8月末
芙蓉グループの釣り大会などで
お世話になっている上杉さんが
定年退職されるということで
弁天屋さんにて
「サラリーマン現役引退記念釣り会🎣」が9名で行われ
私も参加させてもらいました☺️
タチウオ・アジのリレー船
1日船は3年ぶり
エサタチは6年ぶりやと思う
大丈夫かな、私?笑
この日は無風で出船する前から汗だくだったよ💦
クーラーBOXと必要小物だけ持っていって
タックルは船宿レンタル
仕掛けも船宿で購入
タチウオもアジも同じ竿でやったよ
まずは走水沖のタチウオから
もう船団ができていてポツポツと釣れてる
私も釣るぞー✊
誘い方が分からん💦
隣の奥野さんが激シブの中
どんどん釣り上げる
下から15メートルあたりで食ってきますよ!と
誘いをマネするんやけど
どうもスローピッチのシャクリになる😅
アタリがあっても分からない事があって
船長から竿が柔らかい人は仕掛け短くしてとのアドバイス
1.8mから1.6へカット✂️
その後、誘いもうまくハマって1本キャッチ💕
ドラゴンには程遠いですが
なんとか釣れて安心
ほんとアタリも全然なくてゼロかもしれないと思ってたので
めっちゃ嬉しかった☺️
奥野さんはドラゴン含め7本と
ぶっちぎりの竿頭でした!
お見事✨
釣り座が隣でこんなに釣果が出るのは
カワハギ以来
タチウオのエサ釣りの奥深さを痛感
テンヤ釣りを含め、今勉強したい釣りNo.1です🎣
後半のアジはパラダイス🙌
ポイント到着したとたんから歓迎ムードで
怒涛の入れ食いです
帰りに足元見たら鱗まみれやったよ🤣
私は初めだけうにょ(いそめ)付けてもらって
あとはイカたん🦑だったけど
うにょのほうが食い気は良かったです。
そして、私の残りのうにょは
上杉さんに誕プレとして全て捧げましたw
平均30匹のところ上杉さんは神業で休む事なく釣り続け
なんと、還暦にふさわしい
60匹で竿頭🎉
おめでとうございます ㊗️
お魚にも祝福されて、会は終了🎶
ラストにお楽しみ抽選会がメンバーのみで行われ
私は大好きなつや姫を🙌
家計がリアルに助かる物って
ほんと嬉しいっ😆
釣りができただけでも嬉しいのに
まさかのお米🎶
いつも楽しい企画をありがとうございます🥰
上杉さん
還暦おめでとうございます㊗️
そして現役釣り部、部長長い間お勤めご苦労様でした✨
引き続き、釣りは楽しまれるとの事で
またいつかご一緒できる日がありますように✨
全然お話できませんでしたが
参加者の方、皆さんもありがとうございました❣️
久々の1日船でしたが
今回、首に巻く冷感タオルを使ったのと
マメに冷たい水を膝下にかけたり
釣りも休み休みする事で
体力残して帰れました。
帰ってから娘との時間を考えると
燃え尽きるわけにはいかないのでw
お世話しててくれた旦那さんにも感謝です☺️
リフレッシュできたよ、ありがとう!!!
みっちぃ'sタックル
ロッド 船宿レンタル
リール 船宿レンタル
仕掛け 写真参照(オーナー・ヤマシタ)
サングラス TALEX
#タチウオ釣り
#アジ釣り
#船釣り
#タチウオ
#アジ
#fishing
#boatfishing
#lovefishing
#instafishing
#happy
#釣りめっちゃ好き
#東京湾
#弁天屋
#サングラス跡がくっきり
#hairtail
#angler
#fishinggirl
#釣りスタグラム
#釣り女子
#ママのリフレッシュ
#ママ釣りタレント
#ママアングラー
#人妻アングラー
#石崎理絵
※写真の時だけフェイスマスク外してます
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,▶︎今なら無料🐈で見れます↓ 批判と嫌がらせに負けない話術〜言いたいことが言えない自分を変える非言語トレーニング③ https://daigovideolab.jp/play/hlcBHbXfLFRiOjgpo1nx?utm_source=youtube&utm_medium=social&...
還暦着物好き 在 Ayasa Facebook 的最讚貼文
舞台「Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-」に Ayasa 出演決定!
累計800万ダウンロードを突破したスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』が舞台化。
『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-』に奏者としてAyasaが出演します!
【公演情報】
公演名:『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-』
公演日:2017/7/14(金)~2017/7/17(月・祝)
会場:Zeppブルーシアター六本木 (東京都) https://www.blue-theater.jp/about
チケット:価格 8,800 円(全席指定・消費税込)
公式サイト:http://stage.fate-go.jp
公式ツイッター:@fgothestage
コピーライト表記:©TYPE-MOON/FGO STAGE PROJECT
■二次プレオーダー先行 6/15 受付開始!
