【雑談力を高めるにはどうしたら良いですか?とよく聞かれます】
人とのコミュニケーションにおいて「雑談力」を身に付けたい方って多いのではないでしょうか??
僕も受講生さんからよく「雑談力」について質問を頂きます!!
今日はその「雑談力」を僕がどう捉え、実践しているのか……いや、本当に「雑談力」が鴨頭嘉人にあるのか?!本音でぶっちゃけちゃいます(≧∇≦)❤️
<目次>
1.僕の雑談力について
2.鴨頭嘉人の『下心』
3.下心を見せる、というコミュニケーション
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」いよいよ開講目前です!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
リアル参加が満席になりました!!ありがとうございます!!
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
\ 職場のコミュニケーションはうまくいっていますか❓ /
「はい」と自信を持って答えられる人はどのくらいいるのでしょうか❓
「うまくいっていない」「ギスギスしている」
そんなあなたに朗報です(≧∇≦)
コミュニケーションの学校は会社研修としても受講可能です*\(^o^)/*
仲間とともに学び、ともに成長し、ともに勝てる組織を作りましょう❤️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土) 11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕の雑談力について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は土曜日ですね(≧∇≦)
これから毎週土曜日にはゆる〜いお話をお届けしようとしているのですが、
僕、気づいちゃいました……
『ゆるい話』ってあんまり得意じゃないかもしれません💓(笑)
トークが苦手というわけではないのですが……正直、話題がないんです!!(苦笑)
そもそも『ゆるいトーク』って何でしょうか??
…そういえば、僕は普段、あまり雑談をしないんですよね(≧∇≦)💦(笑)
いつも僕は『話し方』を教えているので、生徒さんの方から
「雑談力をどうやって上げたらいいですか?」と聞かれるんですけど、
僕はどちらかというと、
「自分が勉強してきたこと」
「自分が現場で実践してうまくいったこと」
「自分の大失敗の経験」
ほとんどそれしか喋ってないんですよね!
だから雑談力って言われると「雑談ってどうやってやるんだっけ?!」って思うんです!
つまり僕の経験値が低いんですよね(≧∇≦)!
でも、改めて考えてみてほしいのですが、雑談力ってそんなに必要なんでしょうか?
例えば、僕はビジネス書をよく読みますが、
「初めてお会いした方とお話しする時には、最初に雑談から入るのがいい」
というコミュニケーションを見かけるんですよ。
ここだけの話ですが……ぶっちゃけ僕はそれはやらないです❣️(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の『下心』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕はどうするかというと、相手の方と話すときにいきなり本題に入っちゃいます‼️(≧∇≦)
例えば、初めてホリエモンこと堀江貴文さんに会った時も、
「動画の話しましょう!!」
「ホリエモン万博ってどんなイベントですか?」
「堀江さんて、何でロケットを飛ばしたり、和牛に特化したり、予防医療に取り組んでいるのですか?」
などなど、ズバリお会いした時には、本音で一番聞きたいなと思ったことを最初に話しています!!
また、キングコングの西野亮廣さんの場合はというと、西野さんに初めてお会いしたのがちょうど1年前。
そんな西野さんと初めてお話ししたのは『ニシノコンサル』というzoomでのコンサルだったんですけど、
その時もいきなりプペルの話から始めました!
「本気でプペル応援したいんですよ!!」
という感じで、雑談はしませんでした。
西野さんには、バリバリの「ビジネスの相談」や、
「社会貢献の活動でここが困ってるんですけど、どうしたらいいと思いますか?」
というような相談ばかりしているかもしれません!
やっぱり自分より先に自分が作りたい世界や自分がやりたいことをやっている人なので、もう西野さんにはリスペクトしかないんですよね❣️(≧∇≦)
ちなみに、初対面で女性にお会いしたときは、「ほんと綺麗ですねー」とお伝えしますけど、
『本当に思ったこと』つまり『本音』を言っていますから、雑談とは違いますよね!
やっぱり僕は……すべてNO雑談スタイルですね(≧∇≦)!!!
何なら一番伝えたいことを、一番最初に話しています‼️
OWNDAYSの田中修治さんにお会いした時も、
YouTuberのてんちむさんにお会いした時も、
中田敦彦さんと対談した時も……
講演家になる前に大嶋啓介さんにお会いした時も、
香取貴信さんにお会いした時も、
中村文昭さんにお会いした時なんて、
たしか一番最初に「どうやったら講演家になれますか?」って聞いた気がします!(笑)
でもこれはなぜかというと、たぶん僕は『下心』だけで生きているからだと思います!!
『下心』の明確な定義をしておきますと、
僕の中で『下心』は、余計な「上澄み」を取り除いた部分、
つまり、
「なんかこんなこと言ったらどう思われるだろう」とか、
「世間一般的にはこういう話は初めて会ったばっかりの時にはまだ早いよな」とか、
そういった「上澄み」を全部取り除いた時に一番下に残っている心を『下心』って呼んでるんです❗️
僕は「仲良くなりたい!」とか「一緒に活動したい!」とか「色々教えていただきたい!」とか思っている人に会うのですが、
それは『その人の力を借りたい』という『下心』があるからなんです!!
どういう力を借りたいのか、どんなふうに借りたいのか、は毎回違っていて、
「情報を頂いて力を借りたい」時もあるし、
「具体的に何か一緒に動いて欲しい」など、僕の大きな夢や目標に対しての「色々な思い」や「お願い事」があるのです!
