【最近、鴨頭嘉人が付き合っている人の話💓】
あなたは、日頃どんな人と付き合っていますか?
やっぱり付き合う人って大事だと僕は思います。
今日は、「付き合う人によって自分がどう変わるか」というお話をしたいと思います*\(^o^)/*💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
話し方の学校の入学体験講座が開催されますっ💓
僕が直接お話させて頂きますので、ぜひ会いにきて下さい*\(^o^)/*
3月26日(金)11:00~12:30 (大阪)
3月27日(土)11:00~12:30 (東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
ビジネスYouTuberの学校も、ぜひチェックしてみてくださいね💓
3月26日 (金) 15:00〜17:00 (大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
=====
お知らせ2つ目
最近僕はVoicyというアプリで、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
さらに、このVoicyの応援スポンサーになってくれる方を募集しています*\(^o^)/*
鴨頭嘉人を応援したい方や、鴨頭嘉人に「大好き❤️」と肉声で言ってもらいたい方!
ぜひ、案内ページをチェックしてみてください💓
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人生は、どう生きてもいい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、「付き合う人によって自分がどう変わるか」というお話をしたいと思いますが、その前にみなさんに前提としてお伝えしたいことがあります。
それは「人生は、どう生きてもいい」ということです。
例えば、うちのカミさん明子さんと僕はもちろん夫婦ではあるんだけれども、同じようなポリシーで生きてはいません。
僕は、とにかく「日々成長」を意識しています。
「今日よりも良い明日、明日よりも良い明後日‼️」
みたいな感じで(笑)
とにかく、次のステージに上がりたいという願望をもとに生きています。
これが、僕の生き方としてのポリシーです。
でも明子さんは、そんなことを全く考えていません。
「今、快適かどうか」
これが、明子さんが大切にしている事です。
これ、どちらもありですよね。
どちらかというと、魂レベルは明子さんの方が高いような気がしますけど。(笑)
でも、仕方ありません。
僕はその願望がないんですから。
もちろん、僕だって今快適な方が良いですよ?
だけど、それよりも次の目標に向かっている自分の方が好きなんです。
あなたも「こんな自分になりたい」という自分なりのポリシーがあると思います。
それもOK!
人生はどんな選択肢を持って生きていてもいいんです。
その上で、もしも僕のように「もっと良くなりたい」という成長段階にいる方にとっては、今日の話は役に立つんじゃないかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕が付き合いたい人はこんな人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「どんな人と付き合っているか」
世の中にはいろんな人がいますが、やっぱり付き合う人は大事です。
付き合う人によって、どうしても自分の考え方や判断や行動指針に影響がでます。
例えば、小学生や中学生の頃って、
「仲の良い友達の考え方=自分の考え方」
じゃありませんでしたか?
「誰と付き合うか」が自分の次のステージや、未来を決めているという要素は少なからずあると思います。
そこで、ふと思ったんです。
「僕は今、どんな人と一緒にいるのかな?」
そう考えてみると、ある一つの共通点があることに気づきました。
それは、「移動距離が長い人」
例えば、今僕は古澤大志という男と一緒によく仕事をしています。
彼は自分の会社がアメリカやイタリアにあって、毎月のように海外を飛び回っているような男です。
そして、昨日から僕は「ビジネス実践塾2days」の講座を東京でやっているんですが、参加している人の中には宮崎県から3人来ていたり、沖縄や岩手の方もいらっしゃっています。
逆に「関東圏よりも地方から参加されている方が多い」というのが今回の特徴ですね。(笑)
他のセミナーでも、例えばビジネスYoutuberの学校では、ロサンゼルスから通ってくれている人もいるくらいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 移動距離は◯◯と比例する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近思うのですが、もしかしたら僕は「移動しない人とは波長が合わないのではないか」という仮説を持っています。
もちろん、移動しない事が悪い事ではないですよ。
あくまで僕のような「より良い自分になりたい!」とか「次のステージに進みたい!」と思っている人は、きっと「移動距離が長い人」と波長が合うはずです。
なぜなら移動距離というのは、その人の「好奇心」と一定の相関性があると思うからです。
やっぱり好奇心に従って行動していないと、移動距離って増えようがないです。
人間って本来、そんなに動かなくてもいいんですよ。
自宅と職場の往復で、その途中にあるスーパーマーケットで買い物をしていれば衣食住は満たされるはずなんです。
でも移動距離が多い人は「行かなくてもいいけれども行きたい」という好奇心が働いて、「わざわざ」行動している人たちです。
だから、そんな「移動距離が長い人」と会うと、僕の刺激的なインプットが増えます。
移動距離が長い人というのは、僕が会ったこともない人と会っていたり、僕が言ったことのないような国に行ったり、僕が追求したこともないような事に取り組んだりしているんです。
なぜなら移動の根っこは好奇心だから。
僕はこれからも、好奇心に突き動かされて行動するような「移動距離が長い人」と共に時間を過ごしたいです。
そしてその人の刺激を受けながら、僕自身も変化を楽しんで行こうと思います。
皆さんもよかったら「自分の波長や生き方」と「移動距離」がどのようにリンクしているのか確認してみたり、
「自分が付き合っているのがどんな人なのか?」を確認してみたりすると面白い調査結果が出ると思います*\(^o^)/*💓
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過53萬的網紅映像授業 Try IT(トライイット),也在其Youtube影片中提到,■■■■■■■■■■■■■■■ 【Try IT 視聴者必見】 ★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中! 「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します! 今月...
