𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 𝗼𝐧 𝗺𝐲 𝐝𝐚𝐮𝐠𝐡𝐭𝐞𝐫’𝐬 18𝐭𝐡!
先日、長女が18歳になりました。
18年があっという間で本当に信じられません💦
とても難産で、お医者さんからも江戸時代だったら母子共に疲れ切って死んでたね〜と冗談を言われるほどでした😅夜に陣痛が始まり病院へ行って、結局翌日の昼前ごろから苦しみ始め、でも全然出てこなくて陣痛促進剤を投入して...でも、なかなか出てこなくて💦結局夜の8時半頃にやっと〜やっと〜出てきました💦
出産した食後から翌日はもう体力消耗してたからベッドから起き上がれず、シャワーを浴びる体力もなく😅出産とは命懸けなんだなぁとつくづく感じた18年前…こんな苦い経験から次女の出産は無痛分娩にしよう!と思っていたのですが、日本ではまだまだ無痛分娩を認めている病院が少なく、どこを探してもいっぱいで予約が取れず、結局諦めて次女も普通分娩で産むことにしたのでした😅(次女の時は3時間半苦しんだら生まれてきてくれたので、全然長女の時とは違いました〜😊)
そんな長女の誕生日でしたが、コーディネートもしなくていい!ケーキも手作りではなくて買ってきたのがいい!料理はすき焼きがいい!との事だったのでかなり楽しちゃいました😆土鍋は @akiraokuda さんの作品!本当にこちらの土鍋買って正解でした♡大量にスープなふぉ作る時も重宝しています😊
すき焼きは、我が家の場合はおチビさんもいるので、最初からうどんも一緒に全部入れちゃいます😆私はどうしても、すき焼きの甘い味に飽きちゃうので必ずキムチを準備してすき焼きと一緒に食べます💓これオススメ!
ケーキは長女が好きな @chez_lui_official のラズベリームースで♡
特別な日だったので @matsumi_nagai 様よりプレゼントいただき大切にとっておいた日本酒のスパークリングMIZUBASHOで乾杯させていただきました♡画像2、3枚目。
(お酒だから娘達は形だけ)
ラベルの水芭蕉は、あの片岡鶴太郎さんが描かれたそうです!
初めていただきましたが、とてもフルーティーで、ほのかに甘く柔らかなお味♡日本酒って男性が飲むイメージがまだまだ強いですが、この日本酒スパークリングは、女性にもとても飲みやすいと思います♡シャンパングラスでスパークリングワインを楽しむ感覚で日本酒の美味しさも楽しめるので是非多くの女性にも味わっていただきたいなぁと思いました♡日本酒好きな方は是非、永井酒造様のHPをご覧くださいね♪
http://www.nagai-sake.co.jp
永井酒造様は「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」も遂行されており、MIZUBASHOを購入すると商品の収益の一部が尾瀬の水芭蕉を回復させるための苗の育成と植栽活動に寄付されるそうです😊なんて素晴らしいご活動なんでしょう!
長女のへのBDプレゼントは、KateSpadeのブレスレットを。もう25周年なんですね。早い💦
コロナ禍で外食も以前のように気軽に行けなくなってしまいましたが、こうして健康で家族でお祝い出来ることに感謝です。
そして、娘とは私がおばあちゃんになっても一緒にお酒が楽しめるような仲でいたいなぁ…と思ったのでした☺️
#娘のお誕生日 #18歳おめでとう #すき焼きパーティー #sukiyaki #happybirthdaytomydaughter #mizubasho_artistseries #sake #sakesparkling #永井酒造 #エクラ #jマダムのおうち時間 #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子 #日本ホームパーティー協会 #ホームパーティー検定 認定講師
同時也有44部Youtube影片,追蹤數超過26萬的網紅さぼりch,也在其Youtube影片中提到,#メダカ #ビオトープ #テラリウム 部屋の中に池を!というコンセプトで立ち上げたビオトープ(テラリウム)、故障した滝を直します!石組み、植栽、トリミング他・・メダカが石の周りをグルっと回るように泳ぐ姿が凄い良い感じ! メダカの池メイキング総集編→https://youtu.be/9CwVM4cX...