そしてその「お願い事」は、これは僕なりの解釈なのですが、
「お願い事」のサイズによって、こちらが差し出すものや量を決めているだけなのです。
でも明確に『下心』があって人と会話をするので、その『下心』を包み隠さず最初にズバリ伝えるのです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼下心を見せる、というコミュニケーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは人によって違うのでなんとも言えないのですが、
下心があるのに隠されてるのと、下心満開でストレートに言って来られるなら、僕なら下心を先に言われる方がいろいろ楽だと感じるんですよね❗️
「あーなるほど、そういう意図を持って僕に会いに来てくれたんですね」と分かっていると、それに対して
自分は応えられるか?
応えられないか?
最初に結論を出した方が楽だ、と自分自身が思うんです。
たぶん僕の方から下心を持ってお会いする時、「下心を最初に伝える」というコミュニケーションスタイルを持ってるから、そういう風に思うんです!
これはもう正しいか正しくないかは置いておいて、「雑談をしなきゃいけない」って僕が思わない理由は、
『下心はとっても良い事だ』
と思っていなるからなんですよね。
だからもしも僕が下心を恥ずかしいとか、あまりストレートに言っちゃいけない!と思ってたら、その手前に雑談を入れるのかもしれないな、とは思いました!
もちろん意図を持ってなくて、ただ会いたい人と話す雑談というのも、とっても素敵なことだと思いますよ‼️
でも僕は今はとにかく目標とか目的のために生きているので、
下心を中心にコミュニケーションをとっているんだな、という風に自分のことを見ています!!
皆さんも自分の下心を見つけて、その上で相手とどういうコミュニケーションをとるのか⁉️
自分で選んでいきましょうね❤️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#妄想回
#鴨頭嘉人遂にドラマ制作か❗️❓
先日ある方とお食事をしてきたんです*\(^o^)/*💓僕が知らなかった話が満載でとても楽しい時間だったのですが、その中でめちゃくちゃワクワクすることを思いついちゃったんです(≧∇≦)💕妄想が膨らんでワクワクが止まりませーん❤️❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「人生を変える心の力」あたなはの小枝NOBU。科学の進歩により、思考や感情が身体に影響を与えるとわかってきました。病院や薬に頼る前にヒーリングでも心のSOSを改善でき「心が楽になると全てうまくいく」と知ってもらいたい!』という話し方学校福岡校第6期受講生でもあるNOBUさんです❤️
(※三浦信さんの鴨ファンディングはこちら)
https://www.kamofunding.com/projects/miuranobu
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有442部Youtube影片,追蹤數超過109萬的網紅YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira,也在其Youtube影片中提到,YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO 2021年10月1日から池袋で一般プレオープンします🔥🔥🔥 ▶https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve \鴨頭嘉人×堀江貴文×浜田寿人による、焼肉の歴史を塗り替え...
近江牛もつ 在 Facebook 的最佳解答
行走江湖務必小心
去年著作權事件中,除了強運少女粉絲詆毀我名譽的法律案件進度報告之外,有件事我認為也必須公開寫出來分享,先謝謝大家願意花時間閱讀長文🙇♀️
去年八月有位女律師用相當誠摯語氣寫了封私訊給我。主要重點如下:
她說她是中古小姐粉絲,剛從日本回來且對KOL行業非常了解知道我深受著作權困擾,若有任何需要都可以找她幫忙,當然她也傳了任職的律師事務所資料來。
其實我自己就有律師朋友,只是我的律師朋友很忙都在處理大型案件,非不得已不太好意思拿這種鳥事去煩他(殺雞焉用牛刀)想說有個懂KOL行業的律師更好。
女律師請我把手邊所有資料都交給她,她說會先請所內律師調查。熟悉該事件的讀者朋友應該還記得去年其實有其他住日本的台灣youtuber提供證據給我,但我從來沒有在檯面上公開過他們身份,可以的話不希望他們受到任何攻擊,所有事由我來代為發言即可。
混江湖混這麼久的我,不疑有他將手邊所有資料(也就是所謂的證據)全部提供給女律師(當然其他youtuber的身分也就曝光在律師那邊了)她乍看之下很熱心,還給了我一份過去告成功的判決案例說很值得參考。
