう
眠気が取れない場合は睡眠不足になるので
90分増やしましょう
こうやって自分の適正な睡眠時間を見つけてください!
大前提となる”5つの法則”
その4 『 90分勉強法 』です!
人間は長い時間集中することが出来ないです!
だいたい45分前後で集中力のピークは終わるといわれていますが
試験は1科目90分というのも少なくないです!
もっと長いケースもあります。
そこで!
90分勉強して、30分休憩を取る"90分勉強法"がお勧めです!
勉強90分+休憩30分を1セットにして1日を組むと
"集中力が高い状態"での勉強が継続できます。
これはタイムスロットマネジメントと呼ばれていて
「外資の3倍速仕事術」で著名な奥井 規晶(オクイ ノリアキ)が提案された方法です。
僕がメガバンクのシステムエンジニア時代に体得したこのタイムスロットマネジメントを
受験生時代に実践できていたら、きっと早稲田ではなく東大に受かっていたに違いありません!
受験生のあなたにぜひ実践してほしい原則です。
ちなみに、
90分も勉強が続かない人もいるとおもいます!
その場合は勉強時間の1/3を休憩時間にするといいです!
60分勉強する人は20分休憩
30分勉強する人は10分休憩ですね!
休憩時は目を閉じてゆっくりしましょう!
スマホや漫画やテレビ、ゲームは休憩ではないです!
それらは息抜きです!息抜きでは集中力は生まれません。
※これは後半の理想の1日の過ごし方の時に詳しくお話しします!
大前提となる”5つの法則”
その5 『コンカレントワーキング』です!
これも奥井先生が提案された概念ですが
とっても有効だと実感しています。
要は同じことばかりやるよりも、同時並行でやるほうが集中力が生みやすいということです!
英語ばかりやるのではなく他の科目もやる、などですね!
英語ばかり場合は1時間あたり10ページしか進まないけど、
英語と他の科目を並行すると1時間当たり15ページ進んだりします、
『今年の夏は英語だけに集中したいんだ!!』
という人は、英語と言っても 英単語帳 英文解釈 英語長文 英文法 など様々な分野があるので
英単語ばかりやるよりは、英単語と英文解釈 のように複数分野を同時並行で進めれば同じ効果がありますよ!
さぁ、1日12時間楽に勉強する5つの方法の説明が終わりました!
次に
(2)
この5つすべてを取り入れた理想の1日の過ごし方、朝起きて寝るまでの分刻みの時間割を具体的に解説していきます!!
まずはこれを観てください!
"1日12時間勉強が楽に続く理想の時間割・スケジュール
朝 4.5h
昼 4.5h
夜 3h
"
→計12時間ですね!睡眠時間は6時間想定してます
1日のバイオリズムも重要で
朝は左脳が、午後・夜は右脳が活発と言われています!
なので考える勉強(英語長文、数学、現代文など)は朝にやりましょう!
早朝や午前中は左脳が活発だからです!
復習や暗記は午後がお勧めです!
そして規則正しく過ごすことがマジで重要です!
規則正しく過ごすことが大事で
メリットとしては体調が良くなり体が楽になる=やる気が出やすくなります!
では早速理想の時間割を説明していきます!
まずは朝から!!
朝・・・4.5h
7:00-8:30 勉強
8:30-9:00 休憩 サクッと朝食食べるのもok
9:00-10:30 勉強
10:30-11:00 休憩
11:00-12:30 勉強
※朝は考える勉強がいい
次に昼ですが
昼・・・4.5h
12:30-14:00 休憩(昼食→息抜き→休憩)
14:00-15:30 勉強
15:30-16:00 休憩
16:00-17:30 勉強
17:30-18:00 休憩
18:00-19:30 勉強
午前中の疲れが相当溜まっているので
まずはそれを癒すことから始めよう!
30分しっかり昼食を取り、スマホなどで30分息抜きし、
30分仮眠する こうすることで午後からの活力を得られます
まさに第二の朝ですね!
最後に夜ですが・・・
夜・・・3h
19:30-20:30 食事・息抜き
20:30-22:00 勉強
22:00-22:30 休憩
22:30-24:00 勉強
24:00-25:00 息抜き・風呂
1日の疲れが出てくる時間なので
極力頭を使いすぎない復習や暗記科目を中心に進めましょう
夜はサクッと食事をとるのがpointです!
休憩の時にシャワーをあびるのもありではありますが、
1日の最後に出来れば湯船に入ることをお勧めします!
2つ理由があって
1つは1日の疲れをいやすため シャワーと違った癒しの効果があり舞う
2つ目は風呂で一度上がった体温が徐々に下がることで
眠気を誘うからです。
深い睡眠は受験勉強の心の友です!
夏休みに1日12時間楽に勉強する方法、いかがでしたか?
この夏、最高に成長した自分に出会い、
最後の1週間遊びつくせるようにがんばりましょう!
応援してます!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/onhI6EpfDlg/hqdefault.jpg)
朝 ゆっくり 過ごす 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的最佳貼文
またまたあれがやってくる。。。
そう、中2になって初めての定期テストが!!
いよいよテスト前期間に突入したひまひまさん。
土日はがっつり勉強する大事な日・・・。
ということでテスト前期間の土曜日に密着した1日ルーティン♪
家族がまだ寝ている朝、自分で早起きして朝ごはんも自分で用意して、いざ勉強スタート!
1日どれくらい勉強した?
