▒ レンジで味しみ!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #白菜とツナのおかか煮びたし
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078215290.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
切ってチンして和えるだけ♪
ツナとかつお節の旨味
めんつゆのだしが白菜にしみしみ。
ツナ缶は汁まで捨てずに使うと
旨味がさらにマシマシに!
レンジ加熱なので
白菜に火が通り過ぎることもなく
食感を保ちつつ色も鮮やかに♪
温かいままでも冷めても美味しく
あと一品に最適です!!
❮白菜とツナのおかか煮びたし❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:2人分❳
白菜...1/8株(200g)
ツナ缶...1缶(70g)
かつお節...1袋(2.5g)
めんつゆ...大さじ1と1/2
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊白菜は葉はザク切りに、芯はそぎ切りにする。
➋耐熱容器に1・ツナ缶の油・めんつゆを入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで4分ほど加熱する。
➌取り出して、残りのツナ缶・かつお節を加えて混ぜ合わせる。時間があれば、粗熱が取れるまでおいておくと味がよく染みて、さらに美味しくなります。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ 📺テ レ ビ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
✎1月18日(月)AM5:20〜
FBS福岡放送「バリはやッ!ZIP!」
❥「TOYO'S キッチン」のコーナーで
豊原さんと一緒に
【お正月太り解消!ヘルシーレシピを2品】作ります🍲
豆腐を使った
低糖質・節約・満腹レシピから
糸こんにゃくを使った
美味しすぎるデトックスサラダまで♪
新作レシピもありますので
よかったらご覧いただけると嬉しいです♡
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #白菜 #白菜レシピ
#白菜サラダ #作り置きおかず
#作り置きレシピ #作り置き
#つくりおきおかず #つくりおき
#つくりおきレシピ #レンジで簡単
#レンジ #レンジ調理
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有28部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,さつまいもを”5本”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介! 切り方や、味付けも全て違うので、色んなバリエーションが楽しめますよ。 毎日の晩ごはん作りや、お弁当にぜひ、お役立てくださいね♪ *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://bit.ly/...
「白菜 ツナ レンジ」的推薦目錄:
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 【驚くほど簡単 】レンジで5分!「白菜のツナ ... - YouTube 的評價
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 【作り置き】白菜とツナのうま塩ナムル - macaroni | レシピ 的評價
- 關於白菜 ツナ レンジ 在 白菜を大量消費 無限ツナ白菜 | How To Make Infinite tuna ... 的評價
白菜 ツナ レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
「人気レシピをご紹介!」
①<ホッとあたたまる!豚バラと白菜のミルフィーユ鍋>
②<レンジにお任せ♪白菜と豚ロース肉の重ね蒸し>
③<少ない材料で豪華に!白菜とひき肉のとろとろのっけ丼>
④<白菜を大量消費♪無限ツナ白菜>
⑤<甘み引き出す♪白菜とベーコンの重ねチーズ蒸し>
材料・作り方はコメント欄に記載しています!
白菜 ツナ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
ーーー🍳野菜不足解消に!🍳ーーー
春キャベツとツナのうま塩サラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077174120.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツナの旨味と
鶏ガラスープの塩気で
春キャベツの甘みが引き立ちます。
また、お湯をかけることで
適度にしんなりするので
生のサラダより食べやすい♡
気温の変動が激しい今の時期には
温サラダとして食べるのもオススメですよ〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:7min
❄️冷蔵保存:2〜3日
🥗材料:2人分🥗
春キャベツ…200g
にんじん…1/3本(50g)
ツナ缶…1缶(70g)
A 白いりごま、ごま油...各大さじ1
A 鶏ガラスープの素…小さじ1
A 塩、粗挽き黒胡椒...各少々
🍳作り方🍳
1️⃣春キャベツは太めの千切りに、にんじんは千切りにする。
2️⃣ザルに春キャベツ→にんじんの順に重ね、熱湯(600〜800ml)を回しかける。
3️⃣2の粗熱が取れたら、水気を絞ってボウルに入れ、油ごとのツナ・【A】を加えて混ぜ合わせる。
✔️【春キャベツ】➡︎ 普通のキャベツ・白菜・レタスでも!
✔️【にんじん】➡︎ 彩りなので省いてもOK!