從「她給的」案例來看,我的案子似乎可以告成。
我要求跟女律師通電話,除了詢問價格之外也想藉由通話確定對方是否真靠譜。前篇我已經寫過律師交手流程,要求律師看資料、要求諮詢,其實都是要付費的(一小時一萬元),女律師已經拿走我所有資料且依照她的說法是她也花不少時間看完。都做到這地步且和我通了幾十分鐘電話,可是當我詢問如何付費時,她竟然堅持說不用,這點很奇怪吧。
又,通話中我問對方「請問妳怎麼知道我的粉絲頁,怎麼知道我正在困擾呢」
對方聽完停頓了一下
「喔,是朋友介紹的」
「妳朋友是哪位?說不定我認識」
因為我是一個很頻繁跟讀者在交流的人,我想搞不好是認識的讀者。
女律師說不出是誰,她只淡淡表示「就是一位朋友」咦?女律師私訊一開始不是表明是粉絲嗎?通話時又說朋友介紹給她看的,而且講不出是哪位朋友,連稍微描述的意願都沒有。
更妙的,就在同時,私下提供證據的某位youtuber來問
「小羊有在哪裡公開過我們的身分嗎」
「沒有,從來沒有,我只有交給律師」
「可是強運少女本來有追蹤我ig,這兩天她就退追蹤了,所以我想是不是洩漏了什麼?」
哇,時機這麼剛好!到此為止我終於開始有警覺。而很快地,女律師就傳LINE輕描淡寫告知「這個案件不建議走法律程序喔」。
老實說一般律師給出結論通常會花時間花篇幅解釋理由,但她就是三言兩語,和一開始的態度相比我個人認為有很大的「溫度差」
過了幾週剛好有機會跟我那位很忙的律師朋友聊天,我提到有女律師主動私訊我,並且把過程描述了一遍。朋友聽完只是哇賽了一聲。
「小羊,這件事可能有鬼喔,我們身為有職業道德的律師不太可能做這種事,不太可能向陌生人主動招攬業務」
後來朋友傳了律師公會條約給我看
「第六條、律師不得親自或利用他人主動撥電話或拜訪原不認識之不特定人,以招攬業務」
所以呢?女律師主動來跟我招攬業務已經夠奇怪,她堅持不收錢的原因是什麼?是害怕收錢之後我變成正式委託人吧?!反正這在我心裡變成2020年最消化不良的一件事😒
2021年驚悚的事來了
有位讀者朋友私訊我「妳知道這個女生嗎,她是強運少女的好朋友,她做了什麼什麼」
我隨意看了一下讀者給的臉書,心想對方只要不犯到我其實都不關我屁事,畢竟有些讀者朋友就是過度熱心但其實沒有惡意。
可是呢,隨手滑了兩篇,我竟然發現之前主動找我的女律師照片出現在上面,對方某篇發文寫到她們是超級好朋友關係。
看到這裡看出端倪了嗎?
主動私訊我且怎樣都不收錢的女律師,其實就是強運少女好朋友的好朋友。世界這麼大,為什麼偏偏有這層關係的女律師要來找我呢?
所以對方是刻意來套話?是利用職位之便來跟我要所有證據?當律師真的可以這樣嗎😒
當天我在限時動態抱怨了一下,這個當天已經是2021年5月,著作權爭議是2020年8月,照理說心裡沒鬼的人不會隔年還繼續監看我動態吧?可是呢當我抱怨完之後,那篇「好朋友」文立刻被刪掉,女律師也立刻把她個人臉書甚至Linkedin全都關掉了。
我個人覺得行事如果夠坦蕩,沒有關掉的必要吧?請問「妳們」在害怕什麼?
當我把這件事跟熟悉的律師朋友說明後,他又傳了律師公會條文過來
「律師不得受任下列事件:依信賴關係或法律顧問關係接受諮詢,與該諮詢事件利害相衝突之同一或有實質關連之事件。律師對於受任事件內容應嚴守秘密,非經告知委任人並得其同意,不得洩漏」
翻成白話就是假設今天律師接受了甲方委託,或是甲方關係人,就必須懂得避嫌,不能接觸乙方。而且在沒有我允許下不得洩漏我提供的任何資料。
這整件事發展至此,強運少女的好友A張小姐來我粉絲頁團購文留言「照片拍的好老喔」我就已經覺得對方很有心了,假設女律師真是對方好友B派來跟我套話,拿走所有的資料及證據的話,不覺得很恐怖嗎?混江湖混這麼久我都不知道可以來這招??
我常跟讀者朋友說判斷一個人一個網紅不是看她說出來的話寫出來的字多麼正能量(每天在那邊感謝天感謝地都可能是假的)而要看對方的行為!我很希望是我誤會了女律師,女律師若覺得自己清白歡迎來本篇留言澄清,我願意讓妳順便打廣告喔!否則我就會覺得此刻雖然是鬼月,但更恐怖的永遠是人。
至於這件事有沒有留下心理陰影?
當然有!現在寫訊息來第一句就強調自己是粉絲的人我都會覺得有點恐怖,會忍不住懷疑對方是否有其他動機。某個程度來說我其實很對不起真正的粉絲真正的讀者,現在我已經不會像以前那麼親切了,因為牛鬼蛇神都可能會假冒你們名義來接近我,請問這種精神損害該跟誰求償呢?
#再寫一次歡迎律師公開留言澄清若有任何誤會我願意免費提供妳一個版面打廣告
感謝住在韓國的讀者朋友提供我新的鬼圖配這篇鬼文章😏
近江牛もつ 在 偽學術 Facebook 的精選貼文
【認真聽】#妖怪的誕生與妖怪學 | 日本的妖怪系譜 | 井上圓了、柳田國男、小松和彥、河合隼雄這些妖怪學者們 // 李長潔👹👺👻
.
妖怪,在當代日本流行文化中,有著非常豐富的表現,像是《妖怪手錶》、《鬼太郎》、《鬼滅之刃》等,散見動畫、電影、漫畫、電玩諸多不同的媒介文本中。對於日本大眾而言,妖怪不僅恐怖,有時候更是可愛又迷人的反派角色。那到底妖怪是甚麼?跟鬼與幽靈有甚麼不同?還有專門防範瘟疫的妖怪?
.
