👑【上町池澤本店】土佐の赤かつお3種セット(にんにく味、青さのり味、ゆず味)👑
💡スワイプしてね👍️飯テロよ💡
✔️ 高知で創業150年の老舗魚屋が作る日本一のご飯の友❗️
💡あらゆる受賞💡
・TBSテレビ「めし友グランプリ」日本一
・MBSテレビ「ご飯に合う絶品タレグランプリ」優勝
・お米マイスターが選ぶご飯の友100選出
・高知県地場産業賞受賞
・きのしたゆうかが選ぶ全国のご当地ディップソースランキングNo.1
✔️ご飯に合うのはもちろん、パスタ、ピザ、うどん、ラーメン、たまご料理、和え物、冷奴などなど、いろんな食材や料理に合わせてアレンジ🆗‼️
【アレンジ】
📌ゆず味……ゆずかつお味噌こんにゃく田楽❤️
📌にんにく味……サラダに❤️
📌青さのり味……白ごはんに❤️
✔️代々伝わる秘伝タレで、"刺身で使えるもののみのかつお"をじっくりと甘辛く煮込⤴️
✔️完全手作り、無添加💡
✔️旨味たっぷりの『ジューシーフレーク❤️』
✔️3つの中で私の推しは『青さのり味👍️』
❤️おとりよせ、ワンダフル~❤️
@asagakecom
#土佐の赤かつお #赤かつお #ごはんのおとも #ごはんがすすむ #ごはんのお供 #上町池澤本店 #ご飯の友 #めし友グランプリ #お米マイスターが選ぶご飯の友100 #土佐グルメ #高知グルメ #飯テロ #米テロ #おとりよせ #お取り寄せ #白飯部 #ごはんテロ #美食 #グルメ #gourmet #こんにゃく田楽 #サラダ #柚子 #asagakeで体験 #本日のごはん #豊かな暮らし #豊かな食卓
同時也有33部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,▼気になるレシピをチェック! 00:00~ 豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き 01:17~ チーズもやしのとんぺい焼き風 03:24~ 鶏むね肉のみぞれ煮 05:33~ 豚もやしスープ 08:01~ 鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き ▶︎チャンネル登録はこちら https://bit.ly/2VyMC...
「白ごはん アレンジ」的推薦目錄:
- 關於白ごはん アレンジ 在 Fullcolorwitchlife~パステル&cosmeワンダフル~ Facebook 的最讚貼文
- 關於白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
- 關於白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於白ごはん アレンジ 在 バター醤油&カレーのとうもろこしご飯のアレンジレシピ2種 的評價
- 關於白ごはん アレンジ 在 超簡単ごはん泥棒!おにぎりや冷ややっこにしても ... - YouTube 的評價
白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
さっぱり味で食欲そそる♪「手羽元となすの梅照り煮」
梅の酸味としょうゆの風味がこってりしすぎず、白ごはんがよく進みます。暑い日やジメジメしている季節にもオススメの一品です。野菜や肉はお好みのものにアレンジいただけます。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで♪
https://delishkitchen.tv/recipes/244005865697313892
※材料・作り方はコメント欄にも記載しています!
———————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2KciEUU
———————————————————
白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
色とりどりの熱々カレーにとろけるチーズ!香ばしいおこげも絶品♪
そのままでも、混ぜても美味しい「S&B食べ方チョイス」でアレンジ無限大!
パーティーにもぴったりな一品、みんなでシェアして楽しんでください♪
[Presented byエスビー食品 ]
<<お知らせ>>
新レトルトカレー「S&B食べ方チョイス」で“おうちミールス”しませんか?
抽選で合計120名に「ミールス食器セット」or「S&B食べ方チョイス全種類」が当たる!
