チケット販売中です。 是非お越し下さい
2019年より 映像作品として制作していました。マネキンシリーズ
2020年 パフォーマンスイベント開催予定でしたがコロナウィルスの為 断念
2021年 5月16日に開催を予定しておりましたがこちらもコロナ・緊急事態宣言により中止となっておりました。
私の夢でした 歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹さんとコラボを絶対に実現したく色々と模索しておりまして
この度、10月に浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺さん大方丈にて開催する事になりました。
大方丈のお庭を借景とさせいただきパフォーマンスをさせて頂きます。素敵な空間で付け打ちが響
考えるだけどワクワクしております。 縁側からご覧頂くのでほぼ野外になります。
雨天の場合は、御影堂(敷地内)・開演時間が変わりますのでご注意ください。
是非お越しくださいませ
『感情の切断』ー Mannequin Museum
花結い師 TAKAYA Live performance
人と人との感情を切り、
言葉も感情も持たない無機質なマネキンに、
花と自身の感情をもって、生命を吹き込む。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Special guest
歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹 TOHRU YAMASAKI
主な担当作品は、渋谷コクーン歌舞伎・平成中村座公演シリーズをはじめ、歌舞伎NEXT「阿弖流為」(2015)・赤坂大歌舞伎「赤目の転生」(2017)・滝沢歌舞伎(2016-2017-2019-2021)また宝塚雪組「るろうに剣心」(2016)・サンリオピューロランド「KAWAII KABUKI ハローキティ一座の桃太郎」(2018-2021-2023)・博多座「魔界転生」・新橋演舞場「るろうに剣心」など、その他多くの公演において出演・技術指導・録音での参加をしている。2019年12月は新橋演舞場にて新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」を担当した。海外公演は1997年12月松竹大歌舞伎PARIS-Bordeaux公演(五世富十郎・四世雀右衛門)から参加。2020年は1月大阪松竹座・12月南座吉例顔見世興行を担当。コロナ禍は「アートにエールを東京」「歌舞伎ましょう」を初め多くの映像配信作品に参加。秋には全国公開される映画「滝沢歌舞伎ZERO2020The Movie」に出演した。2021年は、初めての参加となる花組芝居「地獄變」からスタート、3月南座花形歌舞伎・4月5月新橋演舞場~6月御園座滝沢歌舞伎ZERO2021、7月大阪松竹座大歌舞伎・10月大阪松竹座花形歌舞伎「GOEMON」を担当する。
日々、歌舞伎に寄り添いながらその経験を活かし多彩な分野のコラボレーション作品でチャレンジを続けている。「附けの會」では、附け打ちから見た平成のいまの歌舞伎の楽しさを伝える為、全国各地でレクチャー・ワークショップを開催中。
ーーーーーーーーーーーーーー
花結い師 TAKAYA
2004 年より京都を拠点に、人と花を結ぶ「花結い師」として活動を開始。 生花で独創的なヘッドドレスを制作し話題を呼ぶ。ブライダルファションデザイナー桂由美の目に留まり、2010年、YUMI KATSURA GRAND COLLECTIONにて花結いを行う。 イギリス最大手新聞であるデイリー・テレグラフ紙をはじめ、海外メディアからも注目を集めている。 数多くの芸能人、最近では Uber eatsCM ボタニカル編の花結いも手がける
ーーーーーーーーーーーーーー
ヘアー KAEMI
構成・花結い師 TAKAYA
協力 吉忠マネキン株式会社
http://www.yoshichu-m.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
日時 2021年10月30日 (土曜日)
晴天
開場 15:00
開演 15:30
※ご注意ください 雨天の場合は、時間が変更になります。
当日のSNS,メールにてご確認くださいませ
雨天
開場 17:00
開演 17:30
※公演時間・約1時間を予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーー
�場所 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺
〒606-8331 京都市左京区黒谷町121
URL https://www.kurodani.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