剛好最近應 #曉劇場 的 #鐘伯淵 的邀請,與知名妖怪畫家/作家 #角斯,一起在宜蘭大學進行線上講座,漫談「#妖怪文化與創作」。我系統性地整理了一下「妖怪學的系譜」,就順勢將講座的內容做了整理,分享給大家。
.
📌 #今天的內容有:
.
▶ 妖怪文化與創作
▶ 我想要看到鬼
▶ 妖怪幽靈的起源與區別
▶ 什麼是百鬼夜行
▶ 妖怪學的誕生與系譜
▶ 妖怪博士—井上圓了
▶ 民俗學大咖—柳田國男
▶ 妖怪研究大師—小松和彥
▶ 傳說中的心靈解析—河合隼雄
▶ 防護傳染病的妖怪
▶ 當代台灣的妖怪復興運動
.
📣 #Firstory 聽這裡:https://open.firstory.me/story/ckpi4iq8er97a08905t3dfzo4
.
📣 #KKbox 聽這裡:https://podcast.kkbox.com/episode/KnwheK-Gr11ZYd6OLW
.
📣 #Spotify 聽這裡:https://open.spotify.com/episode/4Xu5k2MuYVPMp8s5SDR4nK?si=oYl7WuVRSv-Sp2VV14WMww&utm_source=copy-link
.
📣 #Apple 聽這裡:https://reurl.cc/W3kldk
|
///// 完整論述 ////
日本自古就有大量關於妖怪的傳說,像是土佐光信的「百鬼夜行繪卷」、鳥山石燕的「畫圖百鬼夜行」,後來還有柳田國男民俗學、小泉八雲的怪談文學、水木茂的妖怪漫畫。妖怪對於日本人的精神生活影響深遠,相關文化的淵源流長、系譜龐大。
.
▓ #鬼妖怪與幽靈的區別
.
首先,我們先來區分一下「鬼」、「妖怪」與「幽靈」,雖然他們都是會令我們害怕的東西,但在不同文化的解釋上,有著不同的發展脈絡。在中國的脈絡裡,妖指稱著「異常」的現象,怪則比較複雜,包含「異常現象」與「異常事物」。(廖翊如,2018)
.
我們以日本文化為範疇,對妖怪的想像起自於繩文時代的萬靈想像,世界萬物都具有某種神異,以其作為解釋自然的邏輯。進入到平安時期,妖怪的概念開始快速發展,明確地《續日本書紀》裡寫到,龜寶八年(777年)時皇宮中妖怪頻傳。江戶時期,「お化け」、「百鬼夜行」等相關的詞彙,開始頻繁地使用,透過風俗畫卷、說書、物語等形構與流傳,鬼、妖怪、幽靈成為人人口耳相傳的重要故事主題。
.
當然,怪異事物的光譜遼闊,我們做一個普遍上日文中的分類說明。傳統中的おん(後來搭配漢字的「鬼」),指稱「隱」的事物,說的是各種被集體排斥、感到害怕的事物,其包含被作為鬼的人,和想像中的鬼,兩者會互相影響,例如怨靈菅原道真。後來鬼的形象越趨明顯,指的是「酒吞童子」、「桃太郎故事」裡的那種長角的妖怪(青鬼、赤鬼),在神社寺廟裡有許多祭典都圍繞著「鬼」這個角色,有著濃厚的佛教傳播色彩,而牛角虎皮的形象,則來自中國風水上鬼門的概念(北東=丑寅)。因此,鬼可以說是一種「惡」的綜合,有時候甚至是「盜匪」的借代。
.
妖怪(ようかい),則是泛指奇怪的現象或物,像是河童、天狗、傘怪等。原本較無描繪型態,後來,從室町時代開始,像是土佐光信的《百鬼夜行繪卷》,開始以畫卷做出各種妖怪型態的描寫,如枇杷、傘、魚等。土佐光信將原本就存在的妖怪想像,首次進行視覺化,也奠定了日後江戶時期大眾對「百鬼夜行」的娛樂興趣。
.
而幽靈(幽霊)就是台灣文化中的「鬼」,指的是人的魂魄的延伸。幽靈的概念,可以追溯到《古事記》裡黃泉的故事(大家應該知道吧),平安時代也有影響國家政治史的三大怨靈—「菅原道真」、「崇德天皇」、「平將門」。室町時代後開始有許多以「幽靈」為主題的能劇與歌舞伎,後來就出現很多大家孰知的《四谷怪談》、《皿屋敷》、《牡丹燈籠》三大女鬼故事,而幽靈的形象(小雪)也在畫家圓山應舉的水墨畫中奠定(加治屋健司,2011)。
.
江戶時代以降,這些妖魔鬼怪的故事成為日本社會文化中重要的成分,直到今天,我們總也能在大眾文化的許多地方,遇見它們,像是各地的吉祥物不就正是某種地方文化妖怪化(具體化、現象化)的實現。
.
好啦~以上我們是以一個概論的形式來討論「妖怪」,接下來,便以日本學術界對「妖怪」的論述,來做一個系譜性的研究。
.
▓ #虛怪與實怪的妖怪哲學
.
若要說第一位將「妖怪」作為研究對象的學者,就是井上圓了。生於1858年的井上圓了,做為一名哲學家、佛學家,怎麼會去研究妖怪呢?還被號稱為「妖怪博士」。圓了研究妖怪的目的,在於探討「人心的近代化」(人心の近代化),希望透過分析妖怪的存在,來去破除日本傳統中陳舊的迷信。這裡的「妖怪」指涉一種「學術用語」,指稱各種非合理正常的事物與精神(三浦宏文,2017)。
.
