【日本人の好きなナンバーのランキング知ってますか⁉️】
車のナンバープレートって、普段はあまり意識して見ていませんが、実はその車の所有者ごとに大切な番号をつけていたりしますよね*\(^o^)/*💕
今日は、そんな車のナンバープレートで選ばれる数字ランキングがとっても面白い結果だったのでご紹介します❤️そこには、日本人ならではの意味の深い選び方がありました💕
<目次>
1. 久々のリアル講演会!!
2.車のナンバープレートと人気数字ランキング
3. 選ぶ数字から分かる日本人の特性
4. 日本人の言霊の意識
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて60名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思ってる人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 久々のリアル講演会!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ、今日は宮崎講演会です‼
これから久々に大きなホールでのリアル講演会なので、
講演家 鴨頭嘉人として、今……
熱く、熱く、燃えております‼️🔥🔥️
そして来週9月28日は名古屋講演会もございます❣️
それぞれ講演会のテーマが違いますので「鴨頭嘉人を追っかけたい💓」という方は両方来ていただけると嬉しいです(≧∇≦)!!
特にコロナ禍になってリアル講演会が少なくなった今、最近はオンラインの講演会が中心で、特に企業さんからのオファーを結構頂いております!!
リアル講演会が非常に減っている今こそ、むっちゃくちゃパワフルな講演会にしようと思いますので楽しみにしていてください‼️
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 車のナンバープレートと人気数字ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、皆さんに質問です!!
日頃、車に乗っている方、乗っていない方も『車のナンバープレート』って見たことありますよね❓
僕は車が好きなので興味があるからかもしれませんが、
最近のナンバープレートって面白い数字だったり、明らかに「これ語呂合わせじゃない?」っていうナンバープレートをよく見ませんか??
実は日本では1999年から「希望ナンバー制」が全国で導入されました!
それまでは自分でナンバーを選べなかったんです!
ちょうどナンバープレートの4桁の上にある、『練馬◯◯◯』という表記!
あの表記が3桁になったタイミングから「好きな番号にしたい人は選べますよ〜」とあの国土交通省が粋に制度を変えてくれました♪
今まで知らなかったのですが、この『ナンバープレート人気の数字ベスト10』っていうのが発表されていて、とても面白かったので、
今日はゆる〜く平和な回としてシェアしようと思います💓(笑)
================
車のナンバープレート数字ランキング❗️❗️
(※表記の『・・・』は空白欄です )
第1位 ・・・1
第2位 ・・・8
第3位 ・・・3
第4位 ・・・5
第5位 8888
第6位 ・・・7
第7位 ・・11
第8位 8008
第9位 1122
第10位 ・・55
================
これを見ると分かる通り、傾向値としてわかるのは、まず一桁が人気‼️
そして特徴的なのが、奇数が人気があるって事です!!
なぜかというと、1、3、5、7と日本人は割り切れない数字が好きだからだそうです。
あとは『ラッキーナンバー7』と言われたり、
『3』は、三位一体(さんみいったい)や三本の矢など、強い意味で認識されています。
『1』は、始まりの意味や「One for all All for one 1人はみんなのために、みんなは1つの目的のために」など、こちらも強さを感じられますよね❗️
だから僕たちセミナー業界も、
7つの習慣
成功の9ステップ
大切にしている3つのこと
など、奇数の数字が入っているセミナーが多く見られます。
なので奇数の名前が入ってる数字の特性として、『奇数の方が強くてエネルギーが高い!』ので人気傾向にあります(≧∇≦)!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 選ぶ数字から分かる日本人の特性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで日本人が面白いのは『8』の人気があるところなんです!!
これはおそらく海外では人気にならない数字で、日本だけの特徴だと思います❗️
『8』には末広がりの『8』の意味や、『丸』や『円』、『円満』など色々な意味が込められています。
だから日本人って『8』や『0』の数字が好きな傾向にあるみたいですね。
僕は何だかこの感覚がステキだなと思います❣️
また、それらの奇数の番号と『8』と『0』以外で、ガツンと第9位に入っているのが『1122』です!