✔️【ツナ缶の油】➡︎ 旨味がたっぷりなので捨てずに使用します。臭いやカロリーが気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
✔️湯かけではなく、レンジで加熱したり(600wで3〜4分)、鍋で茹でても(1〜2分)!
✔️粗熱を取る時間がない場合は、流水で洗ってから絞ってください。(私はそうしてます。笑)
✔️味が足りない方は、塩で調整してください♪
✔️作り置きも可能ですが、多少の味落ちがあるので、できれば出来立てを♪
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#作り置き #湯かけ #温サラダ #やみつき #野菜不足解消 #副菜
白菜 ツナ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
さつまいもを”5本”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介!
切り方や、味付けも全て違うので、色んなバリエーションが楽しめますよ。
毎日の晩ごはん作りや、お弁当にぜひ、お役立てくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:08 下ごしらえ
2:06 ①レンジで作るさつまいものレモン煮
3:30 ②さつまいもと鶏むね肉の甘辛ごま炒め
5:22 ③さつまいもののり塩バターきんぴら
6:01 ④さつまいものハニーマスタード炒め
7:27 ⑤さつまいものツナマヨサラダ
9:50 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①レンジで作るさつまいものレモン煮】
<材料>
さつまいも 1本(300g)
a. 水 150cc
a. 砂糖 小さじ4杯
a. レモン果汁 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、しま目に皮をむき、0.8〜1cm幅の輪切りにします。
皮は食べやすい大きさに切ります。
2.水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. 耐熱容器に移し、(a)を混ぜ合わせて回しかけます。
4. ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで3分加熱します。
5. 裏返して、再度レンジ600Wで3分加熱し、そのまま煮汁をかけながら冷まして、味を染み込ませます。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・さつまいもの表面が乾かない様、ラップで落としぶたの様にかぶせて保存してください。
・さつまいもの皮も、サラダに加えて、無駄なくおいしく召し上がってくださいね。
・皮を剥くと、見た目も鮮やかになり、また味の染み込みもよくなりますよ。
***
【②さつまいもと鶏むね肉の甘辛ごま炒め】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
鶏むね肉 1枚
砂糖 小さじ1杯
塩、こしょう 適量
片栗粉 適量
a. 酒 大さじ2杯
a. みりん 大さじ2杯
a. 砂糖 小さじ1杯
a. しょうゆ 大さじ2杯
黒いりごま 小さじ2杯
サラダ油 大さじ2杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、乱切りにします。
2. 水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. レンジ600Wで2〜3分加熱します。
4. 鶏むね肉は、そぎ切りにします。砂糖を揉み込み、塩、こしょう、片栗粉をまぶします。
5. フライパンにサラダ油を引いて熱し、鶏むねを入れて焼きます。
6. 焼き色がついたら裏返し、さつまいもを入れてフタをして、2分弱火で蒸し焼きします。
7. (a) を加えて炒め合わせて完成です。最後に黒いりごまを振って召し上がれ。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・大学芋風な味わいの仕上がりです。
・揚げずに作れます。蒸し焼きすることで、鶏肉が柔らかい仕上がりになりますよ。
***
【③さつまいもののり塩バターきんぴら】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
塩 小さじ1/3杯
青のり 大さじ1杯
バター(有塩) 10g
サラダ油 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、細切りにします。
2. 水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. フライパンにサラダ油を引いて熱し、広げるように入れて、時々返しながら焼きます。
4. 塩、青のり、バターを加えてサッと炒めたら完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・さつまいもは、触りすぎると崩れやすいので、じっくりと炒めてくださいね。
***
【④さつまいものハニーマスタード炒め】
<材料>
さつまいも 1本(350g)
水 大さじ1杯
ウインナーソーセージ 5本
はちみつ 小さじ2杯
マスタード 大さじ1と1/2杯
しょうゆ 小さじ2杯
オリーブオイル 大さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは、皮をよく洗って、1cmほどの角切りにします。ウインナーは1cm幅に切ります。
2. さつまいもは水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3. フライパンに、オリーブオイルを引いて熱し、さつまいもを入れます。
4. 色が変わってきたら、水を加えて蓋をします。時々混ぜながら、弱火で2〜4分蒸し焼きます。
5. ウインナーを入れて、炒め合わせます。
6. はちみつ、マスタード、しょうゆを混ぜ合わせます。
7. 全体に絡めて完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・コロコロサイズでお弁当にも向いています。
・さつまいもを大きめに切る場合は、先にレンジで加熱しておくと、火通りが早くなり、時短になります。
・豚肉など入れるのもおすすめです。食べ応えもアップしますよ!