1887年井上圓了出版《妖怪玄談》。明治時代初期,有許多強調「不思議」的社會現象,像是「狐狗狸降靈術」(こっくりさん)(類似碟仙的占卜巫術)、「鬼門」等,讓井上認為應該要「除魅」與「近代化」。井上將妖怪當作一種現象,並且區分出「虛怪」、「實怪」,虛怪是人為的妖怪現象,又分成主觀與客觀上看錯的「誤怪」,與意圖製造出來的「偽怪」。(甲田烈,2014)
.
而真正從自然真實派生出來的實怪,則分成對自然現象進行有限解釋的「仮怪」(假怪),像是用鬼的肆虐來解釋瘟疫的傳播,和統攝萬物現象運作的「真怪」,例如「太極」、「真如」等。從井上圓了「妖怪哲學」來看,我們必須要拂除假怪,關照真怪,使事物合理,便是讓市井常民的生活更加明亮。(井上円了,2001)
.
▓ #江馬務的妖怪變化史
.
再過渡到大正時期,歷史學者江馬務則將「妖怪」的主題,聚焦在視覺文化上,這些不可見的妖怪,是如何在歷史的過程中,被化成具體的形象。江馬務的《日本妖怪變化史》(1923),透過風俗畫來解讀妖怪形象的變化,對妖怪、幽靈、鬼做了細緻的分類,例如區分出人、植物、動物、物品、無法解釋的現象等怪異類型。江馬務與井上圓了有所不同,他並不認為妖怪是一種現象,而是將其作為古代社會的真實:既然古代人相信有妖怪,那研究妖怪就等於研究古代風俗民情。也就是從客觀的社會變化,對照人類對妖怪的主觀想像;透過妖怪的形象變化,來理解常民文化的面貌,尤其是造型化、視覺化後的妖怪。
.
▓ #柳田國男的妖怪民俗學
.
1936年,第一位使用田野調查方式對民俗進行考察的學者—柳田國男,出版了專論妖怪的《妖怪談議》。柳田國男基本上是拒絕井上圓了的「除魅」論,並承接江馬務對妖怪民俗的興趣,進行大量的妖怪故事蒐集。《妖怪談議》等著作的重要貢獻就是,採集了全日本的妖怪故事,並分析其種類與分布;區分出妖怪與幽靈的差別(基本上兩者是對立的);最後,柳田國男將妖怪的出現看作是神靈信仰的衰退。雖然將妖怪看作是神靈信仰的衰退被受批評,但這樣的觀點直接影響了後來的當代妖怪學大師小松和彥。(小松和彦,2001)
.
除了《妖怪談議》外,柳田國男還整理與撰寫了《幽靈思想的變遷》、《狸與鬼神學》、《巫女考》、《遠野物語》等。這樣對故事的蒐集,是柳田國男的民俗學基礎,他認為「有形文化」、「語言藝術」、「心意現象」,是了解民俗的三條路徑。其中「心意現象」(或說精神世界),是把握文化架構的終極目標。所以研究妖怪,就是了解日本人恐懼感的原初形式,也是那些沒有被外來文化所影響的深層部分。
.
▓ #當代妖怪學大師小松和彥
.
如果提到妖怪研究,必定無法迴避文化人類學家小松和彥。承接著柳田國男的妖怪民俗學、妖怪口述文學、妖怪宗教學,國際日本文化研究中心的小松和彥,更進一步以結構主義、符號學的社會科學觀點與方法,對所蒐集的故事傳說與繪卷進行分析。小松的結構主義方法強調,「妖怪」現象不僅是物件和事物的總和,這些物件和事物背後都另有涵義,研究妖怪就是研究人心人性、研究社會狀況。小松和彥是一個高產量的研究者,《憑靈信仰論》(1994)、《異人論》(1995)、《惡靈論》(1997)、《神明的精神史》(1997)、《妖怪學新考》(1998)《怪異的民俗學》(共8卷)(2002、2001)、《京都魔界案內》(2002)、《異界與日本人》(1998)等,還有一堆沒寫上。
.
在小松和彥的研究下,所謂的「妖怪學」正式成為一種研究領域,或研究取徑,他的《妖怪學新考》(1998)融合前人之大成(像是柳田國男對文化心靈的追尋,或是谷川健一《魔之譜系》中妖怪(敗者)支配人類(勝者)的政治想像)。他開展了透過妖怪來理解人類社會結構、精神歷史與內心狀態之間關係的方法論。小松和彥主要以「妖怪概念」作為分析社會的架構,其領域有「妖怪現象」、「妖怪存在」、「被造型化的妖怪」。
.
妖怪現象是指某種不可思議現象解釋的超自然假設,這是一種感官上、情感的恐懼現象;妖怪存在則是指未成為祭祀對象的妖怪現象,無法被解釋的現象在江戶時代轉化為存在;造型化的妖怪指涉被形象化的妖怪存在,在室町時代、江戶時代大量被生產與再生產出多元的妖怪視覺化樣貌。而「超自然」的現象解釋,變成為修補日常與超常之間斷裂的論述話語。
.