10月5日よりチケット予約販売開始
チケット
自由席 前売り 5000円(別途・振込手数料) 当日6000円
ーーーーーーーーーーーーーー
� ticket@takaya-hanayuishi.jp
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約メールに記載して頂く事�
☆購入枚数 �☆お名前 カタカナ お振込していただくお名前とご一緒でお願いいたします。 �☆メールアドレス (携帯からの場合は、パソコンからのメール拒否設定など解除してください)�☆電話番号
ご予約メール確認後 こちらより 詳細をお送り致します。 1週間を超えましてもお返事のない場合は、迷惑メールフォルダなど確認後もう一度ご連絡くださいませ
ーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染拡大予防 のため
当日、手の消毒。マスクの着用をよろしくお願い致します。
ご注意 �☆ お返事は、パソコンからのメールでご対応させて頂きますので、
携帯などのお客様は設定にご注意くださいませ
☆ こちらからのメールが届かない場合は、無効となりますのでご了承くださいませ�☆ 今回の公演は、お子様も入場可能ですがチケットが必要となります。
☆ ご入金後のキャンセルはお受け致し兼ねます。�☆ 当日は、撮影 録画すべて禁止になります。
☆ お問い合わせは、メールのみとなります。
☆ 緊急事態宣言、新型コロナウイルス感染拡大など 公演を中止する場合がございます。
中止の場合は、チケット代金払い戻しにて対応させて頂きます。振り込み手数料の返金は、
ございませんのでご了承くださいませ
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・37.5度以上の発熱、咳症状体調不良のあるお客様は来場をご遠慮ください。
・マスクの持参、着用をお願いいたします。
・ご入場前に検温並びに手指消毒をお願いいたします。
・後日、来場者に感染者が発生した場合等のためにご連絡先の提供をお願いいたします。」
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅やわらか宇宙研究所,也在其Youtube影片中提到,保存されているVHSテープの映像をUPします。 【古いVHS関連リスト】https://bit.ly/3a4wwMe 【ゲームまとめ動画リスト】http://goo.gl/eQDBwk 【ゲーム機入門系】https://goo.gl/JwjeFP 【RPG千本ノック!リスト】https://goo....
衛門 名前 在 Facebook 的最佳貼文
2019年より 映像作品として制作していました。マネキンシリーズ
2020年 パフォーマンスイベント開催予定でしたがコロナウィルスの為 断念
2021年 5月16日に開催を予定しておりましたがこちらもコロナ・緊急事態宣言により中止となっておりました。
私の夢でした 歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹さんとコラボを絶対に実現したく色々と模索しておりまして
この度、10月に浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺さん大方丈にて開催する事になりました。
大方丈のお庭を借景とさせいただきパフォーマンスをさせて頂きます。素敵な空間で付け打ちが響
考えるだけどワクワクしております。 縁側からご覧頂くのでほぼ野外になります。
雨天の場合は、御影堂(敷地内)・開演時間が変わりますのでご注意ください。
是非お越しくださいませ
『感情の切断』ー Mannequin Museum
花結い師 TAKAYA Live performance
人と人との感情を切り、
言葉も感情も持たない無機質なマネキンに、
花と自身の感情をもって、生命を吹き込む。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Special guest
歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹 TOHRU YAMASAKI