***
【 ⑤さつまいものツナマヨサラダ】
<材料>
さつまいも 1本 (330g)
ツナ缶 1缶(80g)
マヨネーズ 大さじ2杯
鶏ガラスープの素 小さじ1/4杯
酢 小さじ1杯
<作り方>
1. さつまいもは皮をよく洗って、ひと口大に切ります。レモン煮の皮は食べやすい大きさに切ります。
2.水に5分ほどさらして、水気を切ります。
3. レンジ600Wで5分加熱します。
4. マッシャーで潰し、油を軽く切ったツナ缶、鶏がらスープの素、酢を混ぜ合わせます。
5. 粗熱を取り、マヨネーズを加え、混ぜ合わせて完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・お好みに合わせて、さつまいものマッシュ加減を調節してください。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【かぼちゃで作り置き5品】1個丸ごと使い切り!煮崩れしない、初心者さんにもおすすめな煮物の作り方もご紹介♪
https://youtu.be/lJVjYhdW7OM
ピーマン 作り置き5品】肉詰めのたねは、はんぺん? お弁当、毎日のごはんにお役立ち!
https://youtu.be/wmmzQ04eTr4
【大葉"100枚"使い切り!】ごはん泥棒なピリ辛漬けレシピも!簡単作り置き5品!大量消費レシピ集
https://youtu.be/1b7D-95D0Rw
【 簡単作り置き!なすで5品】メインから副菜まで!切り目は、100均便利グッズで!大量消費レシピ集
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#さつまいも
#作り置き
#macaroni
白菜 ツナ レンジ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
※数日前に公開した動画に不備がありましたので、修正して再アップしております。
大変失礼いたしました…!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist18
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:57 火曜献立
07:04 水曜献立
10:32 木曜献立
13:54 金曜献立
18:44 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭のおかか炒め
副菜:さば缶と小松菜の酢みそ和え
◆火曜献立
主菜:しっとり茹で鶏のみょうがねぎだれ
副菜:にんじんとツナのめんつゆ炒め
◆水曜献立
主菜:豚肉のスタミナ炒め
副菜:レンジで簡単!くたくた白菜のツナだし和え
◆木曜献立
主食:野菜たっぷりのキーマカレー
副菜:ちぎりモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ
◆金曜献立
主菜:鶏むねのさっとポン酢煮
副菜:オクラの白和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭のおかか炒め】
生鮭…2切れ
ピーマン…4個
にんじん…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1
かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酒…大さじ1/2
【A】みりん…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1/2
①ピーマンは種を取り、一口大に切る。にんじんは短冊切りにする。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
鮭は塩・こしょう、酒をふる。薄力粉をふり、鮭全体にまぶす。(鮭は酒の水気を切ってね!)
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、薄力粉をはたいた鮭を皮目から焼く。周りに、にんじん、ピーマンを加える。
③鮭は焼き目がついたら裏返し、両面焼く。ピーマンがしんなりしてきたら合わせた【A】を入れ、味がなじんできたら火を止める。かつお節(2/3の量)を入れてさっと絡める。
④皿に盛り、残りのかつお節をふる。
【副菜:さば缶と小松菜の酢みそ和え】
小松菜…1袋
さば水煮缶…1缶
【A】みそ…大さじ2
【A】酢…大さじ1と1/2
【A】砂糖…大さじ1/2
【A】からし…小さじ1/2
【A】白いりごま(すりごまでも)…小さじ1
①小松菜は洗い、4cmほどのざく切りにする。
ボウルに【A】を混ぜて酢みそを作り、汁を切ったさば缶を入れる。さばは大きい骨があれば除き、粗くほぐす。
②沸騰した湯に塩(分量外)を入れて小松菜を茹でる。水を入れたボウルに入れて粗熱をとり、キッチンペーパーなどで水気を絞る。
※耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(600W)で2分半加熱でもOK!
