=================================
相手の都合を尋ねる時の便利な英語表現
=================================
誰かを何かに誘う時、親しい友人であれば“Are you free today?(今日って空いてる?)”と聞くのが自然かもしれませんが、友人ほど親しい関係ではない職場の同僚の場合はどうでしょうか?今回は、そのような場面でネイティブが良く使う定番フレーズをご紹介します。
--------------------------------------------------
What are your plans for (today)?
→「(今日)の予定は?」
--------------------------------------------------
アメリカ人は思ったことを何でもストレートに伝えると思われがちですが、実際は思慮深い人もたくさんいます。特にビジネスの場では、相手の状況を考慮しながら会話をすることが大切で、例えば、忙しい時に“Can you do this?(これできる?)”とダイレクトに言われるよりも、“Do you have time?(時間ありますか?)”と一旦自分の都合を確認してもらえる方が素直に受け入れられると思います。そのため、同僚を食事などに誘う場合も“Do you want to have dinner after this?(この後、夕飯でもどう?)”とダイレクトに聞くのではなく、まずは“What are you plans for (tonight)?([今夜の]予定は?)”のように、相手の都合を確認するようにしましょう。
<例文>
〜会話例1〜
A: What are your plans for today?
(今日の予定は?)
B: I have nothing planned for today.
(今日は特に予定はないよ。)
A: I have an extra ticket for a baseball game. Do you want to go?
(野球の観戦チケットがもう一枚あるんだけど、行く?)
B: Really? That would be great!
(本当に?行きたい!)
〜会話例2〜
A: What are your plans for this evening?
(今夜の予定は?)
B: I’m kind of busy today, I have to pick up some stuff at the store.
(今日は買い物したりしで、ちょっと忙しいかな。)
A: Ah, I see. I was just wondering if you wanted to grab some dinner.
(そうなんだ。夕飯でもどうかなって思っただけ。)
B: Oh, sorry! Maybe next week?
(ごめんね!来週はどうかな?)
ブログ記事URL: https://hapaeikaiwa.com/?p=25048
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過6萬的網紅10分英会話 with Reiko l 10 Minutes English,也在其Youtube影片中提到,今回の例文は全てブログに載せました! https://10minenglishreiko.blogspot.com/2020/02/have-i-15.html :: 英単語&英語表現の覚え方 :: 英単語&英語表現の覚え方🦵SPLIT🦵これで頭と体に叩き込め [#241] https://you...
買い物 英語 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「無性に甘い物が食べたい」など「無性に〜がしたい」を英語にすると?
=================================
皆さんは「無性に甘いものが食べたい」のように急に何かの衝動に駆られることを英語でどのように表現していますか?「I want to eat something sweet right now」でも「甘いものが食べたい」ことは伝わりますが、「無性に〜したい」というニュアンスにぴったりの英語表現があるのでご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Crave(craving) ______
→「無性に〜が欲しい・〜を切望する」
--------------------------------------------------
Craveは「~を強く欲しがる」や「〜が欲しくてたまらない」など意味をし、普段の日常会話では特に飲食物に対してい用いられます。
✔使い方:「Be + craving _____」または「Have + a + craving + for _____」
<例文>
I’m craving something sweet.
(無性に甘い物が食べたい。)
I have a craving for chocolate.
(無性にチョコレートが食べたい。)
I have a craving for coffee.
(コーヒーが飲みたーてしゃーない。)
--------------------------------------------------
2) Have a/an (Sudden) urge to _____
→「(突然)~したい衝動に駆られる・無性に〜したい」
--------------------------------------------------
“Sudden urge”は「突発的な衝動」を意味する表現で、飲食物に限らず、買い物や旅行、睡眠など様々な欲求を示す場合に用いられます。
✔“Sudden”を含めることで「突然〜したくなる」といったニュアンスになる。
✔“Have”の代わりに“Get”や“Feel”などもよく使われる。
<例文>
I had a sudden urge to eat ice cream last night.
(昨夜、急にアイスクリームが食べたなってん。)
I have an urge to go shopping.
(無性に買い物がしたい・・・)
I had a sudden urge to travel.
(急に旅行したい衝動に駆られた。)
--------------------------------------------------
3) Feel like _____
→「〜したい気分」
--------------------------------------------------
このフレーズは、口調や使う状況によっては「無性に〜したい」と捉えることもできますが、どちらかと言うと欲求感情がそこまで強くなく、気軽に「〜したい気分」を表す場合に用いられます。
<例文>
I feel like eating something spicy.
(何か辛いものが食べたわ〜。)
I feel like eating chocolate.
(チョコレートを食べたい気分。)
I feel like shopping.