この数字『1122』の意味は何だか分かりますか??
そうです、「いい夫婦の日」なんですよね💓💓(≧∇≦)!!
この辺が日本人の好きな【語呂合わせ】で、
言葉の意味、言霊を信じている日本人の特性があって面白いですよね!
実は、国土交通省の方でも大人気ナンバー4つは抽選制で選べます!
人気がありすぎて基本的に選べない番号があるのですが、それが『1』と『7』と『8』と『8888』で、ずっと人気があるので抽選になっています!
やっぱり人気な分、申請手数料も2,000〜3,000円と高くなっているそうです!!
ちなみに、2桁の番号で、唯一交付されない番号が2つ決まっています!!
それは……『42』と『49』
「死に」や「死ぬ・苦しみ」などの意味に捉えられるので、この2つだけは縁起が悪いため公布されません!!
なので国土交通省もはっきり「縁起の悪い数字は公布しません!」と言っているそうです!
すごく面白いですよね‼️
そして、これらの人気の高いもの以外に、「個人的に意味がある数字」があります‼️
例えばサーファーに人気な数字は、
『1173=い・い・な・み(良い波)』
他にも人気な数字は、
『3150=サイコー(最高)』
『8739=はなさく(花咲く)』
『8981=やくばらい(厄払い)』
こんなに語呂合わせの意味があって面白いですよね〜❣️❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本人の言霊の意識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人がこうやって言霊にこだわるのは、ちゃんと脳の構造やホルモンの影響や意味があるからだ、と僕は思っています!
それはなぜなのか❓❓
アメリカの心理学で、こんな研究が発表されました。
========
私たちは1日に6万回の思考をしている。
起きている時間の一秒に一回、何らかの思考、何らかの考えを巡らしながら生きている。
一回を単語に置き換えると、起きている間、6万単語を頭の中で思い描いてる。
この6万回思い描く言葉のうち、約80%の45000回は身を守るためにネガティブなことを思い浮かべるようになってる。
========
ここがポイントです❗️
【6万回思い描く言葉のうち、80%ネガティブな単語を思い浮かべている】
身を守るためだとはいえ、僕はこのネガティブな単語を80%も思考しながら生きているのは何とか回避しなければならないと思うんです!!
これは以前にも一度お伝えしたかもしれませんが、『日本人の場合は、元々のDNAやホルモンのバランスとしてネガティブ思考が強い』
他の民族よりもネガティブであると生まれつき決まっているんです!
確かにブラジルやラテン系の方たちのように明るい気質の民族に比べると、日本人はネガティブに考える傾向がありますよね?
これは持って生まれたものなので仕方がない所もありますが、
だからこそ日本人のこの言霊の感性、
つまり『頭の中で思い浮かべる言葉を少しでもポジティブな量を増やす、という有意識の努力』は素晴らしい‼️
そう、僕は強く強く言いたいです💓
例えば、その素晴らしさを感じられるのは、
ナンバープレートに今でもポジティブな言葉や自分のテンションが上がるような意味を込めたり、子供の名前をつける時なのかもしれません。
だから、
『どうやってより多く喋る言葉をポジティブなものにして総量を増やすのか?』
ここに注目していくと、ネガティブになりやすい私たち日本人が有意識で、
幸せな日常、
幸せな時間、
幸せな瞬間を増やすことができると感じます‼️
これからも、言葉に対する意識を上げていきましょうね❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
『いいね♪』もポジティブな言葉ですね❤️
たくさん使っていきましょう〜(≧∇≦)💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#鴨頭嘉人と鴨頭明子の話し方教室
本日は宇宙一のカミさん、明子さんと「話し方」について語る回をお届けしまーす*\(^o^)/*
日常会話から、話す時の「〇〇」と「〇〇〇」を意識すると良いよ(≧∇≦)💕これであなたも話し方が上手になるはずです❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有30部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 私は大学生で母親が再婚 したんだけれど、 これをネットや匿名でいうと 「再婚相手にいやらしい 目で見られない?」 とか言われる場合がある んだけれど… 私身長180センチあって 体重102キロのちょい...