③さばが入ったボウルに小松菜を加え、さっと和えて皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:しっとり茹で鶏のみょうがねぎだれ】
鶏もも肉(大)…1枚
しょうが…1片
みょうが…3本
青ねぎ…2本
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…小さじ2
【A】酢…大さじ2
【A】白いりごま…小さじ1
【A】ごま油…大さじ1
①鶏肉は余分な脂を落とし、塩・こしょう(分量外)で下味をつけておく。しょうがは薄切りにする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ湯を沸かす。長ネギの青い部分、薄切りにしたしょうが、下味をつけた鶏肉を入れる。沸騰したら弱火にし、10分ほど中に火が通るまで茹でる。火を消し蓋をして置いておく。
③みょうがはみじん切りに、青ねぎは小口切りにし、【A】と混ぜ合わせてたれを作る。
④鶏肉を食べやすい大きさに切り、皿に盛る。食べる直前にみょうがねぎだれをかける。
【副菜:にんじんとツナのめんつゆ炒め】
にんじん…1/2本
卵…2個
ツナ缶…1缶
ごま油…大さじ1/2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1/2
塩…少々
粗びきこしょう…少々
①にんじんは細切りにする。卵は割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、にんじんを炒める。ツナを油ごと加えて炒め、めんつゆを加える。
③具材を寄せて、空いたスペースに溶き卵を入れ炒める。粗びきこしょう、塩をふり、具材を炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚肉のスタミナ炒め】
豚肉(豚こまなど)…200g
玉ねぎ…1/2個
ニラ…40g
しいたけ…5個
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
(豚バラを使う場合はごま油大さじ1/2)
①ニラは3~4cmの長さに、しいたけと玉ねぎは薄切りにする。豚肉は大きければ一口大に切る。
②ポリ袋などに豚肉、【A】を入れてもみ込む。玉ねぎを加え漬ける。(5分以上漬けておいてね!)
③フライパンを中火で熱し、下味をつけた肉と玉ねぎを炒めて、しいたけを加える。全体に火が通ったら、ニラを加えて炒め合わせる。
【副菜:レンジで簡単!くたくた白菜のツナだし和え】
白菜…1/4玉
ツナ缶…1缶
塩…少々
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ3
【A】白いりごま…適量
【A】ごま油…お好みで
①白菜は細切りにする。
②耐熱ボウルに入れてラップをし電子レンジ(600W)で4分加熱する。
一度取り出し、塩適量(分量外)をふりなじませ、ラップをしてさらに2分加熱する。加熱したのち、キッチンペーパーなどで水気をふきとる。
③ツナ缶、【A】を加えて和える。塩で味を調え、器に盛る。
(ごま油を少しかけるのがおすすめ。冷やして食べてもおいしいよ!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:野菜たっぷりのキーマカレー】
豚ひき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
しめじ…100g
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2膳
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】コンソメ…2個
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】水…100ml
【A】ローリエ…1枚
①玉ねぎは粗みじん切りに、しめじは石づきを切り落とし、みじん切りにする。にんにく、パセリもみじん切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒で下味をつける。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火でじっくり炒める。香りが出てきたら中火にし、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら豚肉を加えて炒める。
肉の色が変わってきたら、しめじを入れ、しんなりするまで炒める。
③【A】を加えて弱火にし、10分ほど煮る。全体になじんできたら塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
④皿にごはんを盛り、キーマカレーをかけ、パセリをふる。
【副菜:ちぎりモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ】
ミニトマト…10個
バジル…5枚
モッツァレラチーズ…1袋
みりん…小さじ1
酢…小さじ1
しょうゆ…小さじ2
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
粗びきこしょう…少々
①ミニトマトは半分に切り、ボウルに入れる。モッツァレラチーズ、バジルを手でちぎって入れる。
②ボウルにすべての調味料を入れて混ぜ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:鶏むねのさっとポン酢煮】
鶏むね肉…1枚
チンゲン菜…1袋
長ネギ…1/2本
ごま油…小さじ2
片栗粉…適量
【A】ポン酢…大さじ3
【A】みりん…大さじ1
【A】わさび…少々
①チンゲン菜は3等分に切る。長ねぎは白髪ねぎにしてボウルに入れ、水にさらす。
鶏肉は皮、余分な脂を切り落としてそぎ切りにする。塩・こしょう少々(分量外)で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
②フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を焼く。焼き色がついたら裏面も焼く。(※焦げ防止で途中で油を追加してね!)チンゲン菜の芯、葉の順で加え、炒める。
③フライパンの中央を空けて【A】を入れ、食材と絡める。塩(分量外)で味を調えて器に盛り、白髪ねぎをのせる。
【副菜:オクラの白和え】
オクラ…5本
木綿豆腐…1丁(360g)
【A】白すりごま…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】みそ…小さじ1
【A】砂糖…小さじ1
【A】塩…少々
白いりごま…適量
わさびじょうゆ…お好みで
①耐熱容器にペーパータオルを敷き、豆腐を入れて包む。ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱し、しっかり水気を切る。
沸騰した湯適量に塩(各分量外)を入れ、オクラは塩茹でする。冷水に入れ粗熱をとり、小口切りにする。
②ボウルに【A】を合わせる。オクラ、豆腐をくずし入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
③白いりごまを入れさっくり混ぜ合わせ、器に盛る。
(食べる直前に、お好みでわさびしょうゆをかけてね!)