主な担当作品は、渋谷コクーン歌舞伎・平成中村座公演シリーズをはじめ、歌舞伎NEXT「阿弖流為」(2015)・赤坂大歌舞伎「赤目の転生」(2017)・滝沢歌舞伎(2016-2017-2019-2021)また宝塚雪組「るろうに剣心」(2016)・サンリオピューロランド「KAWAII KABUKI ハローキティ一座の桃太郎」(2018-2021-2023)・博多座「魔界転生」・新橋演舞場「るろうに剣心」など、その他多くの公演において出演・技術指導・録音での参加をしている。2019年12月は新橋演舞場にて新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」を担当した。海外公演は1997年12月松竹大歌舞伎PARIS-Bordeaux公演(五世富十郎・四世雀右衛門)から参加。2020年は1月大阪松竹座・12月南座吉例顔見世興行を担当。コロナ禍は「アートにエールを東京」「歌舞伎ましょう」を初め多くの映像配信作品に参加。秋には全国公開される映画「滝沢歌舞伎ZERO2020The Movie」に出演した。2021年は、初めての参加となる花組芝居「地獄變」からスタート、3月南座花形歌舞伎・4月5月新橋演舞場~6月御園座滝沢歌舞伎ZERO2021、7月大阪松竹座大歌舞伎・10月大阪松竹座花形歌舞伎「GOEMON」を担当する。
日々、歌舞伎に寄り添いながらその経験を活かし多彩な分野のコラボレーション作品でチャレンジを続けている。「附けの會」では、附け打ちから見た平成のいまの歌舞伎の楽しさを伝える為、全国各地でレクチャー・ワークショップを開催中。
ーーーーーーーーーーーーーー
花結い師 TAKAYA
2004 年より京都を拠点に、人と花を結ぶ「花結い師」として活動を開始。 生花で独創的なヘッドドレスを制作し話題を呼ぶ。ブライダルファションデザイナー桂由美の目に留まり、2010年、YUMI KATSURA GRAND COLLECTIONにて花結いを行う。 イギリス最大手新聞であるデイリー・テレグラフ紙をはじめ、海外メディアからも注目を集めている。 数多くの芸能人、最近では Uber eatsCM ボタニカル編の花結いも手がける
ーーーーーーーーーーーーーー
ヘアー KAEMI
構成・花結い師 TAKAYA
協力 吉忠マネキン株式会社
http://www.yoshichu-m.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
日時 2021年10月30日 (土曜日)
晴天
開場 15:00
開演 15:30
※ご注意ください 雨天の場合は、時間が変更になります。
当日のSNS,メールにてご確認くださいませ
雨天
開場 17:00
開演 17:30
※公演時間・約1時間を予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーー
�場所 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺
〒606-8331 京都市左京区黒谷町121
URL https://www.kurodani.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
9月5日よりチケット予約販売開始
チケット
自由席 前売り 5000円(別途・振込手数料) 当日6000円
ーーーーーーーーーーーーーー
� ticket@takaya-hanayuishi.jp
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約メールに記載して頂く事�
☆購入枚数 �☆お名前 カタカナ お振込していただくお名前とご一緒でお願いいたします。 �☆メールアドレス (携帯からの場合は、パソコンからのメール拒否設定など解除してください)�☆電話番号
ご予約メール確認後 こちらより 詳細をお送り致します。 1週間を超えましてもお返事のない場合は、迷惑メールフォルダなど確認後もう一度ご連絡くださいませ
ーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染拡大予防 のため
当日、手の消毒。マスクの着用をよろしくお願い致します。
ご注意 �☆ お返事は、パソコンからのメールでご対応させて頂きますので、
携帯などのお客様は設定にご注意くださいませ
☆ こちらからのメールが届かない場合は、無効となりますのでご了承くださいませ�☆ 今回の公演は、お子様も入場可能ですがチケットが必要となります。
☆ ご入金後のキャンセルはお受け致し兼ねます。�☆ 当日は、撮影 録画すべて禁止になります。
☆ お問い合わせは、メールのみとなります。
☆ 緊急事態宣言、新型コロナウイルス感染拡大など 公演を中止する場合がございます。
中止の場合は、チケット代金払い戻しにて対応させて頂きます。振り込み手数料の返金は、
ございませんのでご了承くださいませ
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・37.5度以上の発熱、咳症状体調不良のあるお客様は来場をご遠慮ください。
・マスクの持参、着用をお願いいたします。
・ご入場前に検温並びに手指消毒をお願いいたします。
・後日、来場者に感染者が発生した場合等のためにご連絡先の提供をお願いいたします。」
衛門 名前 在 上田 怜 Rei Ueda Facebook 的精選貼文