對我而言,妖怪是一個上層概念,其與神、人形成一個動態的關聯,也解釋世界的圖式。這個圖式明顯地揚棄柳田國男的「神靈衰退說」,將妖怪提升到與神明平等的超自然位置。
.
並且妖怪是出現於非日常的「異界」,而這種地理上的實質異界(邊緣地帶),混合在村落、鄉鎮、都市三類的「社會生活」中,如此一來將異常與日常縫補起來,更加能理解日本人的文化心靈。
.
小松和彥的《京都魔界案內》是我的啟蒙。想到幾年前在日本書店看見小松和彥監修的《京都魔界案內》雜誌版,真的是眼界大開,原來可以用妖怪鬼魅的故事與空間,去詮釋整個京都的歷史、地理、社會、文化、政治、經濟等面向,還可以拿來當作旅遊手冊,增添遊歷的趣味。
.
▓ #諏訪春雄的幽靈論
.
近世文學家、藝能史研究者諏訪春雄,也對這些妖魔鬼怪非常有興趣,著名的研究主題是「蛇」,他詳析了中國、日本的「白蛇」故事。在《日本の幽霊》(1988)一書中,諏訪春雄也區分了妖怪與幽靈,他認為,幽靈是人類的延伸,是祖靈信仰的產物,通常出現在「他界」,相較而言,諏訪春雄認為幽靈形象與故事是較為嶄新,且幽靈通常是純真而容易相信他人的人,即使受到欺負也不知道怎麼反擊,這樣「一心一意」的人,最後就成為幽靈。妖怪則是一種生物,是泛靈論的產物,通常出現在「異界」。他界指的是與人間平行、對稱的「死後的世界」,而異界就是「無序、恐怖、反常的世界」。
.
▓ #河合隼雄的怪奇精神分析詮釋學
.
從河合隼雄的榮格學派精神分析角度來看,「異界」正是無意識的領域,是非日常、例外、內在、感性、混沌的,因此,他非常重視異界中的日本傳說,其詮釋著日本人的文化心靈結構。在讀河合隼雄之後,非常深刻地體悟,所謂的心靈,就是文化,一種不可言喻的內外統合意義世界。像是「浦島太郎」、「鶴妻」等,都反映了日本人精神世界的個體化面貌。(河合隼雄,1982、1994;千野美和子,2009)
.
我們以在疫情中爆紅的妖怪—アマビエ為例,在社群媒體爆紅的這隻妖怪,就反映了大眾社會的不安情感,以及期待療癒與未來(預言)的心靈撫慰。
.
▓ #妖怪研究的當代觀點
.
總結而言,妖怪自古就存在,進入到明治時代之後,學者們將妖怪與人類心靈做了一個整合地理解,更在這樣的基礎上,展開民俗學的研究取徑。我們要說妖怪是什麼呢?綜合來說,它們有著「有形のもの」(the tangible)與「無形のもの」(the intangible)的存在方式,甚至,也可能是一種「有形と無形のあいだ」(between tangible and intangible)的存在方式,而各種妖怪鬼魅存在,正是社會文化的本身具現。(廣田龍平,2014)
.
當代的妖怪研究,在80年代後加速地興起,無疑是一種日本人對日本傳統文化消失的「鄉愁」。1990-2000年的妖怪鬼魅流行文化與文本的興起,無疑的,也是某種對日本文化的自我審視與在生產。不過從狐狸、天狗類型的妖怪逐漸消失在現代都市中,與大量增加的人系幽靈出沒,可以見到人對自然敬畏的遠離,對現代生活人間關係的疑慮,更反映了個人主義化的趨勢,人人以自己的認知結構來劃分「異界」,於是,恐怖的事物更加地個人化,而非顯現為傳統集體性的鄉野傳說。不過別擔心,妖怪的活力還是充裕滿載,小松和彥說:「只要人類存在,妖怪就不會消失」,「研究妖怪,就是研究人」。
.
▓ #台灣的妖怪再生產與消費
.
近年來,日本的妖怪不斷在大眾/次文化場域推陳出新,從充滿萌元素的動漫至詭譎的推理小說,再到妖怪的周邊商品,這股妖怪旋風也吹至台灣,掀起一陣「模仿」熱潮,從溪頭妖怪村、臺中經貿夜市以妖怪作為經營特色方針,都可以看出妖怪符碼的挪用。
.
然而,台灣妖怪的出現不僅僅可以視作商業流行符碼操作,更應該深思臺灣文化中對妖怪的刪除與找回,探索背後的文化脈絡與焦慮。妖怪是一個地方的人們,利用他們有限的知識與想像力,去理解生活周遭的環境之後所產生的心理投射與文化創作(廖翊如,2018)。無論是系譜性、系統性地去回顧、整理台灣的妖怪田野,引出資料中妖怪的形象,或是更進一步去創作出新的鬼魅妖怪,像是《還願》這樣的遊戲作品,或近期興起的妖怪文藝。都是對人們日常生活的重新賦給意義,增加大眾文化的趣味與厚度,更可成為對社會的描述、紀錄、探索與批判。
|
📒#參考文獻
.
1. 井上円了. (2001). 妖怪学. 井上円了選集, 21, 13-94.
2. 高橋直美. (2001). 井上圓了と妖怪学の現在. 井上円了センター年報, (10), 97-118.