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
白菜 ツナ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
かぼちゃを”1個”使い切って、作り置きレシピを5品ご紹介♪
レンジで簡単に作れるものから、普段のおかず、お弁当にも大活躍なレシピが盛りだくさん!
硬くて切りにくいと思われがちな、かぼちゃを切るコツもお教えします!
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:08 下ごしらえ
2:22 ①かぼちゃとツナのマスタードサラダ
3:45 ②レンジで作るかぼちゃの煮物
4:56 ③かぼちゃのゆかりバターきんぴら
5:55 ④照り焼き肉巻きかぼちゃ
7:35 ⑤かぼちゃとチーズのオープンオムレツ
9:50 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①かぼちゃとツナのマスタードサラダ】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個(340g)
・玉ねぎ 1/2個
・ツナ缶 1缶
・a. 酢 小さじ1杯
・a. マスタード 25g
・a. 合わせみそ 小さじ1杯
・a. ツナ缶オイル 大さじ1杯分
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、ひと口大に切ります。
2. 水で濡らしたペーパータオル被せ、ボウルに入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5〜6分加熱します。
3. 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、レンジ600Wで1分加熱します。
4. かぼちゃをつぶし、玉ねぎ、ツナ、(a) を混ぜ合わせて加えたら完成です。
清潔な保存容器に移して、粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・マヨネーズなしで作れる、アレンジサラダ。
・お好みでナッツや、チーズを加えるのもおすすめですよ。
***
【②レンジで作るかぼちゃの煮物】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個 (380g)
・a. みりん 大さじ1杯
・a. 砂糖 小さじ1杯
・a. しょうゆ 大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1杯
・a. 水 50cc
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、皮を少し切り落として、ひと口大に切ります。
2. (a) を混ぜ合わせます。
3. 耐熱容器にかぼちゃを並べ、調味料をまわしかけてレンジ600Wで5分加熱します。
※かぼちゃの重さに合わせ、調味料の量は調節してください。
4. 煮汁をスプーンで数回に分けて回しかけ、しっかり味を染み込ませながら冷まします。
(数分置きにかけると、より味が馴染みますよ)
冷蔵庫で保管し、2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・煮汁をかけながら、冷ましていくと、味がよく染み込みます。
・レンジだと、煮崩れしにくく、初心者さんにもおすすめです。
・皮は少し切り落とすと、味が染み込みやすくなります。
・鍋で煮る場合は、面取りするとより煮崩れしにくくなります。
***
【③かぼちゃのゆかりバターきんぴら】
<材料>
・かぼちゃ 1/4個(260g)
・水 大さじ1/2杯
・みりん 大さじ1/2杯
・ゆかり 大さじ1/2杯
・サラダ油 大さじ1杯
・バター(有塩) 10g
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、薄切りにします。
2. 2〜3枚ずつ重ねて細切りにします。煮物用に切り落とした皮も使います。(皮が大きい場合は、お好みに合わせてカットしてください)
3. フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを炒めます。
4. 全体に油が回ったら水を入れ、フタをして弱火〜弱中火で、3〜4分ほど蒸し焼きします。
5. 一度蓋を開けて炒め合わせ、再度蒸し焼きします。
6. みりん、ゆかり、バターで味付けして完成です。
粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・かぼちゃが、固くてどうしても切りにくい場合は、レンジで600Wで30秒ほど加熱してから、粗熱を取って切ってくださいね。
また、一度加熱したかぼちゃは、そのまま放置せず、早めに調理してください。
・蒸し焼き時間は、かぼちゃの太さに合わせて調節してください。