波長公式 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的最佳貼文
おはようちゃん🌞
#爽やか朝ポスト
・
・
このマスク生活で、肌質を良くしたいって思っているから、やる事はやってるよ👍‼️
・
植物性ブラックシリカを使用した
エスアイハート・マスク✨
番組「Dセレクション~ミセスマートTV NEO~」
で紹介されててきになったからトライ💪☺️
1秒間に約1兆回のテラヘルツ波動が出て、血流を促し、育成波長による細胞のケアなど免疫をサポートしてくれるなんて、凄いよね❤
この先続くマスク生活、少しでも肌を考えてあげたいからね😘❣️
・
しかもこれ、洗濯をして何度でも使えることができるから、長持ち〜❤
防臭抗菌効果が期待できるのも嬉しいポイント高いかな❣️❣️❣️
安心の日本製で、UV加工、スクワラン入り、ひもの調整機能ももちろんついてるよ👍
気になる方は
番組公式アカウントへ❤️
@mmtvneo
#dセレクション
#ミセスマートtv
#マスク
#pr
波長公式 在 明日科學 Facebook 的最佳解答
墨西哥博士生提出公式,解決長年光學難題。
波長公式 在 映像授業 Try IT(トライイット) Youtube 的最佳貼文
■■■■■■■■■■■■■■■
【Try IT 視聴者必見】
★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中!
「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します!
今月・来月のセミナー内容や日程は、トライさん公式LINEからご確認いただけます。
↓↓友だち登録はこちらから↓↓
https://liny.link/r/1655096723-1GOJPwzq?lp=gcZxVv
■■■■■■■■■■■■■■■
この映像授業では「【高校物理】 原子6 粒子の波動性」が約17分で学べます。この授業のポイントは「ド・ブロイの波長公式においては、(光の波長)=(プランク定数)/{(光子の質量)×(光の振動数)}」です。映像授業は、【スタート】⇒【今回のポイント】⇒【ココも大事!】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「高校物理」でわからないことがある人はこちら!