3. 甲田烈. (2014). 円了妖怪学における 「真怪」 の構造. 国際井上円了研究, (2), 250-271.
4. 三浦節夫. (2014). 井上円了の妖怪学. 国際井上円了研究, (2), 285-311.
5. 井関大介. (2017). 井上円了の妖怪学と心理学. 井上円了センター年報= Annual report of the Inoue Enryo Center, (26), 95-116.
6. 三浦節夫. (2001). 井上円了と妖怪学の誕生. 井上円了選集, 21, 464-493.
7. 小松和彦. (2001). 井上円了の妖怪学とそれ以後. 井上円了選集, 21, 449-463.
8. 三浦宏文(2017). 井上円了の哲学と妖怪学の目的.
9. 馬場真理子. (2014). 妖怪. 東京大学宗教学年報, 32, 237-239.
10. 川野明正. (2020). 漢語における 「妖怪」 概念-日・中・台の概念比較.
11. 江馬務. (1923). 日本妖怪変化史. 中央公論新社.
12. 廖翊如. (2018). 臺灣大眾文化中的妖怪再現與生產. 台灣文學與跨國文化研究所, 1-87.
13. 加治屋健司, & カジヤケンジ. (2011). 日本の中世及び近世における夢と幽霊の視覚表象. 広島市立大学芸術学部芸術学研究科紀要, (16), 37-44.
14. 諏訪春雄. (2010). 霊魂の文化誌: 神・妖怪・幽霊・鬼の日中比較研究. 勉誠出版.
15. 冨安由真. 心霊表象論: 心霊イメージの変遷から読み解く 「不気味な」 表現の可能性.
16. 小松和彥(1998)。妖怪學新考。講談社。
17. 千野美和子. (2009). 日本昔話 [鬼が笑う] にみる母性. 京都光華女子大学研究紀要= Research bulletin of Kyoto Koka Women's University, 47, 105-120.
18. 河合隼雄. (1994). ユング心理学入門 (Vol. 1). 岩波書店.
19. 廣田龍平. (2014). 妖怪の, 一つではない複数の存在論―妖怪研究における存在論的前提についての批判的検討―. Journal of Living Folklore.
20. 河合隼雄. (1982). 昔話と日本人の心. 岩波書店.
|
#也太長
#謝謝大家聽我囉唆
近江牛もつ 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的精選貼文
YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO 2021年10月1日から池袋で一般プレオープンします🔥🔥🔥
▶https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
\鴨頭嘉人×堀江貴文×浜田寿人による、焼肉の歴史を塗り替える新プロジェクト/
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
会員制では無い。予約制でも無い。通常店になります❤️(もちろんご予約も受け付けてます)ぜひぜひご来店お待ちしております‼️
【YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約URL】
▶https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
住所:東京都豊島区南池袋1-26-6 The SH one 7階
TEL:03-3981-1129
ーー鴨頭嘉人の朝礼!ボイスメディアVoicy
鴨頭嘉人が毎朝10分音声配信!(完全無料)
▶https://voicy.jp/channel/1545/
↑ ↑ ↑
家事や通勤での"ながら聴き"ができる!YouTubeや講演とはひと味違う、リラックスモードの鴨頭嘉人をお楽しみください(≧∀≦)❤️
ーーLINEでも繋がってください♥最新情報をいち早くお届けします!(完全無料)
▶https://kamogashira.com/kamoline/
↑ ↑ ↑
お友達になってくれた方には、2時間19分の一般公開していない㊙セミナー映像をプレゼントしちゃいます🎁
ーーメルマガを毎日配信しています♥
鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」(完全無料)
▶https://kamogashira.com/kamomail/
↑ ↑ ↑
2-3000文字のスッゴイ読みやすい記事を毎日配信します!重大ニュースや、号外があるときにも、漏らさずメールで情報をお届けします。
ーー有料記事(音声)配信「チームカモガシラジャパン」
ビジネスなどに役立つ一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓音声配信は、ほぼ毎日講演会になってます(笑)
🎦 YouTubeメンバーシップ【990円/月】
(メルマガ形式で読みやすい&音声配信)
▶https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
🎤 Voicyプレミアム配信【900円/月】
(初月無料&毎朝音声配信)
▶https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!【980円/月】
(初月無料&メルマガ形式で読みやすい)
▶https://www.mag2.com/m/0001694872
🦆 イチオシ ⭐Facebookオンラインサロン【980円/月】
(コミュニティに入って鴨頭を一番近くで感じれる )
▶https://salon.jp/kamo
※4媒体内容は同じです。
音声配信か、初月無料か、メルマガ形式で読みやすいものか、コミュニティかなどでお選びください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① プロフィール
② オススメ激選!鴨頭BESTアルバム
③ 公式YouTubeチャンネル紹介
④ SNSでもっと繋がる
⑤ 鴨頭嘉人から学ぶ
⑥ 書籍
⑦ 関連動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ーー①プロフィール
鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。
公式HP▶https://kamogashira.com/
ーー②オススメ激選!鴨頭BESTアルバム
絶対見るべき!おすすめ動画TOP10
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsIdQNFXd4ge3lfQg0Tm85hy
話し方の学校 白熱教室 - 喋り上手になる最強方法まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsKfkYt1n_o9aAtnbVixlXtd
コミュニケーションスキルを高めるノウハウまとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsJkVaZc88nfSaZINjmTqvJ2
「ビジネス実践塾」仕事で稼ぐ、結果を出す方法まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsLj7fT49Kj0LYCkYLVeyjfZ
【超入門編】教育系YouTuber養成講座まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3PpcDRCxYWFT8KlhXJV8RGB9o
生き方がわからないと、思っているあなたへ。「生き方」に関する哲学やヒントまとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsL1SYo1CnITy8U2EEg5DgTB
「普通の人」が成功するために必要な考え方が身につく激選映像まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsKM9MaqDFCmYE6JOH5JGy52