【武左衛門マラソン①🌸】
皆さまこんばんは🌆
24日 愛媛県北宇和郡鬼北町旧日吉村で行われた『武左衛門マラソン』にゲストとして出場してきました😃
これまで何度か記事にしているので、
ご存知の方も多いと思いますが、
日吉村は母の故郷で、最寄駅までは20km、
バスも日に数本しかない山深い過疎の村です⛰
小さな頃から毎年のように夏休みに訪れ、
四万十川の源流の一つである広見川でよく泳いでいました🏊♀️
川で獲れた天然の鰻や藻屑ガニの味が今でも忘れられません🦀
そんな 私にとってとても思い入れの強い地で、
最初 たった2人で企画し始め、2年前から始まったのが『武左衛門マラソン』です🏃♀️
ちなみに『武左衛門』とはこの地で江戸時代に一揆を起こした人の名前😊
規模の小さな大会ですのでRunnet では募集しておらず、
去年までは何とFAXによるエントリーでした📠(笑)
それでも参加者は年々増えており、第1回80人、第2回180人、そして今年は350人‼️
ただ、公共交通機関がほぼない上に、まとまった数の駐車場の確保が難しく、
これ以上は中々ランナーを増やせないそうです…😢
でも、この位の規模がほんわかしていていいかもしれません😃
今回、実行委員をしている親戚から『ゲストで来て』と頼まれたものの、
所詮、いち市民ランナーですので
「私程度の認知度で集客はできないと思うので期待しないで…」
と前置きありで参加したのですが…
私の予想以上にファンの方が四国各地から来てくださってビックリ‼️
皆さんわざわざ日吉までお越し頂きありがとうございました😭
そんな、日本有数ののんびりした大会の様子を次に書きたいと思います✒️
衛門 名前 在 やわらか宇宙研究所 Youtube 的最佳解答
保存されているVHSテープの映像をUPします。
【古いVHS関連リスト】https://bit.ly/3a4wwMe
【ゲームまとめ動画リスト】http://goo.gl/eQDBwk
【ゲーム機入門系】https://goo.gl/JwjeFP
【RPG千本ノック!リスト】https://goo.gl/ed628U
【比較動画リスト】http://goo.gl/PgDGy8
【チャンネルTOP】http://goo.gl/2bD2N9
【チャプター】
00:00 説明
00:33 Master Fighter 2
04:34 Master Fighter 3
06:10 鳥人戦隊ジェットマン
06:39 モアイくん
09:24 鳥人戦隊ジェットマン
11:36 オバケのQ太郎
13:43 [絵描衛門(ファミコン)] クレクレタコラ 森の平和はオレが守る
ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ 動画説明 ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
1992年に録画されたファミコンと僕ら中学生たちの声です。
メインで喋っているのは中学で同じ塾に通う友達で、中高生時代は
大親友でしたが、色々あって22歳の頃に絶交されましたw
録画当時、自分には「動画編集」という概念がまだ無かった為
ダラダラと長く録画せず、短く切る事が正義だと思っていました。
なので、このような短い映像ばかりになっています。
この映像を撮った後、撮影した映像をベースに、
2台のビデオデッキを駆使して曲や効果音を追加する事を覚え
「動画を編集する」という事を覚えます。
それが僕の動画編集のルーツですかね…あまり地続き感は
無いけど、やっぱ編集して友達に見せるのとかは好き
だったから、そういう意味では完全にルーツですね。
改めて、この動画を見て感じたのは「大人になって
ゲームがつまらなく感じる事」の正体でした。
ただゲームをやってるだけなのに、なんて楽しそうな彼ら。
ゲームの内容なんかどうでも良いのよ…その空間が楽しいの。
しかも酒を飲んでる訳でも無く素面の状態でこれだぜ…。
そりゃ子供の頃に遊んだゲームを超えるのは無理だわ。
以前から解っていた事でしたが、ここまで見事な証拠が
出て来ると、やっぱり説得力が違いますね。
それと、なぜ友人がキャラの名前を呼んでいるのか…、
それは、映画「ロッキー」でロッキーが彼女のエイドリアンを
呼ぶシーンのモノマネが元ネタです。
何故か解らないけど僕らの中では、あのシーンを
セコンドである「ミッキー」に置き換えてモノマネする事が
流行っていて、そのノリで「色んな人物を呼ぶ」のが流行
していました。謎です。全くもって謎です。でも、
男子中学生なんてそんなモンだし、仕方ないよね。
だから「Qちゃん」とか「しょうちゃん」などと言っています。
ジェットマンの敵「カメラジゲン」を「カメラーマン」と
呼んでいるのは友人のオリジナルです。
動画内ではジェットマンから突然モアイくんに変わる
シーンが有りますが、それはウッカリ上書き録画して
しまったからで、本当はカメラーマンが良い感じに