▼ひまひまの公式LINEができました!ぜひ友達登録お願いします♪
https://page.line.me/himahima_ch
▽福くん&ひまひまMCの「ピカいちCHANNEL」
ぜひみんなチャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCCV3RigKiLxFOqlYZcsq35w
【お知らせ】
ひまひまチャンネルは家族で毎日一生懸命動画作りをしていますが、悲しいことにいわれのないアンチコメントや誹謗中傷コメントがあります。
2020年6月、所属するUUUMにて「誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チーム」が新設されたということで、以後誹謗中傷コメント等があればコメントおよびアカウント名をスクショの上、UUUMに通報し法的措置を取らせていただく場合があります。お互いのために誹謗中傷はご遠慮ください。
https://www.uuum.co.jp/2020/06/30/51701
お手紙やプレゼントなどは、下記のUUUM事務所までお願いします☆
*******************
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ひまひまチャンネル宛
*******************
ついに歌手デビュー!
▼【カラフルミライ】HIMAYUWA(ひまゆわ)公式MV
https://youtu.be/nlUujOz6zaU
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼日常をお届けする「ひまひま家」もよろしくね!
https://www.youtube.com/channel/UCe2JJC2IEBmJe_L7T4tvbLA
▼ひまひまのグッズができました!
https://muuu.com/videos/5569e3200c31c43d
#1日ルーティン #テスト前 #早起き
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼▽女子中学生YouTuberひまひまの忙しい毎日のルーティンシリーズ☆▽▼
運動会だ!持ち物紹介と当日のモーニングルーティン♪
https://youtu.be/eoaXZub7p5M
【1日ルーティン】休日の1日に密着!これが中2女子YouTuberの過ごし方♪Routine of the day.
https://youtu.be/9u_YjnqyqmY
ガチでビビりまくり😱💦ある日のボイトレに急にプロデューサーさんが来て...【ソニー・ミュージックレーベルズ】
https://youtu.be/W4kDaWMgSZg
中学校のリア友Fちゃん初登場!放課後一緒に遊びに行ってきた♪【JCの放課後の過ごし方】
https://youtu.be/STo-6hvu280
【ナイトルーティン🌙】中2女子の平日夜、寝るまでの過ごし方♪
https://youtu.be/Qt8C8WUPLjM
心配...愛犬アロマが体調不良で動物病院へ!帰りを待つ間おやつルーティン!
https://youtu.be/tOEvtNxs4b8
中2新学期の放課後ルーティン♪学校早帰りで長い午後の過ごし方【JC07世代】
https://youtu.be/9KUV3qtuNWU
春休みのとある日の過ごし方♪ショッピングモールでママとデートで買った物!
https://youtu.be/39PTLx2_nYA
キャンピングカーで過ごす朝のルーティン♪高速道路のサービスエリアで迎える朝(笑)
https://youtu.be/-ZGU34Lr8NE
【平日放課後ルーティン】やっとテスト終わった!今日はゆっくり過ごすぞ!
https://youtu.be/mme0w5QekXE
--------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供:UUUMUSIC
OP by:えっちゃんねる編集者O-LUHAくん
効果音:OtoLogicさんよりDL&効果音ラボ
動画素材:daidaicolor
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
サブチャンネル「ひまゆるTV」も見てね♪
https://www.youtube.com/channel/UCP_zI1-cHmhroHyEmZsIQzg
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
↓↓オフショットや未公開動画、最新情報などをいち早く公開!↓↓
インスタグラムやってます♪
https://www.instagram.com/himahima_channel
ママのインスタも♪
https://www.instagram.com/hima2_mama
ツイッターもやってます♪フォローお願いします(*^-^*) https://twitter.com/himahima_chan
****************
チャンネル登録もお願いします♪(*^-^*)
https://goo.gl/QZfbEj
****************
※コメントは本人も見ていますが、基本的にアカウント管理者である保護者がすべて管理しています。
コメントの返信は本人の言葉をアカウント管理者である保護者が打ち込んでいます。
コメントの内容によっては、管理者が直接返信させていただくことがございますのでご了承ください。またひまひま本人への誹謗中傷は「コメントした瞬間に秒速で削除」し、誰にも見られることなく、以後一生ブロックしますので、ご遠慮ください。m(_)m
もちろん動画に関するご意見はありがたくいただき、真摯に受け止め今後の動画制作の参考にします。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1K1nSLgnBGk/hqdefault.jpg)
朝 ゆっくり 過ごす 在 ユーコープ(おうちCO-OP) - おうちでゆっくり過ごす週末の ... 的推薦與評價
おうちでゆっくり過ごす週末の朝に ホットケーキミックスを使ったスコーンはいかがですか?ワンプレートに盛り付けて、カフェ気分を味わいましょ♪ ・ ホットケーキ ... ... <看更多>
朝 ゆっくり 過ごす 在 台湾旅✈︎ 朝の九份 九份は、人気の観光スポットだから ... 的推薦與評價
笑 でもね、朝は全然人がいないよ♡…” ... 本当に泊まって正解だった 色んなところに行くのも楽しいけど、 のんびり過ごすのもよい ... ... <看更多>
朝 ゆっくり 過ごす 在 気持ちよく過ごせる休日の朝時間/休日の朝のルーティーン ... 的推薦與評價
こんにちは、panaです。今回は ゆっくり過ごし たい 朝 時間の 過ごし 方です。休日の 朝 もなるべく普段と変わらない時間に起きて1日やることを考えるのが、 ... ... <看更多>