植栽とは 在 我是一個臭植男 Facebook 的最讚貼文
臺日友好❤️
日本が台湾にワクチンを提供してくれてありがとう
台湾と日本の友情は永遠に続く
本当にありがとうございます
#植物 #植栽 #鹿角蕨 #空氣鳳梨 #空鳳 #觀葉植物 #臭植男 #我家門前有森林 #ビカクシダ #ビカクシダ普及委員会 #麋角羊齒 #植物図鑑 #植物のある生活 #platycerium #fern #elkhornfern #staghornfern #plants #airplants #tillandsia #plantsofinstagram #plantsagram #houseplants #indoorplants #indoorgreen
#urbanjungle #plantsmakepeoplehappy
植栽とは 在 姫路の種 Facebook 的最讚貼文
【第28回千姫ぼたん祭りが開催されるみたい4月17日】
三の丸広場の高台にある「千姫ぼたん園」では、市民から寄せられた浄財により植栽されたボタンが、例年4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎えるそう。
今年の『千姫ぼたん祭り』の開催時間は、10:00~12:00と短時間のようですが、↓
・開園セレモニー
・和太鼓演奏
・武術太極拳 演武
・紙芝居
・市民俳句会
・ぼたん苗木市
といった園内イベントが予定されているようです。
植栽とは 在 さぼりch Youtube 的最佳解答
#メダカ #ビオトープ #テラリウム
部屋の中に池を!というコンセプトで立ち上げたビオトープ(テラリウム)、故障した滝を直します!石組み、植栽、トリミング他・・メダカが石の周りをグルっと回るように泳ぐ姿が凄い良い感じ!
メダカの池メイキング総集編→https://youtu.be/9CwVM4cXFKM
メダカの池時系列→https://www.youtube.com/playlist?list=PLVTICU1m-8ExQnARJJJ-Ly8kyXCkAbAwY
BGM:Copyright(C)Music Palette
http://www.music-palette.com/
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
植栽とは 在 さぼりch Youtube 的最佳解答
#メダカ #テラリウム #アクアリウム
テラリウム水槽の植栽、固まる土を水槽に塗ってガラス面をジャングル風に緑化します!保留中だった植物(ビバリウム植物)も一つ一つ植えていきます。ほとんど水に浸かっているところは水耕栽培とソイル(ろ過ジャリ)のハイブリッド水耕栽培風【テラリウム水槽立ち上げ#15】
植物は「ガジュマル」「トネリコ」「シンゴリウム」「フィカス」
「フィットニアピンク」他、アクアテラリウム定番種たちです。
※陸上エリアの植物は#4で紹介しています
※この環境で固まる土「クリエイトソイル」はやがて溶けてしまいます。
(翌日にはドロドロになっていました)次回はこれについて触れます
固まる土→https://amzn.to/3i2eG1s
前回の動画【#14】→https://youtu.be/cgBeaLJGyLs
植物の紹介【#4】→https://youtu.be/FIYWDVkEZRA
BGM:Copyright(C)Music Palette
http://www.music-palette.com/
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
植栽とは 在 amagoサイクル Youtube 的最佳貼文
京都最古の神社である松尾大社の境内には
約3千株の山吹の花が植栽され
関西一の山吹の名所として知られています。
山吹の品種としては「一重」「八重」「菊咲」の三種類
白山吹も咲いていますね
松尾大社と言えば「日本酒」でも有名ですね
すごい数の酒樽が並んでいます
#松尾大社 #山吹 #ヤマブキ
BGM:音楽の卵
http://ontama-m.com/index.html
無料BGM・商業コンテンツOK
撮影日:2021年04月10日(土)