4/16まで実施中!ぜひ参加してくださいね♪
http://monipla.com/sbfoods/page/tabekatachoice
■材料(4人分)
・S&B 食べ方チョイス 欧風カレー 1袋
・S&B 食べ方チョイス バターチキンカレー 1袋
・S&B 食べ方チョイス キーマカレー 1袋
・S&B 食べ方チョイス デミグラスカレー 1袋
・S&B 食べ方チョイス チキンマサラカレー 1袋
・S&B 食べ方チョイス ダル(豆)カレー 1袋
・白ごはん 500g
・S&Bターメリック(パウダー) 小さじ1/2
・オリーブオイル 小さじ1
<トッピング>
・なす 1本
・赤パプリカ 1/4個
・黄パプリカ 1/4個
・ゆで卵 1個
・サラダ油 大さじ2
・ピザ用チーズ 20g
・S&Bフレッシュハーブ イタリアンパセリ 適量
■手順
1. なすは輪切りにし、パプリカは乱切りにし、ゆで卵は輪切りにする
2. ボウルに白ごはんの半量、S&Bターメリック(パウダー)、オリーブオイルを入れ、混ぜる
3. ホットプレートにサラダ油を入れて高温(約250℃)に熱し、なす、赤パプリカ、黄パプリカを入れ、焼き色が付くまで焼き、取り出す
4. 白ごはん、2のターメリックライス、S&B 食べ方チョイス各種を格子状にのせ、中温(180℃~200℃)に熱する
5. なす、赤パプリカ、黄パプリカ、イタリアンパセリを飾り、カレーにゆで卵、ピザ用チーズをのせる
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ 豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き
01:17~ チーズもやしのとんぺい焼き風
03:24~ 鶏むね肉のみぞれ煮
05:33~ 豚もやしスープ
08:01~ 鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「レンジでさっぱりおかず!豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き」
切ってもぐんぐん生えてくる家庭の味方!豆苗の活用レシピをご紹介! 豆苗のシャキシャキ感と柚子胡椒の風味が楽しめる肉巻レシピです♪ フライパン不要でレンジでできるから時間がない時でもすぐ完成!
■材料 (2人分)
・豚もも薄切り肉 6枚(100g)
・豆苗 1パック(250g)
・もやし 100g
・酒 大さじ1
・柚子胡椒 小さじ2
■手順
(1)豆苗は根元を切り落として半分に切る。
(2)ボウルに酒、半量の柚子胡椒(小さじ1)を入れて混ぜる。
(3)豚肉を1枚ずつ広げて2をぬり、手前側に豆苗、もやしを1/6量ずつのせてくるくると巻く。同様にして計6個作る。
(4)耐熱容器に3を並べてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5〜6分加熱する。器に盛り、残りの柚子胡椒を添える。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/125896538437189899
「とろ〜りチーズが◎チーズもやしのとんぺい焼き風」
チーズ好きにはたまらない!簡単なのにがっつり、 チーズもやしのとんぺい焼き風をご紹介します♪ もやしのシャキシャキ感と合わせてお楽しみください!
■材料 (2人分)
・豚ひき肉 100g
・もやし 200g(1袋)
・卵 2個
・サラダ油(卵用) 大さじ1/2
・サラダ油(具材用) 大さじ1/2
・塩こしょう 少々
・ピザ用チーズ 40g
・マヨネーズ 適量
・ソース 適量
水溶き片栗粉
・片栗粉 小さじ1/2
・水 小さじ1
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
(2)フライパンにサラダ油(具材用)を入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で炒める。
(3)色が変わってきたらもやしを加えて炒める。
(4)塩こしょうをして味をととのえ、一旦取り出す。
(5)フライパンの汚れをさっとふきとる。サラダ油を入れて中火で熱し、卵を流し入れて大きく混ぜる。半熟状になってきたら手前半分に4の炒めた具材、ピザ用チーズをのせる。
(6)半分に折りたたみ、そのままひっくり返すようにして器に盛る。お好みでソースやマヨネーズをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/141820029510353315
「大根おろしでさっぱり!鶏むね肉のみぞれ煮」
生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?
