9/29起了個大早,跟Cory宥希畫世界一起去爬來到日本東紀州一定要爬的「熊野古道」!⛰️🌟👍
我們這次爬的松本嶺,也就是伊勢路無數山嶺中算是攀爬難度較易的熊野古道(松本峠)(とうげ,中文音同「卡」,指的是山峰與山峰之間凹下去的部分)!⛰️(標籤的時候一直出現松本潤 Matsumoto Jun😂)
我們一早出發的時候,因為受到颱風即將接近的影響,山區下雨,讓上山跟下山的路程多了幾分刺激😂
上山時還可以很帥氣的丟傘拍照,但下山時實在是怕天雨路滑,只好穿上雨衣,把雨傘當拐杖用、手腳並用下山(被拍了很多一點都不帥氣的照片😂跟影片)
早苗小姐說,我們往上爬的前半段路,
可以看到的是江戶時代就修造的道路,從那個時代就保存到現在,所以原本長在路旁的樹木,其巨大的樹根早就已經與人造的石階融為一體!😯
然後爬到中段之後,
就會看到明顯從某一個分界點開始道路鋪造的風格變得不同、石頭間的間隙變得比較緊密,走的時候不需要再辛苦的找石頭,這是明治時代新修築的道路。
兩個時代在此交會這件事讓我覺得很魔幻...
好像有種跨過去這條邊界,就穿越了時空的感覺!🤤麻煩叫我時空少女謝謝!😎(但請不要用跳的過去欸請注意安全!)
熊野古道裡上下左右每一處都是很吸眼球的地方,包含紅得像血管蔓延在地的樹根、可以在最高處蒐集松本峠印章、綠油油的竹林、超大隻的螃蟹🦀️原來是因為旁邊有河所以是河蟹😂
還有一尊地藏,當年才剛建造好,
就被深夜經過的路人誤認為是妖怪而開了一槍😂
當年的彈痕都還在,可說是攀爬松本峠過程累了的時候可以聊聊的小軼事!
祐介さん說,可能是因為有這種需要腿力的行程,上帝為了讓大家行程順利,所以讓看起來會運動的我被選上吧!(結果我還是不小心在下山的時候滑了一跤😂漏氣!不過跌完沒事做自己坐在原地大笑))
但其實說明冊還只給松本嶺難易度一顆星而已唷!歡迎常常爬山的朋友,或是已經爬遍台灣的山的朋友,歡迎來挑戰喔!🌟😂
#關西 #三重縣 #東紀州 #松本嶺 #松本峠 #熊野 #熊野古道 #江戶時代 #明治時代 #japanlife #japan #sissi #funjapan_mie #funjapan #funjapantravel #travel #yolo #是松本峠不是松本潤
20180929
FUN JAPAN Taiwan
東紀州地域振興公社
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅Daisuke Nasu,也在其Youtube影片中提到,セレッソ大阪 https://www.jleague-ticket.jp/club/co/ 【ホームゲーム開催情報】 ①4/14(水) 18:00 @ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪VS徳島ヴォルティス ②4/18(日) 15:00 @ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪VS浦和レッズ ...
松本嶺 在 Daisuke Nasu Youtube 的最佳解答
セレッソ大阪
https://www.jleague-ticket.jp/club/co/
【ホームゲーム開催情報】
①4/14(水) 18:00 @ヤンマースタジアム長居
セレッソ大阪VS徳島ヴォルティス
②4/18(日) 15:00 @ヤンマースタジアム長居
セレッソ大阪VS浦和レッズ
③5/2(日) 15:00 @ヤンマースタジアム長居
セレッソ大阪VSガンバ大阪
https://www.cerezo.jp/tickets/
【大久保嘉人】
https://www.instagram.com/YOSHITO13/
https://twitter.com/Okubonbon13
【徳永悠平】
https://www.instagram.com/yuhei02/
#大久保嘉人 #徳永悠平 #平山相太 #セレッソ大阪 #FC東京
────────────────
» サブチャンネル『那須大亮のロッカールーム』
https://www.youtube.com/channel/UCo7WF5Y9-CGkMYbAmln5raw
» 那須大亮のTwitter
https://twitter.com/nasudaisuke02
» 那須大亮のInstagram
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
» マネージャーおだっちのTwitter
https://twitter.com/shusuke0726
【出演依頼やご相談】
⇩YouTubeを活用したご依頼、またはデジタルメディアへの出演のご相談はこちら
support@liartpromotion.com
⇩アスリートとしての仕事のご依頼、またはサッカーに関するご相談はこちら
nasu@sportconsulting.jp

松本嶺 在 初心者鉄道探検隊 Youtube 的最佳解答
2020年10月15日撮影
みどり湖駅(みどりこえき)
JR東日本 中央本線
塩嶺トンネル開通による中央本線・岡谷駅 - 塩尻駅間の短絡ルート開業に伴い設置された。
これにより、中央本線は、辰野駅経由から、当駅経由主体の運転体系に変更され、諏訪地方と松本地方を結ぶ距離と所要時間を大幅に短縮した。
1983年(昭和58年)7月5日に日本国有鉄道の駅として開業。旅客営業のみ。
塩嶺トンネル開通により、従来、辰野を経由していた本線を当駅経由に変更。それに伴い、中央本線の特急列車を始め、普通列車の大半が当駅を経由することになる。なお、それまで辰野経由の旧線上に存在した東塩尻信号場(同年10月に廃止)が仮乗降場として旅客扱いを行っており、この駅はその代替の意味も持っていた。
1987年(昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
2014年(平成26年)4月1日に東京近郊区間に編入される。
2017年(平成29年)4月1日にICカード「Suica」の利用が可能となる。
2019年(令和元年)9月11日に自動券売機の取り扱いを停止。
2011年度の一日平均乗車人員は315人。
Midoriko Station
JR East. Chuo Main Line
Opened on July 5, 1983.
The average number of passengers per day in 2011 was 315.
Midoriko站
JR東。 中央本線
1983年7月5日開業。
2011年的每日平均乘客人數為315。
Midoriko站
JR东。中央本线
1983年7月5日开业。
2011年的每日平均乘客人数为315。
미도리코 역
JR 동일본. 중앙 본선
1983 년 7 월 5 일에 개업.
2011 년 하루 평균 승차 인원은 315 명.

松本嶺 在 ダイ Youtube 的最讚貼文
今回は1日1往復しかない小淵沢発着のE127系100番台の運用に乗ってきた動画です。
E127系100番台は主に松本~長野の信越・篠ノ井線、松本~南小谷の大糸線、塩尻~辰野の中央線辰野支線で活躍する長野地区の主力車両で、基本的に塩嶺トンネルを通る中央本線に入る運用はありません。
しかし1日1往復だけ塩嶺トンネルを通り山梨県の小淵沢まで乗り入れる運用が夜間帯に1往復だけあります。
旅行の様子をリアルタイムで更新!
@dai_T_youtube