(買い物したいな〜。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=1424
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
買い物 英語 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
買い物中に使える「割引価格ですか?」は英語で?
=================================
セール期間中、値札の価格が割引適用後の価格なのか、それともそこから割引があるのか、わからない時ってありますよね?そんな時、英語ではどのように定員さんに確認したらいいのでしょうか?
--------------------------------------------------
Is this the discounted price?
--------------------------------------------------
値札の値段が割引された価格なのか、それとも値札の提示価格から割引してもらえるのかを確認したい時に使える表現です。例えば、店内に「シャツ全品10%オフ」と表示があり、シャツの値札には「$20.00」と書いてあるだけで、それが値引き後の価格かどうかわからない時は、店員さんに「Is this the discounted price?」と聞けば間違いありません。
✔「Is this the marked down price?(これは引き下げられた価格ですか?)」でもOK。
<例文>
Excuse me, is this the discounted price?
(すみません、これは割引価格ですか?)
Is $20.00 the discounted price?
($20.00が割引された価格ですか?)
〜会話例1〜
A: Excuse me, is this the discounted price?
(すみません、これは割引価格ですか?)
B: Yes, that's the discounted price.
(はい、そちらは割引された価格になります。)
〜会話例2〜
A: Are these shoes on sale?
(こちらの靴はセール品ですか?)
B: Yes these shoes are marked down from $50 to $30.
(はい、こちらのの靴は$50から$30へ値下げされています。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=18123
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
買い物 英語 例文 在 10分英会話 with Reiko l 10 Minutes English Youtube 的最讚貼文
今回の例文は全てブログに載せました!
https://10minenglishreiko.blogspot.com/2020/02/have-i-15.html
:: 英単語&英語表現の覚え方 ::
英単語&英語表現の覚え方🦵SPLIT🦵これで頭と体に叩き込め [#241]
https://youtu.be/YFthu9Kp_Xw
毎日使うPUT [#77]
https://youtu.be/sI2WY0hmI74
PUTで「片づける」から「音楽をかける」まで [#78]
https://youtu.be/tJrZViRUAMQ
便利なTAKE [#79]
https://youtu.be/gwI7G8XFL4A
:: 英単語の使い分け ::
落とし物・忘れ物をした時 I forget, leave, lose, misplace [#232]
https://youtu.be/jN5TaFVCYKQ
「OK」の使い分け l OK with you vs OK for you [#199]
https://youtu.be/SSmJnYtT3MM
「予約」の使い分け l appointment, reservation, booking, schedule [#196]
https://youtu.be/Cw1xYTHWxY0
「教えて」の使い分け I teach, get, have, let me know [#163]
https://youtu.be/BPDm2JVO5vo
「着る」の使い分け l wear vs put on I プールパーティーに何着てく?[#86]
https://youtu.be/hemLPg-VB64
⚾ LA Angels | エンゼルス | 大谷翔平 ⚾
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOtYqT1Bw4SlhukE0mmzIiTBeLq06wYPV
:: Subscribe :: https://www.youtube.com/channel/UCAvKl6VP4MTjLyjsQpatbqw
:: Instagram :: https://www.instagram.com/reiko_10min_english/
#英会話 #英語

買い物 英語 例文 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的最佳貼文
いろんな言い方を試すことで、英語の世界が広がりますね!こちらからどうぞ!
⇒ http://www.sumaho-ryugaku.com/eng/iead/
「わからない」って言えますか?i don’t know.以外で。
それでも良いんですが、毎回同じ言い方ばかりしていると、
「この人残念な人なのかな?」
「少しは考えろよコノヤロー」
なんて思われちゃうかもしれません。
そこで今日は、I don’t know.以外の「知らない」をマスターしましょう!
1:05
例文は是非本編で確認してくださいね。
「検討もつかない、さっぱりわからない」と言う意味合いになります。
もう1つの「なんの手がかりもない」だと、ちょこっとはカッコいい……かも?
多少なりとも考えているように見えますよね!
言い方を覚えると、言われて時にも聞き取りやすくなりますよ!
1:58
カジュアルな言い方、サラッと答える場合ですね!
2:15
こちらは「確信が持てない」と言う意味ですね。
2:45
意味は「全くわからない」ですね。
単語そのものは「打ち負かす」と言う意味なのですが、組み合わせる事で意味が変わってきます。
打ち負かされたくらい全く見当がつかない=負けた
だなんて、随分と大袈裟で血の気が多い組み合わせですね^^;
さらにカジュアルで、会話に使われる口語的表現という事ですね!
いかがでしたか?
色々組み合わせて、会話の中で使ってみてくださいね!
