【目指せ!野菜嫌い克服!!『お子様も食べやすい♪お野菜レシピ13選』】
おはようございます♪
よく、インスタのフォロワーさんなどから
『子供が野菜嫌いで困っています...』
『子供が食べやすい野菜料理を教えてください』
とコメントをいただくので
今回は、お子様ウケがよさそうなレシピを
片っ端から集めてみました。笑
お子様が嫌いな野菜の定番である
にんじんやピーマンを始め
小松菜や大根・ブロッコリーなど
全部で13レシピ!!
評判のよかったものばかりなのですが
やはり個人差があるものなので
『うちの子はダメでした...。』
なんて結果になったら申し訳ないです...。
(土下座)
でも、比較的野菜の苦味や
クセを減らしたレシピなので
少しはお役に立てるのでは...と思います!
野菜...食べて欲しい気持ちは
私も痛いほどわかります!!
でも、お子様はまだ味覚が発達途中ですし
大きくなるにつれて
自然に食べれるようにもなると思います♪
なぜなら、私は
子供の頃野菜大嫌いでした!
食べないことで親を悩ませてましたが
今はお肉よりもお野菜が好き♪
なので、あまり深刻に考えず
そして『私の料理がヘタなんだ...。』
なんて落ち込まず
『いつか食べてくれるといいな♪』
ぐらいの軽い気持ちで構えるといいかもです♪
(誰だよ、おまえ)
と前置きが長くなりましたが
お子様も食べやすいお野菜レシピを置いておきますので
『あっ!これなら食べてくれそう!』
というのがあったら
お試しいただけると嬉しいです♡
そして、私も
お子様にも食べやすいお野菜レシピを
もっともっと考えてみますね!!
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
✅カリもち食感♪『にんじんのコンソメチーズガレット』
✅肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
✅ちくわとピーマンのおかかバターきんぴら
✅ちくわとピーマンの甘辛そぼろ炒め
✅ピーマンチーズの豚バラ塩焼き
✅カレークリームシチュー
✅ベーコンチーズdeカリもち大根餅
✅小松菜とツナの無限サラダ
✅ひじきと小松菜の甘辛そぼろ
✅豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ
✅厚揚げと小松菜のごま味噌マーボー
✅小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ
✅小松菜とひき肉のチーズオムレツ
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
YouTubeでお料理動画を再開しています😊💕
チャンネル名📺
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録して頂けると励みになります🙇♀️💕
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過14萬的網紅ここのの,也在其Youtube影片中提到,instagram▶︎▶︎▶︎https://www.instagram.com/cocononogram/?hl=ja TikTok▶︎▶︎▶︎https://www.tiktok.com/@cocononochannel 1卵生˕ʷіᐢˢ🦄💗🌈 2012年生まれ #丸かじり #ピーマン #ここ...
野菜嫌い なぜ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【不思議と青菜がモリモリいけちゃう♪『小松菜としめじのマヨポン炒め』《簡単*節約》】
今回ご紹介するのは・・・
簡単にできちゃう炒め物!
冷蔵庫に余っているもので
パパッと作りました♡
なぜなら・・・先日の撮影で使った食材が
冷蔵庫にたくさん♡(嬉しい悲鳴!笑)
なので、しばらくは買い物も行かなくていいみたい♪
これらの食材を駆使して
色々作るのもとっても楽しいです!
そこで、今回は、撮影の残り物処分
第一弾レシピなのです〜♪
とりあえずこの日は
とっても疲れていて料理欲も低下していたので
パパッとできるものを〜
そして、比較的足が早い
葉ものとキノコの消費から取り掛かりました!!
これ、マヨネーズで炒めてコクを出し
最後にもう一度マヨネーズを加えるのがポイント!
こうすることで、加熱で飛んだ
マヨネーズの風味が残るので
ただの炒め物だけど、めちゃくちゃ美味しい〜♪
ちょっとクセのある青菜も
ペロリと食べれちゃいます♡
かなり手抜きをしたけど・・・
この日、彼が一番気に入ってくれたお料理がコレ♪
ぜひぜひ、野菜嫌いの彼に
作ってあげて下さいね!