置き換える とは 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
覚えておきたい、衣類用語を使った英語表現
=================================
「二足の草鞋を履く」や「馬子にも衣裳」など、日本語には衣類を用いた慣用句がたくさんありますが、英語にも同じような表現がたくさん存在します。そこで今回は、日常会話でよく耳にするフレーズを4つご紹介します。どれも、直訳では「???」となってしまいますので、ここでしっかりイディオムとしての意味を覚えておきましょう。
--------------------------------------------------
1) Put oneself in someone's shoes
→「人の立場になって考える」
--------------------------------------------------
「自分を相手の靴の中に置く」と直訳できるこの表現は、自分を人の立場に置いて物事を考えることを意味します。Shoes(靴)をsituation(状況) に置き換えると分かりやすいでしょう。特に悪い状況や苦境に直面している人の立場で物事を考えるニュアンスが含まれます。
✔その他、「◯◯の身になってください」を「Just imagine how he/she feels」と表現することができる。
<例文>
You have to always put yourself in the customers shoes.
(必ずお客様の立場になって考えるように。)
Just put yourself in my shoes for a second.
(ちょっとは私の身にもなってください。)
Just imagine how she feels. It must be tough.
(彼女の身になってください。大変だと思いますよ。)
--------------------------------------------------
2) Give someone the shirt off one's back
→「積極的に力を貸す / 全てを捧げる」
--------------------------------------------------
「自分が着ているシャツまで人にあげる」と直訳できるこの表現は、積極的に人の手助けをし、最大限の援助をすることを意味するイディオムです。特に、友達や家族だけでなく、時には他人にもお金や時間を費やし協力するような寛大な人を示す際に用いられ、とてもポジティブなニュアンスがあります。
✔Generousよりも寛大であることを指す口語的な表現。
<例文>
He'll give the shirt off his back.
(彼は人のために最大限の援助をします。)
I would give my friends the shirt off my back.
(私は友達のためなら何でもします。)
She's so generous she'll give the shirt off her back even to strangers.
(彼女は他人に対しても手助けをする、とても寛大な人です。)
--------------------------------------------------
3) Tip one's hat to someone
→「脱帽する」
--------------------------------------------------
この表現は、尊敬や感謝、敬意を表す時に使われるイディオムです。努力が報われた人や、大きな出来事を達成した人に対して、「I tip my hat to him/her」という具合に使います。Tip one’s hatは帽子を軽く持ち上げる仕草のことで、野球選手が記録を樹立した時や引退試合などで、ファンに向けて帽子を取る動作をイメージすれば分かりやすいと思います。
︎✔「Take one’s hat off to someone」とも言う。
<例文>
I tip my hat to you for your effort.
(あなたの努力には脱帽します。)
I tip my hat to her for her accomplishments.
(彼女の達成に対し敬意を表します。)
I take my hat off to you. Congratulations!
(あなたには脱帽します。おめでとうございます!)
--------------------------------------------------
4) Wear heart on sleeve
→「感情を率直に表す / 心の内を隠さず見せる」
--------------------------------------------------
この表現は、心の内を隠さず考えていることや感じていることを率直に打ち明かす人、また嬉しい時や不満を感じていることが顔に出るような人を指し、日本語の“分かりやすい人”と似た意味合いを持ちます。
✔基本的にはポジティブな意味として使われるが、感情をストレートに表現するため、傷つきやすい性格とも捉えることができる。
<例文>
My friend wears his heart on his sleeve so I always know how he feels.
(私の友達は感情をストレートに表すタイプなので、彼がどう感じているのかいつも分かります。)
Andrew really wears his heart on his sleeve, doesn't he?
(アンドリューは本当にわかりやすいよね?)