英語力をもっと伸ばしたいなぁ……
そんなアナタにYuko先生の補講レッスンをオススメ!
こちら⬇︎のURLからどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【90日で、英語で言いたいことが言えるようになる!】
会員数1万人を超え、現在まで60万人以上が受講した
オンライン英会話『スマホ留学®』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【Yuko先生の補講レッスン】
もう機内で困らない!旅行で使える便利な英会話フレーズ~Can I get~スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/RZahzZNiFws
これさえ知っていれば困らない!見知らぬ人に How are you?と言われたら?旅行英会話 スマホ留学 サポート講師 Yuko
https://youtu.be/rCCxaBVoBAQ
2019年って英語で言える?超簡単に数字を英語で伝えるたった1つのテクニック https://youtu.be/vA0sCh3jiT4
今すぐやらなきゃ損!! 確実にリスニング力UP☆英語はシャドーイングで効果抜群☆ https://youtu.be/MNe9hC0tlm4
今すぐ使える英語で道案内”簡単”フレーズ https://youtu.be/zROGdWYWzxE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Yuko先生の個人チャンネルにも遊びに来て下さいね!
チャンネルはこちらからどうぞ!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UClRZ...
映画から抜き出したフレーズで【英語脳】を作る!【瞬間英作文】クイズがくさん!
他にも毎日Yuko先生がいろんなことを、やさしく解説しながら英語で喋っています、
是非チャレンジしてください!
関連動画
超短期間で上達した英語勉強法!
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA
偏差値90超えの英語の勉強方法を完全公開します!苦手な人も得意な人も成績上昇間違いなし!【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=BLJfbGuFRnI
【英語の勉強法】センター英語44点から181点にした勉強法!勉強すべき5つの要素
https://www.youtube.com/watch?v=VsYppreMFPA
英語を短期間で確実に上達させる勉強方法を教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=uxCaUN5RpAg
短期間でペラペラになるための最強英語勉強方法を大公開!これをしっかり行えば偏差値・成績アップだけでなく話せるようなるため最高の準備が出来ます!
https://www.youtube.com/watch?v=BHNPcxV1vw0
ベルの英語の勉強法📚✧ How I Learned English
https://www.youtube.com/watch?v=eVFRTF5yF7o
偏差値40から70までの大学受験英語の勉強法。【完全版】
https://www.youtube.com/watch?v=QTFMTu8dEeA
8月にやるべき英語参考書&勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=z4bDoZIkQa0
英語の勉強法(基本ルートまとめ Ver.)|教科別勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=-L-VOqaC1tc
英語の偏差値を4ヶ月で38⇒73まで上げる勉強法&参考書カリキュラム!
https://www.youtube.com/watch?v=aypZV8gwdfA
私が英語話せるようになった方法!*ほぼ家で独りでできる勉強法 How I learnt English
https://www.youtube.com/watch?v=eFxNR8SzahQ
【受験生必見!】東大生が英語文法の勉強のコツを教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=lEAo22tBAVU
お金をかけずに!超短期間で確実に伸ばす具体的な英語勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=r3FkhmP0Fmo
受験生必見!JK時代の秘蔵ノートを大公開!! ~英語の勉強法~
https://www.youtube.com/watch?v=jumkatARNxA
【英語】7月にやるべき英語の勉強法と参考書!東大生おすすめ【具体的な勉強手順】も公開
https://www.youtube.com/watch?v=dAUt07Gh_nM
【GACKT】効率よく英語を覚えるには2つのコツがある「5ヶ国語を操るGACKT英語勉強法」
https://www.youtube.com/watch?v=I0MEj9pnREU
上智大生の参考書と勉強法【塗りつぶせ】
https://www.youtube.com/watch?v=rIJZpeeeTOk
英語の勉強法✍🏻
https://www.youtube.com/watch?v=Gm2npKHu6DE
TOEIC満点の国産バイリンガルが語る英語学習法!「まずは何からすればいいの?!」〔#412〕
https://www.youtube.com/watch?v=oGREMKeYnnk
【長文攻略】センター英語を二ヶ月で8割とる勉強法と参考書を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=0cEViVHK-Aw
【英会話 ポイント】みんなが間違えるポイント重点強化!anotherと the other の違い、使い分け!