・高校物理 速度と加速度
https://goo.gl/gXASfp
・高校物理 等加速度直線運動
https://goo.gl/qNEK9J
・高校物理 落下運動
https://goo.gl/rADwrW
・高校物理 合成速度と相対速度
https://goo.gl/hHtYwa
・高校物理 力のつりあいと作用反作用
https://goo.gl/3MmO7m
・高校物理 運動の法則(運動方程式)
https://goo.gl/vLWoPM
・高校物理 摩擦力
https://goo.gl/zPqtde
・高校物理 力のモーメント
https://goo.gl/uH4OeN
・高校物理 弾性力
https://goo.gl/TSBXK5
・高校物理 浮力と空気の抵抗力
https://goo.gl/RSgYQf
・高校物理 慣性力
https://goo.gl/kYM03F
・高校物理 仕事と運動エネルギー
https://goo.gl/ohaOaP
・高校物理 力学的エネルギー保存の法則
https://goo.gl/gg1U7W
・高校物理 力積と運動量
https://goo.gl/2X3duQ
・高校物理 運動量保存の法則
https://goo.gl/83GbMC
・高校物理 はねかえり係数(反発係数)
https://goo.gl/6a4bcM
・高校物理 円運動
https://goo.gl/3o0fqL
・高校物理 万有引力
https://goo.gl/rs5vnP
・高校物理 ケプラーの法則
https://goo.gl/qHKvnD
・高校物理 単振動
https://goo.gl/SsnpD1
・高校物理 温度と熱
https://goo.gl/NHyCgq
・高校物理 気体の法則とボイルシャルルの法則
https://goo.gl/3m6mNL
・高校物理 分子の運動論
https://goo.gl/JGXNb5
・高校物理 熱力学第一法則
https://goo.gl/XyGqc5
・高校物理 波の基本
https://goo.gl/qbYpz9
・高校物理 横波と縦波・疎密
https://goo.gl/VLMutQ
・高校物理 重ね合わせの原理・定常波
https://goo.gl/XsiAVn
・高校物理 自由端反射・固定端反射
https://goo.gl/9cSFs6
・高校物理 弦の振動、共振(共鳴)
https://goo.gl/IdTxPK
・高校物理 気柱の振動
https://goo.gl/IZL2fh
・高校物理 ドップラー効果・うなり
https://goo.gl/sDm6gn
・高校物理 ホイヘンスの原理、屈折の法則
https://goo.gl/OLQkgy
・高校物理 光の屈折・全反射
https://goo.gl/svz62m
・高校物理 レンズの法則
https://goo.gl/Z7l3K5
・高校物理 干渉の条件
https://goo.gl/8N9zyt
・高校物理 光の干渉
https://goo.gl/e4ZXfK
・高校物理 反射を含む干渉、様々な光の性質
https://goo.gl/pZXvlv
・高校物理 クーロンの法則、電場、電位
https://goo.gl/XMpYUJ
・高校物理 電場と電位の関係、電気力線、等電位面
https://goo.gl/IOjUWV
・高校物理 静電誘導、誘電分極
https://goo.gl/we6MOk
・高校物理 コンデンサーの基本
https://goo.gl/2YWw9k
・高校物理 コンデンサーの接続、回路の解法
https://goo.gl/gGWLga
・高校物理 コンデンサーのエネルギー収支
https://goo.gl/2GEd4y
・高校物理 電流、オームの法則
https://goo.gl/BdXNY4
・高校物理 抵抗の接続
https://goo.gl/wqxlJI
・高校物理 キルヒホッフの法則・ホイートストンブリッジ
https://goo.gl/CGqzEi
・高校物理 磁気量と磁場(磁界)の関係
https://goo.gl/K0G28p
・高校物理 電磁誘導
https://goo.gl/2GzXCW
・高校物理 自己誘導、相互誘導
https://goo.gl/M33F8G
・高校物理 交流
https://goo.gl/7KSVc9
・高校物理 交流回路、LC共振回路
https://goo.gl/c9cTzP
・高校物理 電場磁場中での荷電粒子の運動
https://goo.gl/v7JwhC
・高校物理 半導体、ダイオード
https://goo.gl/bPKFht
・高校物理 光電効果
https://goo.gl/iMo25S
・高校物理 コンプトン効果、粒子の波動性
https://goo.gl/RG2IAz
・高校物理 水素原子モデル、X線の発生
https://goo.gl/j9trF0
・高校物理 放射性原子の崩壊、半減期
https://goo.gl/M2jVkK
・高校物理 原子核反応、質量とエネルギー
https://goo.gl/QG1PHC
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KewXzfAFtaE/hqdefault.jpg)
波長公式 在 1/4波長公式在PTT/Dcard完整相關資訊 的推薦與評價
简单来说它是一个天线长度单位,是以频率来计算, 它有一个公式: 天线的长度(波长)= (300/ ... tw[PDF] 如何選擇天線於微波系統1 1. 前言2 2. 簡介- Rohde & Schwarz公式(1 ... ... <看更多>
波長公式 在 1/4波長公式在PTT/Dcard完整相關資訊 的推薦與評價
简单来说它是一个天线长度单位,是以频率来计算, 它有一个公式: 天线的长度(波长)= (300/ ... tw[PDF] 如何選擇天線於微波系統1 1. 前言2 2. 簡介- Rohde & Schwarz公式(1 ... ... <看更多>
波長公式 在 上風吹造成的波浪。深水波波速計 - Facebook 的推薦與評價
淺水波定義:當水深小於1/20波長的時候,我們稱其為淺水波,如海嘯(因波長約數百公里,而海深最多為11公里)。淺水波波的速度計算公式如下: ... ... <看更多>