He never hides his feelings. He always wears his heart on his sleeve.
(彼は気持ちを隠さず、いつも心の内を見せます。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13359
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
置き換える とは 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
英語で「マイペース」とは言いません・・・
=================================
日本語では、周りのことに影響されることなく何でも自分のペースで行動する人を「マイペースな人」と言いますが、これは和製英語でネイティブには通じないので気をつけましょう。英語では状況によって表現の仕方が異なります。状況に応じて適切な表現を身につけましょう。
--------------------------------------------------
1) _____ at one's own pace
→「自分のペースで〜をする」
--------------------------------------------------
日本語で使われる「マイペース」に最も意味が近い言い方です。このフレーズを使うときはAtの前に動詞を入れ、何をマイペースでするのかを具体的に説明する必要があります。
✔「One's」は「my / his / her / their」に置き換える。
<例文>
He works at his own pace.
(彼はマイペースで仕事をします。)
I study at my own pace.
(私はマイペースで勉強をします。)
He does everything at his own pace.
(彼は何をするにもマイペースでやな〜。)
She does things at her own pace.
(彼女は何事にもマイペースです。)
--------------------------------------------------
2) _____ one's (own) way
→「自己流・自分勝手」
--------------------------------------------------
この表現は状況によっては、ポジティブにもネガティブにも捉えられるので使い方に注意が必要です。また会話ではOwnはほとんど使われません。
✔ポジティブな意味 →「自己流で」「独自のやり方」
✔ネガティブな意味 →「自分勝手」
<例文>
I have my way of studying English.
(独自の英語の勉強法があります。)
I'm going to do things my way.
(私のやり方で進めます。)
You always do things your way.
(あんたは何でも自分勝手やな。)
--------------------------------------------------
3) Not easily influenced
→「周りから影響されにくい・(些細なことに)動じない」
--------------------------------------------------
このフレーズは、周囲の出来事や誘惑などに動揺することなく常に平常心を保っている人を表すポジティブな表現です。
✔「Not easily influenced by _____」→「〜に影響されにくい」
<例文>
He is not easily influenced.
(彼は些細なことには動じないね。)
She is not easily influenced by others.
(彼女が他人に影響されることは殆どない。)
I'm not easily influenced by money.
(私はお金には滅多に左右されへんで。)
--------------------------------------------------
4) Never think(s) about other people
→「周りのことを考えないで〜する・自分勝手」
--------------------------------------------------
何かを決断をするときや行動するときに、他人のことを配慮せずに自分のことばかり考える人(事)を表すネガティブな表現です。
<例文>
Jason never thinks about other people.
(ジェイソンは自分勝手です。)
You never think about other people when you do things.
(何でも勝手にやるんだから〜。)
When you make plans, you never think about people's schedule.
(あんたの計画はいつも他人の予定を全然考慮してへん。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=3753
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
置き換える とは 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
私は大学生で母親が再婚
したんだけれど、
これをネットや匿名でいうと
「再婚相手にいやらしい
目で見られない?」
とか言われる場合がある
んだけれど…
私身長180センチあって
体重102キロのちょいぽちゃ。
長時間あるくと膝と足首痛い。
夜更かしゲーム大好きで
カップラーメンとコンビニ
飯がおやつなので肌荒れすごい。
再婚相手はたぶん
165センチなくて
ひょろひょろの母より
5歳上のおじさん。
服のサイズは5L。
夜散歩してると男の
不審者に間違われる。
女らしさを出すために髪を
伸ばすも怖いと言われる。
会うまえは
「家族みんなで暮らそう」
と母親ずてに言われて
いたが面会してから
「年頃だし一人暮らししたら?」
って言われてる。
冗談で
「学校からバリ近い
(家賃クソ高い)
ならいいお(^ω^)」
と言ったら
「家賃払うから決めなさい、
保証人にもなるから」
って言われてしまった。
なんかラッキーと思いつつ
追い出しにかかられてる
みたいで悲しい。
朝飯にお好み焼きでも焼こうかな。
5cmでいいから
(できれば10cm)
身長クレクレ冗談はさておき、
身長-100くらいまで
痩せた方がいいよ
その身長なら半年もあれば
達成できそう
痩せたいけど痩せらんないんだよね
(身長180センチ
あっても女で100キロ
超えは普通にデブなのでは…)
(シーッ)
>夜更かしゲーム大好きで
カップラーメンとコンビニ
飯がおやつ
これやめれば冗談抜きで
1ヶ月で10は落ちるよ
その年齢で足とか痛いって
普通にヤバイ状態だし、
今は体重がつくだけで住ん
でるけれど、
今後年取ると糖尿とか
そっちにシフトしてくよ
太るにも才能と若さがいるんだよ
そうなんだ….そばとか
うどんに置き換えるのはダメ?