***
【④照り焼き肉巻きかぼちゃ】
<材料>
・かぼちゃ 1/8個(200g)
・豚バラ肉 250g
・味付塩こしょう 少々
・小麦粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2杯
・a. ポン酢しょうゆ 大さじ3杯
・a. みりん 大さじ1杯
・a. 砂糖 小さじ1/2杯
・a. カレー粉 小さじ1/2杯
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、2等分して、薄切りにします。
2. 耐熱容器に並べ、水で濡らしたペーパータオルを被せ、レンジ600Wで2〜2分30秒加熱します。
3. 粗熱を取ります。
4. 味付塩こしょうで、下味をつけた豚肉でかぼちゃを巻きます。
5. 小麦粉を全体にまぶし、サラダ油を引いたフライパンに入れます。
6. 焼き目がついたら裏返し、両面焼き目をつけます。
7. 余分な油を拭き取って、混ぜ合わせた (a) を絡めます。
※かぼちゃが硬い場合は、弱火で数分、蒸し焼きしてください。
粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・かぼちゃは切ったあと、一度レンジで加熱しておくと、火通りが早くなります。
・レンジでの加熱時間は、様子をみて調節してください。
・お弁当のメインにもぴったりです。
***
【⑤かぼちゃとチーズのオープンオムレツ】
<材料>
・かぼちゃ 1/8個(200g)
・水 大さじ1/2杯
・玉ねぎ 1/2個
・厚切りベーコン 3枚
・塩 少々
・こしょう 少々
・卵 3個
・牛乳 大さじ2杯
・マヨネーズ 小さじ2杯
・とろけるチーズ 20g
・コンソメ 小さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
<作り方>
1. かぼちゃの種とワタを除き、2等分し、さらに2等分して薄切りします。
2. 玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切ります。
3. フライパンに油を引いて熱し、かぼちゃを入れて炒め、水を入れて弱火で2分蒸し焼きします。一度蓋を開けて混ぜ、再度蒸し焼きします。
4. ベーコン、玉ねぎを入れて炒めます。
5. 塩こしょうで味を調えて、フライパンに具材を広げておきます。
6. ボウルに卵を割り入れて溶きほぐしたら、牛乳、マヨネーズ、チーズ、コンソメを入れてよく混ぜ合わせます。
7. 5に流し入れ全体になじませ、蓋をして、弱火で5〜6分焼きます。
8. 裏返して、さらに5分ほど蒸し焼きし、卵がしっかりと固まったら完成です。
9, 粗熱を取って、食べやすい大きさにカットします。
保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2日を目安にお早めにお召し上がりください。
<コツ・ポイント>
・しっかりと火が通るまで焼いてくださいね。
・弱火でじっくり焼くと焦げにくいですよ。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
ピーマン 作り置き5品】肉詰めのたねは、はんぺん? お弁当、毎日のごはんにお役立ち!
https://youtu.be/wmmzQ04eTr4
【大葉"100枚"使い切り!】ごはん泥棒なピリ辛漬けレシピも!簡単作り置き5品!大量消費レシピ集
https://youtu.be/1b7D-95D0Rw
【 簡単作り置き!なすで5品】メインから副菜まで!切り目は、100均便利グッズで!大量消費レシピ集
https://youtu.be/DUS_nbOOHYk
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#かぼちゃ
#使い切り
#macaroni
白菜 ツナ レンジ 在 【作り置き】白菜とツナのうま塩ナムル - macaroni | レシピ 的推薦與評價
白菜 は塩もみするっていう概念を捨てて、キャベツみたいに、そのまま生のサラダにしてみました。 作り方はとっても簡単で、ちぎった白菜に、レンジで加熱した”うまたれ”を ... ... <看更多>
白菜 ツナ レンジ 在 白菜を大量消費 無限ツナ白菜 | How To Make Infinite tuna ... 的推薦與評價
白菜 を大量消費♪「無限 ツナ白菜 」 白菜 1/8個を使った副菜です♪ ... 白菜 が余った時に、ぜひお試しください。 ... レンジ で楽チン♪ふわとろ親子 ... <看更多>
白菜 ツナ レンジ 在 【驚くほど簡単 】レンジで5分!「白菜のツナ ... - YouTube 的推薦與評價
【驚くほど簡単☆】 レンジ で5分!「 白菜 の ツナ 和え」の作り方【作り置きレシピ】Low Carb Chinese Cabbage Recipe. 24K views 2 years ago # 白菜 ... ... <看更多>