■材料 (2人分)
・鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・大根 1/3本(400g)
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・水 150cc
・めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
・おろししょうが 小さじ1
■手順
(1)大根は皮をむき、すりおろす(大根おろし)。
(2)鶏肉は縦半分に切り、斜めに包丁をあててそぐように食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。塩こしょうをふり、片栗粉をまぶして全体になじませる。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を並べ入れる。両面に焼き色がつくまで焼く。
(4)水、めんつゆ、大根おろし、おろししょうがを加えて混ぜ、煮立ったら肉に火が通るまで弱火で3〜4分煮る。
(5)器に盛り、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/123239335653802431
「とんこつ風味で温まる♪豚もやしスープ」
豚も、もやしもアレンジができるので魅力的な食材ですよね♪ そんな魅力たっぷりな食材を使ったあったかレシピ! 豚もやしスープは麺を加えてラーメンにしても絶品です!
■材料 (4人分)
・豚こま切れ肉 100g
・もやし 1袋
・生姜 1かけ
・にんにく 1かけ
・ごま油 大さじ1
・水 600cc
・鶏がらスープの素 小さじ1
・醤油 大さじ1
・味噌 大さじ2
・牛乳 大さじ2
・塩 少々
★トッピング
・白いりごま 適量
・細ねぎ(刻み) 適量
・ラー油 適量
■手順
(1)しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
(2)鍋にごま油を入れて中火で熱し、しょうが、にんにくを加えて香りが立つまで炒める。豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
(3) 水、鶏がらスープの素を加えて混ぜ、煮立ったらアクを取り除く。☆を加えて混ぜ、煮立つまで加熱する。もやしを加え、再び煮立ったら肉に火が通り、もやしがやわらかくなるまで弱火で1〜2分加熱する。
(4)器に盛り、★をかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/122239553737064859
「コクうまおかず♪鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き」
ごまみそ香る甘辛照り焼きだれをからめた、鶏むね肉と野菜はしっとりジューシー!白ごはんが進む一品です♪手軽に作れるのでお弁当のおかずにもオススメです。
■材料 (2人分)
・鶏むね肉 1枚(250g)
・なす 2本
・赤パプリカ 1/2個
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ2
☆下味
・酒 大さじ1
・塩こしょう 少々
★ごまみそ照りだれ
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・みそ 大さじ1
・白いりごま 大さじ1
■手順
(1)鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に入れて☆を加えてもみこみ、片栗粉を加えて全体にまぶす。
(2)なすはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて回しながら食べやすい大きさに切る。パプリカは端から斜めに包丁を入れて向きを変えながら食べやすい大きさに切る。
(3)ボウルに★を入れて混ぜる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉、なすを入れて焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で焼く。
(5)赤パプリカを加えて2〜3分炒め合わせる。★を加えてとろみがつくまで炒める。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/248039121358946642
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #節約おかず #節約レシピ

白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
値段が安定的に安い家計の味方食材「鶏むね肉」を使ったおすすめレシピ5選をご紹介♪様々な味付けのジャンルから厳選したので、マンネリ感なく楽しめますよ!鶏むね肉のレシピレパートリーを増やすためにぜひ作ってみてください!
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ 鶏むね肉のネギ塩レモン
02:23~ スティック鶏むねカツ
03:37~ 簡単サラダチキン
05:08~ 鶏むね肉のガリバタチキン
07:25~ 鶏むね肉の竜田ロール
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「レンジで柔らか!鶏むね肉のネギ塩レモン」
チンする前に片栗粉をまぶす事で、つるんとした食感に!レンジで全部調理できるからお手軽です!白ごはんがよく進む味付けで仕上げてあります♪
■材料 (2人分)
・鶏むね肉(皮なし) 1枚(250g)
・ねぎ 1本
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・レモン汁 小さじ2
・ごま油 大さじ2
☆調味料
・塩 小さじ1/2
・黒こしょう 小さじ1/4
・水 大さじ1
■手順
(1)鶏肉は包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引いて削ぐようにして切る。塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
(2)ねぎはみじん切りにする。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜて塩を溶かす。ごま油を加えて混ぜる。
(4)耐熱容器に1、2、3を入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで5分加熱する。(ねぎの青い部分は一部飾り用にとっておきましょう!