倒されるシーンが録画出来たから何度も見て腹抱えて
笑った後に、また友人が2コンのマイクで何か
言い始めたから直ぐに録画した結果、大事なシーンを
上書き録画で消してしまったのです…。現在では
無くなった悲劇ですが、当時は上書き録画と言う悲劇は
日々どこかしらで起こっていました。姉が録画した
ナディアをウッカリ重ね撮りしてブチ切れられたり、
姉の予約録画をウッカリ消して自分のテープを見て
そのままにしたりしてブチ切れられたり…今となれば
懐かしい思い出だけど、当時としては結構なミスと
感じていました。そんな悲劇も、今は昔ですね。
因みに、このVHSテープはアニメ「青いブリンク」の
セル版で、どこで入手したのか忘れましたが、確か
新品が安く投げ売りされてた物を買って、重ね撮り
して使っています。一瞬だけ青いブリンクが映り
込んでいるのはその為です。ご了承ください。
あと、マスターファイターやモアイくんを遊んでる
カートリッジは、返還前の香港の「高登電脳中心」で
買った物で、現在でも大切に保管しています。
そして、おまけ部分のクレクレタコラのシューティングは
ファミコンのデザエモン(絵描衛門)で当時に作った物です。
出来の悪いキャラゲーで、相棒やヒロインが敵として
出て来たり、ラスボスが自分自身だったりと、雑な
キャラゲーの悪い部分がモリモリと出て来ます。
一応原作を再現する部分があったり、パーツが有るから
適当に地面に文字を書いたりなど、友人にプレイさせて
笑わせる為だけに作った物としては、これで充分です。
素人が作るゲームなんてこんなモンだよね。
「デブラのこおばん」表記に関しては本気で間違ったのかギャグなのか
現在となっては不明です。(原作は勿論「こうばん」表記です)
当時TVKで再放送されたタコラにドハマりして友達にも布教
活動してファンを増やしたりする程度には熱狂的だったので
多分ガチの間違いだと思いますw ご了承ください。
そして、2作目を作る為に本作は消してしまったので
現在はプレイする事が出来ません。正確には、
デザエモンには全消去という機能が無い為、力業で
全消去しようとして電源ONのままカセットを抜き差し
しまくったけどセーブデータが全く消える気配が無かったので
電子ライターで端子部分をカチカチやってたら壊れましたw
後にカートリッジを買い直しましたが2作目を作る事は
ありませんでした。今後何かを作るとしたら
シンエヴァを題材にした物やナウシカがメーヴェで
トトロとかムスカの顔を撃ち殺しまくるゲームかな。
そんな訳で、こんな部分を最後まで読んで頂き有難う御座いました。
#VHS #ファミコン #1992

衛門 名前 在 しゃーぺん Youtube 的最佳解答
じゅじゅちゅかいちぇん
▼公式モンストニュースはこちらから&画像引用
↳https://youtu.be/-g4ARSaNj5k
※トラブルの元となるため名前を出す行為はお控えください
▼放送内マルチ参加はここから
↳http://prt.nu/0/Pen-Monst-URL
※1回参加したら他の方にお譲りくださると幸いです
--------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録よろしくお願いします(_ _)
↳http://urx.red/H9kz
▼Twitterです
↳https://twitter.com/syapenjikkyou
--------------------------------------------------------------
Support the stream: https://streamlabs.com/mechanicalpencil
#モンスト #待機 #振り返り #モンストニュース

衛門 名前 在 しゃーぺん Youtube 的精選貼文
ちょこっとしたイベントでもうれしい
▼公式モンストニュースはこちらから&画像引用
↳https://youtu.be/lxv_FhzoW5M
※トラブルの元となるため名前を出す行為はお控えください
▼放送内マルチ参加はここから
↳http://prt.nu/0/Pen-Monst-URL
※1回参加したら他の方にお譲りくださると幸いです
--------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録よろしくお願いします(_ _)
↳http://urx.red/H9kz
▼Twitterです
↳https://twitter.com/syapenjikkyou
--------------------------------------------------------------
Support the stream: https://streamlabs.com/mechanicalpencil
#モンスト #待機 #振り返り #モンストニュース