「自分に自信がない」を克服する具体的な方法【完全保存版】
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsL_3fQzMyw-ZSZXFPt3yJmJ
リーダーシップ白熱教室 - リーダーシップの種類や理論の解説まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsIjvgO5wYIlE6ns7YVJ7-Zs
戦略的に出世する人が徹底している仕事の習慣まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3PpcqyPXt5eU9Hc6NnU8-juYz
部下指導の決定版!人を育てる上司の鉄則まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3PpdixeQAwFoxhzLX3T3dqs3T
【徹底解説】思考力を高める方法まとめ - 鴨塾 KAMOJUKU -
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsI0excTHCnZS059r_j2hQPT
対人関係の悩み・ストレスから解放される方法まとめ
▶https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsL73uGqq_YTrv2PmECHs2wj
ーー③公式YouTubeチャンネル紹介
鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)メインチャンネル
▶https://www.youtube.com/user/kamohappy?sub_confirmation=1
鴨頭嘉人のビジネス YouTube サブチャンネル
▶https://www.youtube.com/channel/UC9dDhZ-seQ8xmeC11l_7S7A?sub_confirmation=1
かもがしらよしひとの控室 YouTube サブチャンネル
▶https://www.youtube.com/channel/UC9Gm1fZBpT9eJKMte-eyahQ?sub_confirmation=1
鴨頭嘉人のShortsチャンネル
▶https://www.youtube.com/channel/UCpYWjC-C-VMyK6FO1vHeJEA?sub_confirmation=1
チャンネル登録と同時にベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
ーー④SNSでもっと繋がる
Instagram(ほぼ毎日更新):プライベート写真を公開
▶https://www.instagram.com/kamogashirayoshihito/
Twitter(毎日更新):元気が出ちゃう言葉
▶https://twitter.com/kamohappy
Facebook(毎日更新):ブログ記事を投稿
▶https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira
TikTok(毎日更新):元気になれるショート動画
▶https://www.tiktok.com/@kamogashira?
ーー⑤鴨頭嘉人から学ぶ方法
最新講演・セミナー・講座スケジュール
▶https://kamogashira.com/#try
話し方の学校 スピーチ・コミュニケーションを学ぶ
▶http://www.hanashikata-school.com/
ビジネス実践塾2Days(不定期)仕事で圧倒的結果を出す
▶https://kamogashira.com/business2days/
月イチで直接ビジネスについて質問をしたい方「鴨Biz」
▶https://kamogashira.com/kamobiz/
ーー⑥書籍
鴨頭嘉人の書籍まとめ
▶https://amzn.to/3AnlE6K
鴨頭嘉人の書籍がAmazonで無料で聞けます
▶https://amzn.to/3AjhD3l
※Audible無料体験なら1冊無料で聞けます✨
ーー⑦関連動画
ーータグ
#ヤキニクマフィア #YAKINIKUMAFIA #ワギュジスカン #WAGYUJISKAN #鴨頭嘉人 #鴨頭 #かもがしらよしひと
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5leahNRR75M/hqdefault.jpg)
近江牛もつ 在 はいじぃ迷作劇場 Youtube 的最讚貼文
焼肉食べ放題&中華料理食べ放題の【焼肉どうらく×餃子伝説】さんにて孤独のグルメ!
どちらか片方だけでも嬉しいのに、両方いっぺんに押し寄せてくる幸せ!
しかも極上の質!!最高のお店でした!!
☆焼肉どうらく×餃子伝説(厚木・愛甲石田駅)様
https://gyozadensetsu.jp/shop04/index.html
神奈川県厚木市小野2182-1
☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie
☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d
☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja
☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame
■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter hai_g
■Instagram hai_g
☆楽曲提供
【Asylum audio】様
http://asylum-audio.com
【OtoLogic】様
ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。
目指せチャンネル登録90万人!
#食べ放題 #焼肉 #中華料理 #はいじぃ #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/02jq3--o8Pw/hqdefault.jpg)
近江牛もつ 在 はいじぃ迷作劇場 Youtube 的最讚貼文
登戸で長きに亘って人気を誇る【らーめんはうす】さんにて孤独のグルメ!
前回、生姜焼き定食が爆盛り&激うまだったのですが、
視聴者様から「これもヤバい」とのタレコミが!!
☆らーめんはうす(登戸)様
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14018139/
神奈川県川崎市多摩区登戸3142
☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie
☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d
☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja
☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame
■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter hai_g
■Instagram hai_g
☆楽曲提供
【Asylum audio】様
http://asylum-audio.com
【OtoLogic】様
ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。
目指せチャンネル登録90万人!
#らーめんはうす #デカ盛り #はいじぃ #五目焼きそば #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/IaQF9Tjkhlg/hqdefault.jpg)