鶏肉の大きさに合わせて、火が通っていない場合は追加で加熱してください。)
(5)4にレモン汁を加えて混ぜ、再びラップし、3分おく。(余熱で味を馴染ませるために少しおきましょう。)
(6)器に盛り、お好みでねぎの青い部分を飾る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/198900678758760806
「サクサクしっとり!スティック鶏むねカツ」
外はサクサク、中はしっとり!シンプルで美味しい揚げ物レシピのご紹介♪
下味をつけたら、パン粉をまぶして揚げるだけの簡単メニュー、おかずにもおつまみにもおすすめの一品です!
■材料 (2人分)
・鶏むね肉 1枚
・塩 少々
・こしょう 少々
・マヨネーズ 大さじ2
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
■手順
(1)鶏むね肉は縦に棒状に切る
(2)ボウルに入れ、塩こしょう、マヨネーズを加えてよく混ぜる
(3)パン粉をまんべんなくまぶす
(4)中温に熱した油でカラッとあげて完成!(お好みでマヨネーズ、マスタードで作ったソースをかけても美味しいです♪)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/130236187804696843
「漬けてゆでるだけ♪簡単サラダチキン」
簡単なのに味はじゅわっと口に広がる旨味としっとり柔らか食感♪色々な料理にアレンジ自在です!※より作りやすくするため、一部工程の見直しをしました。2020年4月
■材料 (2人分)
・鶏むね肉(皮なし) 1枚(250g)
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・鶏ガラスープの素 小さじ1
■手順
(1)鶏肉はフォークで表面をさす。
(2)保存袋に全ての材料を入れて揉み込み、冷蔵庫で一晩おく。
(3)鍋にたっぷりのお湯をわかし、2を入れてふたをし、火を止めて50〜60分以上おく。取り出して食べやすい大きさに切る。(2L以上のたっぷりのお湯でゆでましょう。
肉の大きさによって加熱時間は異なりますので、調整を行なってください。
切ってみて赤みが残っている場合はレンジで追加加熱しましょう。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/202233940969260055
「胃袋がっちり!鶏むね肉のガリバタチキン」
大好きなあの人の胃袋をがっちりつかむ♪
鶏むね肉は薄力粉をまぶしてタレとよくからませます♪
ご飯がすすむ満腹おかず!今晩のメニューにいかがですか?
■材料 (2人分)
・鶏むね肉 300g
・にんにく 1かけ
・酒(下味用) 大さじ1
・塩こしょう 少々
・薄力粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・酒(調味用) 大さじ1
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・有塩バター 10g
■手順
(1)にんにくは薄切りにする。鶏肉は一口大に切る。
(2)ビニール袋に鶏肉、酒、塩こしょうを入れて揉み込み、薄力粉を加えて全体にまぶすようにふる。
(3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにくを入れて弱火できつね色になるまでじっくりと炒め、取り出す。
(4)鶏肉を加えて中火で肉の両面に焼き色をつけ、火が通るまで中火で加熱する。
(5)☆、にんにくを加えて炒め合わせる。
器に盛り、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/170783097044861331
「外はサクッと、中はしっとり♪鶏むね肉の竜田ロール」
鶏むね肉をそぎ切りにして、しょうゆマヨにつけておくだけで、驚くほどお肉はしっとりに♪外はカリッと!中からはとろけるチーズが!やみつきになること間違い無しです♪
■材料 (10個分)
・鶏むね肉 1枚(300g)
・大葉 10枚
・とろけるチーズ 5枚
・片栗粉 大さじ5
・サラダ油 適量
☆下味
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
■手順
(1)鶏肉は1cm幅にそぐように10等分に切り、包丁の背でたたいて広げる。(繊維を断ち切るように切ることで、やわらかい食感になります♪端などの短い部分は、包丁の背でたたいて伸ばしましょう!)