販売期間: 6/15(木)12:00 ~ 6/19(月)18:00
価格:8,800 円(全席指定・消費税込)
チケット取扱:イープラス(http://eplus.jp/stagefate-go/)
・抽選方式での受付となります。受付期間内に上記 URL よりアクセスしてお申込みください。
・イープラスの会員登録(無料)が必要となります。既にイープラス会員の方はお手もとに会員番号をご用意下さい。
・ご購入に関しては、所定の手数料が必要となります。
■一般発売日:2017 年 6 月 28 日(水)22:30~(先着順)
※システムメンテナンスがございます。 インターネット申込受付・支払・発券は「6/29(木)AM2:00~8:00 休止」 (但し、ファミリーマートのみ「6/29(木)AM1:25~8:00 休止」)となります。
公演スケジュールは公式サイト stage.fate-go.jp をご覧ください。
【ストーリー】
西暦 2015 年。 魔術がまだ成立していた最後の時代。
人理継続保障機関・カルデアは、人類史を何より強く存続させる尊命のもと、魔術だけでは見えない 世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐため日夜研究を続けていた。
そんなある日、カルデアで観測を継続していた未来領域が消え、計算の結果、人類は 2017 年で絶 滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。
そんな中、歴史上のさまざまな箇所に、突如として「観測できない領域」が出現する。 カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、特異点の調査・解明、あるいは破壊を目的とした任務“聖 杯探索” ――― グランドオーダーを発令する。
任務を負った立香とマシュが向かった先は、1273 年に確認された特異点。本来であれば、十字軍に 奪還されたばかりの“聖地”があるはずの場所に異変が起きていた。特異点そのものが「あってはな らない歴史」になりつつあったのだ。キャメロットからこの地に降り立った、“獅子王”と“円卓の騎 士”。そして、古代エジプトから現れた“太陽王”オジマンディアスが覇権を握っていたのだ。
2つの勢力に翻弄されるこの時代を修復し、人類滅亡を阻止することができるのか――。
【本作について】
累計 800 万ダウンロードを突破。スマートフォン向け FateRPG『Fate/Grand Order』、待望の舞台化!
人類の未来を守るため、7 つの特異点をめぐる物語。7 つの聖杯を求めて繰り広げられる戦いには、 総勢 150 騎以上のサーヴァントが登場。人類を守るため人類史に立ち向かう壮大なストーリーは、 “「Fate」史上最大規模”と言えるものとなっており、2016 年末にはメインストーリー第一部が完結。 現在、第二部に繋がる全4編からなる新章「Epic of Remnant」ひとつめの物語が好評配信中です。
本舞台では、奈須きのこがシナリオを担当したことで大きな話題となった「第六特異点 神聖円卓領 域 キャメロット」のエピソードを舞台化。円卓の騎士たちが集う聖都でどのような物語が紡がれて いくのか。ご期待下さい!
【キャスト】
ベディヴィエール:佐奈宏紀
藤丸立香:佐伯亮/岡田恋奈(Wキャスト)
マシュ・キリエライト:ナナヲアカリ
アルトリア・ペンドラゴン:高橋ユウ
ランスロット:小野健斗
ガウェイン:山口大地
トリスタン:菊田大輔
モードレッド:甲斐千尋
アグラヴェイン:JAY
アーラシュ:西川俊介
オジマンディアス:本田礼生
レオナルド・ダ・ヴィンチ:RiRiKA
ロマニ・アーキマン:井出卓也
奏者:Ayasa
アンサンブル:おごせいくこ 加藤貴彦 澤邊寧央 高木勇次朗
前原雅樹 増山航平 松岡篤志 KiKi
島田友愛 中野夏奈
工藤博樹 合田孝人 白石拓巳 海谷ひとみ
原作:Fate/Grand Order(FateRPG)
脚本・演出:福山桜子
還暦着物好き 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳貼文
▶︎今なら無料🐈で見れます↓
批判と嫌がらせに負けない話術〜言いたいことが言えない自分を変える非言語トレーニング③ https://daigovideolab.jp/play/hlcBHbXfLFRiOjgpo1nx?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=hlcBHbXfLFRiOjgpo1nx
※Dラボ無料体験
▶︎ メンタリストDaiGo初輸入【Amazonランキング1位のワインセット】
Dlab-Wine D5-RS1
→https://amzn.to/3k0M0GM
SDGsに基づく有機農法ワインの3本セットです。直輸入&独占販売で値段抑えまくって見ました3本でまさかの1万円台
価格はスーパーのちょいいいワイン、味は高級レストランので出るワインをセレクトしました。