いきなりゼロにすると
リバウンド怖い
あと皆には90キロと
言ってもばれてないから
情報ほど太ってみえてない
自信はあるよ!
太って見えてないことは
何の自慢にもならないから諦めろ
むしろその無駄な自信が
「まだ痩せなくてもいいよね!」
とさらに油断を深めデブを
加速させる
ついでに30目前の、
数年来君と同じレベルの
食生活してる身内がいるが
チャリで走り回ってる割に
バカスカジャンクフード
食ってるからいくらでも
カロリー過剰になるし、
既に今の時点で肝臓やられてる
若いうちに塩分糖分油分で
ギットギトボコボコ肌に加えて、
脂肪で頭皮が圧迫されて
チリ毛のち禿げ散らかしたり
肝臓腎臓やられて糖尿病や
透析で長く苦しみながら
生きたくなければ
ジャンクフードでなく
普通の食事に切り替え、
夜九時以降食うのを一切やめとけ
いいか、菓子や菓子パン、
スナック類、ジャンク
フードを一切やめて
「普通の食事を普通の量」とるんだ
一日の参考摂取カロリーは
かなり真面目に医者に聞け
君は平均より身長に恵まれ
てる分体質や健康状態
含めて専門家に聞いた方が
いいと思うぞよく
「いいんだ俺は太く短く
生きるんだ!」
とかって暴飲暴食するやつがいるが
その程度であっさり
ぽっくり逝けるなんて
ことはないからな
だいたいは徐々に身体が
動かなくなりつつ
しんどさを抱えたまま長く
細く生きる羽目になる
若いうちに健康的に痩せろ
年食ったら代謝が
落ちるから努力も無駄になりやすい
リバウンドってたしか
食事量を減らす
→体が危機感をもち脂肪を
ためやすくする
→目標達成後もとの食事量に戻す
→ためやすい体の
ままなのでより太る
説明のために誤解を招く
表現はしてあるけど、
だいたいこんな
感じじゃなかったっけ
君の場合その間食は完全に
今後一切必要のないもので、
もとの食事に戻す
必要なんてないので心配
しなくていいよ
あと90と100なんて
見分けつかなくて当然だよ
普通の人はそんなデブら
ないから比較資料がないんだし
「あら、私って思ったより
痩せて見えるのね」
とか思ってる?
一定以上の体重は
「見た目何キロ」って
カテゴリじゃなくて全部「デブ」
って認識になるだけだよ
というか冗談抜きで危機感
持ちなよ、
寿命の前借りの自覚を持とう
置き換える とは 在 高生紳士 Youtube 的最佳解答
謎にBGM作成をOKしてくれた神:tsi「なんで自分の誕生日に自分で台本書いてるんですか?」俺「……」
https://twitter.com/mix_tsi
謎に音声編集してくれた神:ぶらっくあんにん「1日でやります。」俺「なんで?」
前半イラスト描いてくれた神:鉈「やります」俺「なんで?」
https://twitter.com/natatatati
後半イラスト描いてくれた神:くお「やります」俺「なんで?」
https://twitter.com/kuoinu
台本:俺「みんなありがとう」
=======================
台本
高生:はぁ……疲れた。
ディズム:タカオ……?