(2)大葉は軸を切り落とす。とろけるスライスチーズは2等分に切る。
(3)ビニール袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉を加えてよくもみ込み、20〜30分おく。
(4)鶏肉に大葉1枚、とろけるスライスチーズを1切れずつのせて手前から巻き、同様にして計10個作る。片栗粉を全体にまぶす。
(5)フライパンにサラダ油を1cmの高さまで入れて中火で熱し、4を入れて両面がカリッとするまで、転がしながら3分程揚げ焼きにする。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/190341552118169958
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#鶏むねレシピ #高コスパ #まとめ

白ごはん アレンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
肉巻きおにぎりほか、野菜や卵など様々なアレンジの肉巻きレシピをご紹介!巻いて焼くだけの簡単料理でボリューム満点なのでお弁当にも大人気!管理栄養士監修で味付けも完璧なので、ぜひ参考にして作ってみてください♪
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ ニラたま肉巻き
02:58~ 水菜の肉巻きレンジ蒸し
05:09~ 肉巻き豆腐のチーズのせ
07:40~ 肉巻きオクラのポン酢南蛮
10:00~ ねぎ塩肉巻きおにぎり
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「とろーりやみつきの味♪ニラたま肉巻き」
ニラと半熟卵を巻いたスタミナ肉巻きを焼肉のたれでがっつり味に仕上げました。ごはんのおかずにもってこいの一品です。
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 150g
・卵 2個
・ニラ 1/2束
・片栗粉 大さじ1
・塩こしょう 少々
・焼肉のたれ 大さじ3
・サラダ油 小さじ1
■手順
(1)ニラは刻む。
(2)鍋に湯をわかし、冷蔵庫から出したての卵を鍋底に静かにすべらせるように入れて6分ゆでる。(冷蔵庫から出したての卵は、沸騰した湯に入れると割れやすいのでおたまなどにのせて優しく入れましょう。)
(3)2の卵を取り出して冷水に入れる。粗熱がとれたら、底が丸い方を少したたき、水につけてしっかりと冷やして殻をむく。(ゆで上がったらすぐに冷水に入れることにより、余熱での火の入りを防ぎます。冷やす時に底の部分にヒビを入れる事により、殻と白身の間に空間ができ、皮がむきやすくなります。)
(4)豚肉を縦におき、塩こしょう、片栗粉をふり、ニラ、ゆで卵をのせてきつめに巻く。
(5)フライパンにサラダ油を入れて熱し、4の巻き終わりを下にして入れて熱し、中火で焼き色がつくまで焼き、転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。ふたをし弱火で7分程蒸し焼きにして肉に火を通す。(閉じ目にしっかりと焼き目をつけて肉同士をくっつけることで、後から転がして焼いても肉がはがれなくなります。肉から脂が多くでてきた場合はキッチンペーパーで拭き取りましょう。)
(6)5に焼肉のたれを加えてからめて取り出し、食べやすい大きさに切る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/215734659261137238
「パパっと作れる♪水菜の肉巻きレンジ蒸し」
水菜のシャキシャキ感がたまらない一品です♪大根は薄切りにして一緒に巻くことで豚バラ肉の旨味が染みておいしくなります。豚バラ肉はレンジで蒸すことであっさり食べられます!