1. シャトー・ラ・カドリー(ボルドー白) 今再注目のボルドーの白。有機栽培したブドウを使ったワイン
2. ドメーヌ・ド・ラ(カスティヨン・コート・ド・ボルドー赤) 世界的有名なワインコンサルが個人的に造る超掘り出し物
3. ドメーヌ・フェレール・リビエール(IGP コート・カタラン赤) 樹齢 143 歳のブドウから 造られる大地のパワーワイン
【売り切れたらすみません】Dlab-Wine D5-RS1 →https://amzn.to/3k0M0GM
▶︎どれでも1冊無料
DaiGoのオーディオブックはこちら→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
▶︎参考
ラス・ハリス先生 ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)がわかるQ&A を Amazon でチェック! https://amzn.to/39JxIDF
ストレスたまるイエスマンを卒業する方法【メイヨークリニック研究】
https://daigovideolab.jp/play/rgV9tVYC52QkfRGND0XY?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=rgV9tVYC52QkfRGND0XY
自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3sBVqdZ
Toshl の 洗脳 地獄の12年からの生還 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3xSuZTE
人生変わる【HIITの10のメリット】ミトコンドリアから人生変える最強の運動 https://daigovideolab.jp/play/QKoannAgnkfM6xImZTFJ?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=QKoannAgnkfM6xImZTFJ
マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック を Amazon でチェック! https://amzn.to/3hYqZba
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門 (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/2TaPGb5
社会保障審議会の資料は結構膨大ですが、こちらのサイトでわかりやすくまとめられています→ https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s5p/gk6s5p.html
高橋洋一さんの動画はこちら
第212回 日本税金の還元率は低い?スウェーデンは良い国!は幻想 https://youtu.be/6Kr9ctDNlxM
緊急事態宣言は「屁みたいなもの」 「さざ波」発言の高橋洋一内閣官房参与がTwitterに
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105992
by ぬこみこDaiGoの切り抜き図書館
🌈タイムスタンプ🌈
0:00 はじまり!
0:27 今回のテーマ
0:39 ひろゆきさん炎上してる件について
6:11 高橋洋一さんについて
13:13 マイク聞き取りづらい?新しく変えた
13:45 反論があればお待ちしております
13:55 今日のワイン紹介
15:30 ひろゆきさん炎上しても気にしてない
17:05 今日はラベルないです
17:10 Dラボ世界進出する?
17:28 投資信託について
18:56 会社辞める時業績残してやめる意味とは
19:45 嫌われるかもと思って不安になる
20:45 ぴこ様耳可愛い
21:12 還暦の父へのプレゼントについて
22:25 10歳上の遠距離彼氏について
24:22 質問の意味がわからない
24:47 SNSフォローしても反応がない
25:53 DaiGo氏、髪型かっこいい
26:10 エ〇放送の切り抜きについて
29:45 現在不登校、将来不安
31:35 未練がある
32:58 日サロに関する論文
34:15 切り抜き×:息子が悪性脳腫瘍になった
36:20 肉体疲労が大きいが友人がいる職場
37:14 有名な人にDMで番号を送った
38:25 ワインは概要欄から
38:33 クレランボー症候群について
40:34 先輩にアサーションが効かない
42:44 BIG5の相性について
43:57 DaiGoさん大好きです
44:05 生体販売されている動物がかわいそう
45:39 洗脳された
47:09 メンタル弱い女性にばかりモテてしまう
48:57 ヴァイオリンを生かして何ができるか
50:04 人によって態度変える人がいる
51:30 禁煙できたがお酒はやめられない
53:55 私のスパチャ!!!