https://www.youtube.com/watch?v=flL0ee2mG5Y
英語が聞き取れるようになる 7つのポイント(Part 1)
https://www.youtube.com/watch?v=pHmTSc3I7HU
もっと楽に「最速」で英語を話せる3つのポイント 4K
https://www.youtube.com/watch?v=SfO4QQQgbsA
【R-18】ワンポイントレッスンその1【英会話】
https://www.youtube.com/watch?v=aKBvjVWlyR8
英語 リスニング 英語 発音:この英語、聴こえますか?(#8)
https://www.youtube.com/watch?v=bhzOW5B-YeU
英語は地声で話す!英語発声のポイント
https://www.youtube.com/watch?v=uE_753BDdKs
1988年1月7日 ウィッキーさんの英会話 便利屋タコ坊 営業中
https://www.youtube.com/watch?v=_Dx9-uuqw-c
僕が経験した16個の英語挫折ポイント(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=zdtv1btvEno
ネイティブの英語が聞き取れるようになるたった1つのポイント!
https://www.youtube.com/watch?v=KbnUnqGQRq4
英語 リスニング 英語 発音:この英語、聞こえますか?(#1)
https://www.youtube.com/watch?v=86_CGs0yh90
ワンポイント ニュースで英会話
https://www.youtube.com/watch?v=168AGnMSpOY
【英会話 コツ】ややこしいin/later/within の違いをマスターしよう!初心者のつまづきポイントを解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=pTLod6ebn7o
【本でワンポイントレッスン】デニス英語に挑む!著者中村義実さん編
https://www.youtube.com/watch?v=WuPHuicxF10
英会話ワンポイントレッスン 第48回 「get by」 By ECC
https://www.youtube.com/watch?v=aZsmy1TwkDc
松本伊代 堀ちえみ コント・ウィッキーさんのワンポイント英会話(1986年)
https://www.youtube.com/watch?v=lYB7rr9Ni8I
設計者のためのワンポイント英会話 03_干渉チェック
https://www.youtube.com/watch?v=b9iu1qBekGE
英語で買い物ショッピング!基本的なポイント【トラベル英会話 】
https://www.youtube.com/watch?v=XXZKY0YEJVY
発音上達法!目からウロコ?の英語勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=V_aT2qBOslo
やさしいワンポイント英会話レッスン [Dialogue 6] | One Point English |
https://www.youtube.com/watch?v=QaoRfZ8U3QM
【昭和】 ウイッキーさんのワンポイント英会話 オープニング曲 【ズームイン!朝】
https://www.youtube.com/watch?v=_zKRRMDf7hU
#英語
#ネイティブ
#英語脳

買い物 英語 例文 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
★★動画の最後に1歳の娘が初めて話したシーンが撮れました!!最後まで見てね★★
*赤い字幕のフレーズの解説は下記にあるのでご覧ください。
**この動画を使った英語の上達方法については下記をご覧ください!
【この動画にコメントを投稿する方法】
YouTube対策により、チャンネルのコメントは閉鎖されました。。でも、是非、この動画について皆さんからコメントをいただきたいと思うので、コメントはYouTubeのBilingual Babyコミュニティーのタブの中でお願いします⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ/community
インスタのストリーとTwitterにもサムネイルを記載するので、そこにもコメントをお願いします!
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
【今日の動画について】
今日から、バイリンガル4歳児の息子(アレックス)が2泊3日の夏のサマーキャンプに行ったので久しぶりに1歳の娘(オリビア)と二人っきりになりました!娘と二人っきりって最近なかなかなくて、1日夜まで何をしようかなと少し悩みましたが、今回の動画は、1歳の娘と過ごした朝からの1日に密着で撮影してみました。朝、4歳児の息子のサマーキャンプへの送りから始まり、その後、娘との家での過ごし方、そして、2人っきりでイケアに買い物に行き、イケアで買った食品も初めて夕飯に作ってみて、、などなどのような1日になりました。長いですが
【今日の英語の勉強ポイント】
今日の動画でのネイティブが使う日常英会話のポイントとしては1つあります。海外留学に行かれる人は、家族と離れたり、また、日本に帰国する時に海外の友達と別れたりするので、この英語のフレーズをよく使えると思います。なお、大事なのは「フレーズごと」を覚えることです。単語ベース(Choke)で覚えるのではなく、英語のフーレズとして覚えることです。本当にネイティブが使う日常英会話なので、覚えるといい英語のフレーズです!
①Get choked up.
英語でGet choked upという表現があります。意味は簡単です。ウルウルという意味です。つまり、泣きそうな時に使います。
この英語のフレーズの使い方が決まっているので下記の例文をご覧ください。
【英語の例文】
When I said good bye to her at the airport I got all choked up.
空港で彼女と別れた時に、ウルウルしてきた。
I get choked up just talking about.
あの話をするだけでなんかウルウルしてくる。
Good luck with your English, BB Family!!!
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
Blog: https://ameblo.jp/bilingualbaby
#密着 #1歳 #英語