高生:エモなんてくどいのもうやめようぜ、こんなのつまんねぇよ。
でびちゃん:タカオ……?
高生:だってそうだろ!セッションはしんどくなくていい!お気楽で!楽しい!愉快なものだけでいいんだ!
なくる:タカオ……?
高生:その上何が誕生日だ、毎年欠かさずに誕生日を祝うなんて、馬鹿げてる。それこそエモいってやつだろこれも。
コーサカ:でも高生…!(つなぎとめるように)
高生:でもなんてない!俺は短いセッションが好きで、探索者の設定なんて凝らなくて、エモいことなんて大嫌いなんだよ!
ホームズ:高生くん…
高生:俺は、なんかこう……こう……なんかこう…かっこいい感じの……そういう感じのやつになりたかったんだ。
すりっぷ:高生くん…
高生:僕の中の可能性。今の僕が僕そのものではない。いろんな僕自身がありえるんだ。
高生:そうだ、エモくない僕もありえるんだ。
ーーー
ディズム:そう考えれば、この界隈もそう悪いもんじゃないだろ?
高生:界隈は悪くないかもしれない。でも、自分は嫌いだ。
しまどりる:貴方を、悪く、嫌だと捉えているのは高生さんの心だ。
ぱぱびっぷ:妄想を真実に置き換えている、高生の心さ。
コーサカ:現実を見る角度、置き換える場所。これらが少し違うだけで、心の中は大きく変わるっていうのに。
ぜろつー:セッションは、人の数だけ存在する。
すりっぷ:だが、高生くん。君は一人だ。エモな世界観で作られ、自分を護るために変更された情報。歪められた時間。
むつー:ま、人一人が持てる世界観なんて、ちっぽけなもんさ。
テラゾー:だけど、たかおはその自分の小さな物差しでしか、物事を測れないだろ?
なくる:与えられた他人の真実でしか、物事を見ようとしない。
きりと:お気楽ご愉快シナリオは気分よく、
しぐれなお:高ロストシナリオは憂鬱。
越山:そう教えられたら、そう思い込んでしまう。
むつー:高ロストシナリオだって楽しい事はあるのに。
四宮:受け取り方一つでまるで別物になってしまう、脆弱なものだ。たかおくんの考えるセッションとはな。
でびちゃん:人間の真実なんて、その程度のものさ。だからこそ、より深い真実を知りたくなるんだね。愚かだねぇ。
ディズム:ただ、おまえは人に好かれる事に慣れていないだけだ。
なくる:だから、そうやって人の顔色ばかりうかがう必要なんてないのよ。
高生:でも、みんな僕が嫌いじゃないのかな?
なな湖:あんたバカぁ?あんたが一人でそう思い込んでいるだけじゃないの!
高生:でも、僕は僕が嫌いなんだ。
ホームズ:自分が嫌いな人は、他人を好きに、信頼するようになれないよ。
高生:僕はトイレが近くて、漢字が読めなくて、RPが長くて、声が小さくて。
自由:自分が分かれば、優しくできるだろう?
高生:僕は僕が嫌いだ。
ピースアパート(高生、自由、りゅーじ、二代目、和泉、れおん、カズ、参謀):でも、好きになれるかもしれない。
高生:僕はここにいてもいいのかもしれない。
高生:そうだ、僕は僕でしかない。
高生:僕は僕だ。僕でいたい!
高生:僕はここにいたい!
高生:僕はここにいてもいいんだ!
---
みんな:ワァー!ブラボーッ!
しまどりる:おめでとうございます!
コーサカ:おめでと!
ホームズ:おめでとう
ぜろつー:おめでとうー!
しぐれなお:おめでとう
きりと:おめでとう!
なくる:おめでとうございます!
テラゾー:めでたいなぁ!
越山:おめでとう~!
四宮:おめでとう!
なな湖:おめでとさん!
でびちゃん:めでたいねぇ~
すりっぷ:おめでとう!