54:36 子育て後、保育士に戻ること可能か
55:31 ネコに私の命をささげたい
56:34 弟がなかなか勉強してくれない
58:06 ADHDの薬物治療について
1:01:52 告白1回断られたが諦められない
1:03:04 勝間さんのline知ってるか
1:03:52 勝間さんはひろゆきさんが得意なタイプ
1:06:21 チャンネル宣伝
1:06:41 DaiGo氏は習う方が好き
1:08:59 スタートアップの会社について
1:10:25 虐待受けている、前に進む方法
1:11:42 ダイエットすると味覚変わるのか
1:13:11 アパレルブランドを経営している
1:16:12 大好きな母が着服していると知った
1:18:52 夫のモラハラがつらい
1:19:54 初めて会った同じ会社の美人気になる
1:21:06 本棚の奥で目が光っている
1:21:26 ネコ様がよく見えるように移動
1:22:49 人命にかかわる仕事に就く彼について
1:24:32 商売は高単価、低単価どちらがいい
1:27:03 カルマさんはなぜ消えたのか
1:29:39 今日は三浦春馬さんの命日
1:30:17 ぴこ様登場
1:31:50 7年間付き合い振られた相手と復縁したい
1:33:31 自分に好意向けられるのが苦手
1:35:37 今使っているiPhoneは何か
1:35:47 一卵性双生児でもかなり違う妹
1:36:49 パートナーに婚活以外で出会う方法
1:38:06 絵になる画面だなぁ
1:38:59 ぬこ様:ニャー
1:39:41 ケガしていたネコを拾ってきた
1:41:48 ぬこ様:ニャー
1:42:02 上場企業だが男尊女卑で年功序列
1:43:39 たま農園さんからスパチャ
1:44:38 自ら不幸になることをしてしまう
1:45:25 アーカイブ残ります
1:45:28 子ども生んで魅力下がった気がする
1:47:15 収益化した切り抜きについて
1:48:25 うつ、ADHDで仕事がないと言われた
1:50:46 ぬこ様眠そうなので質問締め切り
1:50:52 28歳、何の仕事がしたいかわからない
1:52:41 夫の不倫相手について
1:55:08 彼が虚言癖っぽい
1:56:06 2年間付き合ってた彼女に別れ告げられた
1:58:40 どっちの仕事を選択するか迷う
2:00:26 ねこ様のおやつ代スパチャ
2:00:52 入社する前に人間関係わからない
2:02:01 消えてしまったまるさん
2:03:49 棚の上にあるぬいぐるみは何ですか
2:04:50 友達だと思ってた人に嫌いと言われた
2:09:19 起きているねこ様いますか
2:09:35 みこ様
~終了~
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
還暦着物好き 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳貼文
▽Mr.シャチホコさんのツイッターはこちら
https://twitter.com/mrshachihoko
▽Mr.シャチホコさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/Teruveros
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。今回もMr.シャチホコさんとのコラボということで、本当にいつもありがとうございます。
しかも、まさかのCMソングの続きシリーズでの"永谷園の麻婆春雨"。誰でも知ってるCMソングといってもいいんじゃないでしょうかね。はい。
ある意味当たり前のこと過ぎて、むしろ失礼になってしまわないか恐縮なのですが
モノマネの鬼のようなクオリティと完成度で、ただただ感嘆するばかりです。モノマネってやっぱりすごい。無限の可能性がありますよね。インフィニティ。
動画を見てもらえばわかると思うんですけど、即興でモノマネを振っているのにこのクオリティですよ?ちょっと理解が追い付かないレベルです。マジで凄い。
ずま君もシャチホコさんから『即興で歌詞を考えてるの凄いね』って褒めてもらえて嬉しいって言ってましたけど、それと同時に『シャチホコさんはモノマネしながら即興で歌詞を考えているんだから、それはとても凄い』って思っていたそうです。
お互いへのリスペクトを感じられる良いエピソードですよね。素敵だ…。
いやそれにしても、冷静に考えれば考えるだけ今回の作品は凄いものだと思うんです僕。
だってお決まりのフレーズから始まって、1回目は一人で歌ってますけど
2回目以降はハーモニーを足していったり、どんどん広がりを見せていくわけですよね。
これって、『二人とも最終的にどういう顛末になるのかは分からないのに』やってるんですよ?やばすぎません?すごいよね。
そして、何度でも撮り直しを出来るYouTubeだからこそ、あえて即興で、1発でやっていくというところには
"ギターが始まり、お互いが相手の歌詞を聴き始めたら『なんとしてでもこの曲を良い作品にしてやる』"っていう気迫みたいなものすら感じますよね。
それこそ、テイストは違いますけど、ある意味フリースタイルのラップバトルのような
互いのスキルをリスペクトしながら自分のスキルをバチバチぶつけ合っていく
そういう緊張感のようなものが伝わってきます。
本番中に時折みせる2人のアイコンタクトも素敵ですよね。
恐らく、独りよがりになってしまった瞬間、良い作品は生まれなくなってしまうのでしょう。いやーすげえ。
2019年最後の投稿にはぴったりな、素晴らしい作品になったのではないでしょうか。はい。
というか、いま概要欄をタイピングしてて自然と思ったんですけど、もう大晦日ですよ?大晦日。2019年の速さにびびる。
神速のインパルスばりに駆け抜けましたよね。韋駄天かな?また今年も宝くじ買うの忘れました。残念。
それから、大晦日の『晦』っていう字は大晦日以外で使うのでしょうか。親戚の『戚』ばりに使いませんよね。
『晦』は『月が出ないこと』という意味だそうです。確かに、十五夜が一番月が見えるってことは、31日は月が見えないですもんね。なるほど。