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 8枚
・大根 7cm(130g)
・水菜 1/2袋(100g)
・塩こしょう 少々
・酒 大さじ1
☆たれ
・ポン酢しょうゆ 大さじ2
・ごま油 大さじ1/2
■手順
(1)大根は16枚の薄切りにする。塩(分量外:小さじ1/3)をふり、しんなりするまでおく。水にさらして水気をふきとる。水菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
(2)豚肉は塩こしょうをふる。豚肉1枚を縦長におく。大根2枚は少し重なるようにおき、1/8量の水菜を大根の上にのせ、手前から巻く。同様に計8個作る。
(3)耐熱容器に2を巻き終わりを下にして並べ、酒をまわしかける。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5〜6分加熱して取り出し、ラップをかけたまま2分おいて余熱で火を通す。
(4)ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
(5)器に3を盛り、たれをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/279186233316344190
「おつまみにおすすめ!肉巻き豆腐のチーズのせ」
チーズのコクや肉の旨味が味わえます♪簡単に作れて満足できる、おつまみにおすすめの一品です。
■材料 (2人分)
・豚ロース薄切り肉 8枚(160g)
・木綿豆腐 1丁(300g)
・とろけるスライスチーズ 2枚
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
■手順
(1)豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって8等分に切る。
(2)とろけるスライスチーズは4等分に切る。
(3)豚肉1枚に豆腐1切れをのせて巻きつける。これを計8個作り、塩こしょう、片栗粉をふる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き終わりを下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返して豚肉に火が通るまで焼く。
(5)☆を加えてからめながら煮詰め、火を止める。とろけるスライスチーズを1枚ずつのせてふたをし、余熱でチーズがとろけるまでおく。
(6)器に盛り、細ねぎを散らす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/218477279297143133
「中はシャキシャキ!肉巻きオクラのポン酢南蛮」
ポン酢で作った甘酢は、柑橘の風味がよく出てさわやかに仕上がります。切り込みを入れることで、ミニトマトにもしっかり味がつきます。温かいままでも、冷めても美味しく食べれるおかずです。
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 6枚(120g)
・オクラ 6本
・ミニトマト 6個
・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ2
☆甘酢
・ポン酢しょうゆ 大さじ4
・砂糖 小さじ2
・水 大さじ2
・唐辛子(輪切り) 小さじ1/2
■手順
(1)オクラはヘタを切り落とし、ガクを取る。塩(分量外:適量)をふってまな板の上で転がし、さっと洗う。ミニトマトはヘタを取り、十字に切り込みを入れる。
(2)まな板に豚肉を広げ、塩こしょうをふってオクラをおき、手前から巻く。同様に6つ作り、片栗粉をまぶす。
(3)バットに☆を入れて混ぜ、甘酢を作る。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて時々転がしながら6〜7分火が通るまで焼く。
(5)4が熱いうちに3の甘酢に入れ、ミニトマトを加えて10〜15分ほど味がなじむまで漬ける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/198468069335499110
「Wネギで美味しさ倍増!ネギ塩肉巻きおにぎり」
ボリューム満点♪さっぱりネギ塩だれと豚肉で食べ応え◎!おかずやお酒のお供にもオススメです。
■材料 (12個分)
・白ごはん どんぶり3杯(600g)
・豚バラ薄切り肉 12枚(300g)
・塩こしょう 少々
・薄力粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2
☆ネギ塩だれ
・ねぎ 1/2本
・細ねぎ 3本
・塩 小さじ1/3
・おろしにんにく 小さじ1/2
・レモン汁 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・水 100cc
・片栗粉 小さじ1
■手順
(1)ねぎ、細ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、☆を加えて混ぜ、ネギ塩だれを作る
(2)白ごはんは12等分にしてラップの上におき、小さめに丸く握る
(3)豚肉は半分に切り、塩こしょうをふり、2をのせて巻き、しっかり握ってなじませる。薄力粉をまぶす
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き終わりを下にして入れて転がしながら、肉に火が通るまで中火で焼く
(5)ネギ塩だれを加えてとろみがつくまで中火で焼く
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/163846505516499436
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#肉巻きレシピ #人気 #お弁当

白ごはん アレンジ 在 超簡単ごはん泥棒!おにぎりや冷ややっこにしても ... - YouTube 的推薦與評價

今回のコウケンテツキッチンは、これ添えて・ ご飯 泥棒シリーズ!!!超簡単 ごはん がもりもり進むレシピ! ... <看更多>
白ごはん アレンジ 在 バター醤油&カレーのとうもろこしご飯のアレンジレシピ2種 的推薦與評價
2022/07/20 - 白ごはん.comの『バター醤油&カレーのもろこしご飯の作り方』を紹介するレシピページです。ちょっとだけスパイシーな「やさしい味のカレー ... ... <看更多>