むつー:おめでとう~
ぱぱびっぷ:おめでとう!
ディズム:おめでとう
参謀:おめでとう
カズ:おめでとう!!
れおん:おめでとう~!
和泉:おめでとう~
二代目:おめでとう
りゅーじ:おめでとう
自由:おめでとう!
高生:ありがとう…
テロップ:みんなに、ありがとう
テロップ:孤独に、さようなら
テロップ:そして、全ての高生(たかお)に、おめでとう
完
置き換える とは 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳貼文
前回の動画はこちら
↳ 殺陣(たて)で世界進出!パフォーマンスチーム"刀屋壱"さんに話を聞いてみた
https://youtu.be/Kx02F6Y5290
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回は阿波踊りを、 台湾で踊ってきました!台湾の人気デパート『太平洋SOGO』でのパフォーマンスです。太平洋SOGOは台湾の台北市にあり、台湾の中で最も売れているデパートと言われています。日本生まれのそごうデパートが台湾でも大人気っていうのは、日本人として本当に嬉しいですね。
そんな太平洋SOGOで、日本の文化や物産品をPRするために行われた今回のイベント。お客さんは全員デパートにたまたま立ち寄った地元の方々です。はたして台湾の方々は、寶船のパフォーマンスに興味を持ってくれるのか?ぜひ最後までお楽しみ下さい!
僕らが台湾に行ってみて一番感じたのは、台湾の方々は日本のカルチャーをめちゃくちゃ重宝してくれてるってことですね。人からそういう話はちらっと聞いたことはありましたが、実際に行ってみると想像以上にみんな日本好きでした。日本人として本当に嬉しかったです。
これは実際に台湾の方に聞いた話ですが、台湾では商品の名前などを日本語にすると売れるらしいです。台湾は中国語なので、日常的に漢字は使っているのですが、そこにひらがなやカタカナを合わせるのが、台湾の方々にとってはイケてることだそうです。日本人に置き換えると、言葉の意味が分からなくても、英語のフォントがかっこいいTシャツはついつい着ちゃうみたいなことですかね?
今回伺った太平洋SOGOでも、やはり日本コンテンツは大人気でした。店内には日本の商品のみが置いてあるエリアがあり、そこがデパートの中でも特に繁盛していました。僕らが行った時にも長蛇の列になっていましたね。
僕らが寶船の衣装を着て歩いていても、みんな日本っぽい服着てるってだけで興味津々でした。ステージは野外だったのでめちゃくちゃ暑かったんですが、それでもかなりの人が集まってくれたのは本当に嬉しかったですね。
せっかく台湾に来たので、みんなで観光もして来ました。遊びに行ったのは、台湾で有名な「士林市場」です。僕らは今まで世界の様々な市場に行って来ましたが、この士林市場も指折りに魅力的でした。市場で売っている物も、洋服からおもちゃからデザートまで本当に様々で、いい意味で雑多な感じがこの市場の魅力だなと感じました。
士林市場で食べれる料理も本当に絶品でしたね。台湾風のラーメンやチャーハン、水餃子。みんなどれもいちいち美味しくて、さらにお値段もめちゃくちゃ安いんですよ。日本円で数百円もあれば、何か一品食べれちゃうくらいの感じです。もうこんなの天国ですよね。
あまりにテンションが上がったので、士林市場で「ウォーリーをさがせ!」ならぬ「渉をさがせ!」っていう遊びもやって来ました。ぜひあなたも動画でチャレンジしてみて下さい!少なくとも寶船メンバーがいかに現地で、はしゃいでいたかがわかると思います。笑
僕らは台湾にはまだ一回しか行ったことがないので、ぜひまた伺いたいですね。次回はもっと深く台湾のカルチャーに触れてみたいです。次回台湾に行く時も、必ずYouTube用に動画を撮って来たいと思います。ぜひご期待下さい。
(たかし)
※このイベントはコロナ禍以前に行われました。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #台湾