大晦日のことを別名で『おおつごもり』って言いますけど、あれも、月が籠(こも)って見えないから『つきこもり』で『つごもり』なんだそうです。ふーん。
また一つ知識が増えましたね。一緒にちょっとずつ賢くなっていきましょう。それこそ日進月歩です。月だけに。ごめんなさい。
あ、月が見えないってことはクレーターも見えないんですかね。あ、結局『おむすびころりんクレーター』って流行語にノミネートされてましたけど、定着できたのでしょうか。惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウに付けたくぼみのことですよね。ネーミングが親しみやすいので、是非定着してほしいですけど、どうなんでしょう。はい。
ところで、年末ということですが皆さんは今年も紅白歌合戦ですか?それともガキ使かな。『24時間耐久鬼ごっこ』とかめっちゃ好きでした。僕は今年は両方いったりきたりして新年の瞬間を迎える予定です。ハッピーニューイヤー。
ちなみに、年越しでいえばフィリピンではドット柄の服を着て新年を迎える風習があるようですよ。コインとかに似てるところから、富の象徴とされて縁起物なんですって。へえ。
他にも、イタリアでは赤い下着を身に着けるんですって。日本でも還暦を迎えたときにそういうのありますよね。ええ。
色彩学的には『赤』は『魔除け』みたいな意味合いがあるそうですから、そういうところからゲン担ぎに使われているのかもしれませんね。
色は言語ではないので、国や土地が違っても同じような意味付けをされるあたり、人類の集合的無意識が垣間見れてとても面白いです。それこそ、赤の他人でも赤を見て同じこと感じるわけですからね。うん。これって思ったよりすごいことだと思いません?え?そうでもない?そっか。
ちなみに、スコットランドのホグマニーという地域では、新年になると同時に『高身長でハンサムな男性が家に入る』というしきたりがあるそうです。急にどうしたスコットランド。
あと、除夜の鐘ってありますよね。除夜の鐘。
最近、『音がうるさい』っていうクレームが入って神社が取りやめてしまうっていうことがニュースになりましたけど
僕は梵鐘の荘厳な音色は好きなので、止めてしまうのはちょっとだけ悲しい気持ちになります。はい。
まあ、確かに108回はさすがに多いなとは思いますけど。107回くらいにしても誰も気づかないんじゃないかなって思います。
あ、でもそれだと煩悩が1つ残っちゃうのか。っていうかそもそも1年の間に煩悩の総量が全日本人固定っていうのも凄い話ですよね。しかも数多すぎ。
っていうか煩悩って数えれるんですね。煩悩計算主義ってやつなんですかね。ベンサムかよ。
煩悩ってどうやって数えるのでしょう。種類で分けるんでしょうか。だったら煩悩の種類は多岐にわたりすぎだし、数なら数でどこで区切るって話ですね。いずれにしても108個って。
何やら、1年には四苦八苦がつきものっていうところから、死苦(4×9=36)と八苦(8×9=72)を足して108で108回鐘を突くみたいな話があるそうですけど、本当なのでしょうか。
なぜ急にかけ算と足し算をしてきたのでしょうか。掛け算をしてから足し算をしているあたりに、四則演算の順番がしっかり守られていて、小学生の算数にはもってこいのお話なのは教育的配慮なのでしょうか。ええ。
あと、謎の風潮といえば年越しそばもそうですよね。最近は年明けうどんもあるそうです。年末年始が麺類で忙しすぎ。
というか、そばもうどんも普段から『月見』で推してるだろ話です。さっきの話聞いてました?大晦日はつごもりなの。月が籠ってるの。
普段は月見うどんや月見そばで推しておいて、年末年始はこの有様ですか。ダブルスタンダードすぎませんか。まあでも僕は年越しそばとお雑煮は大好きなので、年越しそばのパラドックスに関しては許します。おいしいもん。
それに、年越しそばには『細く長く』的なゲン担ぎがあるそうですしね。僕も細く長く愛されたいです。マジで。
他にも、そばが切れやすいことから、『厄を切る』っていう意味もあるそうです。切るのは蕎麦だけにしてください。僕のことは切らないでね寂しいから。
あとは、『金運』もよくなるんですってね。これって、昔々の金箔を作っているお店が、飛び散った金粉を集めるのにそば粉を練った団子を用いていたところからくるそうです。
恐らく最初はこの話、金箔屋さんの間でのあるあるトークでしかなかったでしょうに、よくここまで世間に広まりましたよね。へえ。
ちなみに、スペインでは年越しそば的な感じで12粒のブドウを食べるそうです。
しかも、その12粒は1粒ずつ食べるんですけど、1粒につき1つ願いが叶うそうです。
さらには、ブドウの1つ目を食べた時のお願い事は来年の1月に叶うそうで、、2つ目は来年の2月…みたいな感じで、時期も指定できるんですって。すごい。完全に流れ星の上位互換ですよね。
だって寒空を見上げて待ち続ける必要もないし、あの一瞬に三回唱えなくてもいいし、何より時期が指定できるうえに12個。12個って。
くそ、もっと早く知っておけばよかった。でもいいもん、そんなのどうせ迷信だし!はい。こういうのを『酸っぱいブドウ』と言います。負け惜しみのことですね。
来年は僕も素直にブドウ食べます。スペインの素晴らしい文化に触れます。皆さんもブドウ食べましょう。はい。
ちなみにブドウは重力に逆らって、上側の方が栄養素が多いし甘いから、下から食べると1房を美味しく食べられるそうです。なんのレシピだ。
さて、もう2019年の長い概要欄もこれで最後ですか。
今回はアッコさんと永谷園の麻婆春雨のCMソングの続きを作るっていうところで色々書いてきましたけど
2019年最後の知識は何にしましょうかね。じゃあこれにしましょう。
麻婆春雨の『麻婆』って誰のことかって話にします。『チャオチャオ』っていう名前の人らしいです。
何やら、両隣に豆腐屋さんと羊肉屋さんがある料理店を営んでいたそうで、麻婆豆腐を最初に考案した人だそうですよ。へえ。
今年一番の"だからどうした"って感じですね。我ながらビビりました。
まあ、それだけ今年も全力で出し尽くしたってことで、また来年もよろしくお願いしますね。良いお年を。
(バランより。)
―――――
▽Mr.シャチホコのものまね講座!!
https://www.youtube.com/watch?v=qM37qGCj-sw&t=1s
▽アッコさんの歌が上手すぎて感動しました。
https://www.youtube.com/watch?v=71N9JIZVBcc
▽アッコさんとLemonを歌ったら楽しすぎたwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=Oz9Qq99QIhk
guitar:二宮 楽
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
―――――
使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
#Mrシャチホコ #ものまね #CMソング
還暦着物好き 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
「霊柩車を見たら親指を隠す」とか
「夜に爪を切ったら親の
死に目に会えない」
とか
「葬式でワラジを肩越しに投げる」
とか
ホントに些細なことでも
いいんで良かったら教えてください
もし障り無ければ場所も
書いてもらえると嬉しいです
葬式で故人の愛用していた
茶碗を喪主が割って棺にいれる
なぜかわからんが昔からそうらしい
今井幹雄の著書によると
「死者の霊に対して、もう
あなたは人間としての生活は
終わったのですよと言いふくめて、
未練を絶たしめるための
ものであろう」
との事らしいです
死者の生前使っていたモノを
何らかの特別な形で処分する
風習はけっこうあるよ
夜に口笛を吹くと蛇がよってくる
俺の知ってるヤツだと野犬が来る
青森、岩手、宮城、石川、
静岡には蛇ではなく「風」が
くる、とも言うそうです
特に夜の口笛は悪い風を呼ぶ
イメージが強いようで台風や
時化などを呼ぶとされているみたい
還暦が過ぎた人の葬式が
いつの間にか同窓会になってる
確かにwww
卒論か?
完全に趣味ですwww
親父の田舎では
葬式で大部屋で巨大な数珠を
親戚一同円になって廻す「数珠廻し」
ってのがある。
目が回って吐く子供がいたっけな。
もしかして岩手?
だとしたら隠し念仏かも
もし隠し念仏だったら、
あんまり地元民は話した
がらないから貴重なんだけど
お盆になると神棚のとこに
糸で結んだお菓子をぶら下げる
おじいちゃんが死んだときもやった
これは不思議に思って
聞いたけど
「こういう風習なのよ」って
言われて終わったな
おぉ、盆に神棚とは珍しい
お盆って仏教と混同され
てるけど先祖供養だから元は
神道だよね
そう考えると以外と普通なのかな?
通夜の晩は夜明けまで線香を
焚き続ける
消えないようにずっと見張ってる
他の地方にもある?
多分一般的なものだと思うよ
線香が消えると死者の霊が
あの世に行けないだったか
悪霊に憑かれるとかなんとか
昔は一晩中付きっきりで
線香の番をしたみたいだけど
今はほっといても一晩中
消えない線香を使うのが殆どかな
宗派によって細かい差異は
あるかもしれないけど
一般的だったのか
でも親父の実家は今でも
一晩中付きっきりだな
しかも夜通しどんちゃん騒ぎ
して葬式は二日酔い
あと通夜をしない地域も
あるって聞いたことあるな
通夜をしないところは関東と
九州に多いね
宗派の違いじゃなくて土着の
習わしでそうしてるみたい
俺じゃないけど大学の先輩は
夜蜘蛛を見たら速攻で殺してた
昼と夜で扱いが変わるの結構あるよね
昼は来客、夜は泥棒にたとえ
られる事が多いみたい
みたいね
俺は蜘蛛はハエ食べて
くれるから殺したくないが…
全国区かもしれないけど
三途の川の渡し舟は三人乗り
だから1人死人が出ると
香典はもう2人分用意しとく
高知県の一部地域では1月に
女性が亡くなると同じ様に
するって話を聞いたことがある
そうしないと後一人連れて
いくんだって
棺桶に写真を入れるとその
写真に写ってる人が連れて
行かれるとかなんとか
あぁ…確かにありそう
考えてみたら死者と遺族を
繋ぐものを入れるのって
あんまり気が進まないね…
梅干しは一度漬け始めたら
毎年漬けないと不幸が起こるby都下
こういう家庭的な風習いいよね
きっと最初は何か理由が
あったんだろうね
おそらく
梅干しは健康によい
→今年は梅干し漬けなかった
→梅干しなくなた
→健康にいくない
→病気になる
→不幸になた
って事じゃないかと推測してる
おぉ、この理由とかでも十分
ありえるわ
病気は不幸に直結して考えるもんね
十五夜の晩に子供達が家を
回って「お月見下さい」と
いってお菓子をもらう。
各家庭は子供用のお菓子
(ジジババの家だと芋など)
を大量に買い込んで、
軒先にすすきなんかと一緒に
置いて迎え撃つ。
ハンバーグ工場なんかも
自社の製品をくれたりする。
最終的にでかいゴミ袋
いっぱいにお菓子をもらえる。
これは一般的なのかな?
前に読んだ本に同じこと
書いてあったはずなんだけど
見つからない…
確か柳田国男の山の人生だったかな
確か節分でも同じような
風習があって塀越しに竿と
糸でお菓子をあげるとか
その年の厄をお菓子と
いっしょに子供に持って
いってもらうんだけど
子供自身は厄をもらっても
セーフらしい
神奈川の端っこのすごい狭い
範囲やってるっぽい。
だから柳田国男とか関係ないかも。
ハロウィンのパクリかと
思った時期もあったんだけど、
じいちゃんばあちゃんも
ナチュラルに参加してるから
違うっぽいんだよな。
柳田国男は
岩手だけじゃなくて日本の
色んな所で調査収拾してるよ
本人も
「民俗学はフィールドワーク」
ってよく言ってたくらい
行動的だったんだって
民俗学とか詳しく
なりたければやっぱり柳田
國男最初に読むべき?
私自身があんまり民俗学
詳しくないんでなんとも(;゚∀゚)
でも柳田国男と折口信夫の
本は今の時代でも相当面白いと思うよ
サンキュ、話のこし折ってスマソ
父の子供の頃の話だけれど、
お正月に近所の家にいって
お菓子をもらってくるって
いうのがあったらしい。
行く家は親から決められて
いて選べなかったんだそうな。
正月に子供の
ハロウィンライクな行事って
初めて聞いたわ
でもお年玉とかと関係あるのかな?
そもそもお年玉の起源ってなんだ?
田舎だから近所の家が多分
親戚とかだったと思うから、
多分お年玉の代わりに貰って
いたんじゃないかと思う。
お年玉の起源はなんだろうなぁー
柿の木から落ちたら寿命が
3年縮む11月25日から
12月まで笑ってはいけない
(+昔は風呂に入らない、
髭を剃らないもあったらしい)
これは二つ別々?
良かったら場所とか由来とか詳しく
別々。
柿は知らない、
笑っちゃいけないのは
昔土地の主だった蝦夷の
先祖がその期間に殺さ
れたとかだったと思う。
千葉の南部での話
理由と場所がはっきりして嬉しいw
ありがとう(´∀`)
うちの村は今でも土葬
風習として残ってて有名なのは長野、
山梨、それから四国あたり?
法律的にはどの県でも
許可証の発行さえして
もらえれば土葬でもいいんだけどね
結婚式に馬鹿デカイ鯛のかまぼこ
これは他ではないだろ
奇妙な風習は
江戸ぐらいまではあったのかな?
今ではすっかり言い伝えだけど。
なんかその土地の神に踊りを
ささげるんだが、
おどるのが子供で、
本番で失敗したら神様の
怒りを納めるために
首をみんな落とすぞって
脅してやらせてたらしい。
でも何回目かに失敗し
ちまってみんな首落とされて、
それを鎮めるための首塚がある。
それ見に行ったんだが場所が異常で、
木が生えてない。
学校の水道が7つほど並んで
たんだけど
左から
(???は何か忘れた)
山 川 便 井戸 六甲 ???
???
の水が出ると言われてた
一番最後のは嫌われてる人の
尿とかだったかな
まぁ学校で流行ってただけだけど
あれはいったい何だったんだろ
レスがないんで自分の聞いた
・見た話をひとつ
台風の日は家の柱の元に
ご飯を少量盛る
家が倒壊しないためのまじ
ないだったらしい
山道を遮るように張られた
蜘蛛の巣は壊すと山から帰れなくなる
@兵庫
通夜では死者にタラの木を
杖として持たせる
刺のあるタラの木で黄泉路の
餓鬼を追い払うように持たせるらしい
@静岡
双子の子を産んだ女を
「畜生腹」と呼んだ
@長崎
双子に関しては凄惨な因習が
日本各地にあったみたい
犬を飼ってはいけない
茨城?
鳥取
理由は地域の守り神が猿だから
犬好きだからなんだそれって
思ったけど理由で納得。
面白いな
茨城だけどそんなんしらんwww
そうだ鳥取だwww
昔知り合いから同じ話を
聞いて驚いたことがある
たしか鳥取以外にもそういう
所あったと思ったけど
一族全員霊能力があるけど
部外者にはそのことを教えない
下の歯がぬけたら屋根の上に
投げ捨てる
上の歯がぬけたら床下に投げ捨てる
これ意外と全国的にやってるんだよね
変な風習とかちょっと羨ましい。
俺は青森出身だけど普通の
住宅街のサラリーマン家庭だったから
そういうの憧れるわ。
東北は面白い話いっぱいあるよー
民間伝承なんかは事欠かないほどある
季節の初物を食べたら西を向いて笑う
いいね!爽やか風習
地方の風習ってどうも後ろ
暗いのが多いんだよね
それがいいんだけど
男性が本厄の時近所の人に
おしるこを配る
長野の北の山の方だけど、
祭りでは夜は子供も参加できるけど、
次の日の早朝から昼までは
家から出てはいけない。
山の神様が子供らしくて夜は
寝てるけど朝は混ざったり
連れて行かれるらしい。
どこだよwwwww飯山か?
長野県だけど飯山じゃない
神奈川のある山奥で、
1300年位前の年号が刻ま
れた巨大な石を発見した それだけ
静岡県の水窪では紀元前
600年程に使われていた
フェニキア文字の刻まれた
石が見つかってる
因みに古代フェニキアは今の
レバノンあたり
もしかしたら日本人の
一部にはフェニキア人の血が
交じっているのかも
キリストの墓があったり日本
大忙しだな
青森の竹内文書なwww
あれは恥ずかしいwww
そういやキリストの墓あったわwww
何かそれにまつわる祭りも
あるんだよなww
でもキリスト教とは全く関係
ないって言うwww
正月には村の人で山にある
祠にいっていろんなことする
東北だけど、美味いものを
食べた話はしてはいけない
まあ田舎のジジババしかもう
こんなこと実践してないけどな
門松を立てない
立ててもいいけど松を
使わない(竹を使う)
理由は神様が待ちぼうけを
くらったから
(待つのは嫌い
→待つは嫌い
→松は嫌い)
近づいてはいけない祠がある
国道沿いに 67
mくらいの丘があってその
上に鳥居と祠がある
「特定の大人以外近づいては
いけない 力の強い神様が
祀られてるから」
って
うちはばあちゃんの代まで
海女の家系だったんだけど
曇りの日は共潜という妖怪が
出るから漁に出ては
いけないって言い伝えがある
海女の妖怪か
サザエとかを餌に海女を沖に
誘い出して沈めるやつ
・三日坊や
子供が産まれた家は、
親戚の家と近隣住人の家に
菓子折りを持って挨拶に行く。
菓子折りを貰った家は出産
祝いを渡さなければならない
(3000円くらいが妥当)
お盆には海に入っちゃ
ダメって田舎の婆っちゃが言ってた
お盆あたりからクラゲ出
始めるからじゃ
お盆には亡くなった人が
呼ぶからとかいうよね
が言う様に亡くなった人に
連れて行かれる
(泳いでいると足を引っ張られる)
って事らしい。
後、盆波って言って高波が
来るからとか?
でも教えられたのは前者だった。
・本は逆さに仕舞ってはいけない
・家にいる蛇は殺してはいけない
山の斜面にシカクって呼ば
れる場所があって女は
行ってはいけな
還暦着物好き 在 [着物生活]着物好き必読!還暦着物日記[着物おすすめ本] 的推薦與評價
楽しく読んでいるうちにいつのまにか着付けのセンスを学べちゃう本をご紹介します! 着物好き な有名作家さんの一年365日の 着物 生活を公開♪ 着物 が着 ... ... <看更多>
還暦着物好き 在 還暦着物好き日記 : コーディネート 的推薦與評價
今日は帯の整理をしていました。着物を好きになった最初の頃は青系と茶系の帯が多かったのですが、今はすっかり様変わり。白系が激増しました。 ... <看更多>