http://www.recipe-blog.jp/profile/153197/blog/15611961
野菜嫌い なぜ 在 ここのの Youtube 的最佳貼文
instagram▶︎▶︎▶︎https://www.instagram.com/cocononogram/?hl=ja
TikTok▶︎▶︎▶︎https://www.tiktok.com/@cocononochannel
1卵生˕ʷіᐢˢ🦄💗🌈
2012年生まれ
#丸かじり #ピーマン #ここのの
#双子 #ツインズ
BGM:Epidemic Sound様
(http://www.epidemicsound.com )
音楽:こんとどぅふぇ HiLi様
(https://conte-de-fees.com)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wDSHk5m1KaY/hqdefault.jpg)
野菜嫌い なぜ 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
私はネギとかを混ぜた
玉子焼きがあまり好きでは
ないのですが、
嫁が作ります。
食えるけどおいしいとは
思えないので
「おいしい」
と言ってませんでした。
先日嫁が
「おいしい?」
と聞いてきたので
「あまりおいしいとは思えない」
と答えたところ
「ひっどぉーい」
と言って23日
ふてくされてました。
その時にちゃんと
「ネギとか混ぜた
玉子焼きは苦手だ」
と言ったのにも関わらず、
何度も作っては
「おいしい?」
「おいしくない」
→ふてくされる
を何度も繰り返します。
この他にも似たような事が
多くて時々相手にするのが
面倒です。
どうしたらいいでしょうか?
おいしいおいしくないのニ
択なのがきついね。
「ネギじゃなくてニラ
いれてもらえないかな…」
とニラタマをリクエスト
するかチーズいれてもらうとか、
別のものをたのんではだめかな。
いや、何も入れて
欲しくないんです。
玉子焼きは毎日朝食に出ます。
ネギだけじゃなく
人参だったり
ワカメだったり
海苔だったりチーズだったり。
嫁は工夫してるつもりな
んでしょうが。
嫁はおいしいと思って作っ
てるんだろ
こんだけおいしくした
んだから苦手なものでも
きっと食べれるようになる
→自分偉い!
と思いたいんだろうねw
今度同じようなものが出たら、
いかにそれがキライかなぜ
覚えてくれないのか自分を
愛してくれていないのかw
こんこんと語ってやれや
にんじんとかワカメって…
それってネギとかほぼ
ナマの状態で入ってる感じ?
嫁さんメシマズなんだろうか。
ほかの料理はおいしいの?
プレーンのが食べたいって
言ってもだめなら
大人気ないけど
「一口たべて、黙って
残す、おいしいか聞か
れても黙ってる」
が一番きくんじゃないかなあ。
好き嫌いが多いなら嫁の
努力だと思うけど…もし
次にふてくされたら
「何も入れない方が
好きって言ってるのに、
何か入れるのはそっちだろ」
と言ってみてはどうだろうか?
「何も入れない方が好きだけど、
残すほど不味くは無い」
とチャレンジしてみても可w
嫁はメシマズではないです。
あと嫁は色んな事を義母(嫁母)
に相談・報告します。
この玉子焼き事件(嫁命名)
の事も義母に相談したそうです。
義母には
「何も入れないほうが
いいって言ってるのなら
入れなきゃいいでしょ」
と言われたと僕に
不満そうに報告してくるんです。
なのに入れるんですよね…
よくわかりません。
「普通は卵焼きを上手に
作るのが難しいから色々
混ぜてごまかすのに、
プレーンな卵焼きが上手に
出来るんだから何か入れて
ごまかす事はないんじゃないか?」
と言ってみては?
「たまに混ぜたものが
食べたくなる事があるから、
その時は言うから」
とか言ってさぁ…
でもなんでも報告といい、
ちょっと幼い奥さんだね
とりあえず何も入れない
卵焼きを作ってもらい、
「これは上手い」
とか
「この味を求めていた」
とか褒めちぎったら、
褒められて悪く思う奴は
いないので何も入れない
卵焼きを作るようになると
思うがな。
善意の押し売りではないが、
本人が良かれと思って
やっていることを批判する事は、
本人を否定するように受け
留められるので、
言葉は選んだ方がいいよ。
「おいしい」
とどうしても言いたくないなら
「いい色に焼けてるね」
とか
「焼き加減が絶妙だね」
とか味以外の点をなんと
かして褒めてみたらどうだろう。
その上で
「プレーンな、何も入っ
てない玉子焼きも食べてみたいよ」
と言ってみるとか。
おいしい?
→何も混ぜなければおいしいよ
ひっどぉーい
→何も混ぜなければ酷い
こと言わないよ
まさかとは思うけど野菜嫌い、
汁もの嫌いじゃないよね?
いや…玉子焼きに
ワカメとか入れてる時点で
嫁の料理法のほうが
お察しなんじゃ?
が知らないだけで、
そういうレシピは存在する。
http://www.
google.co.jp
/search?
hl=ja&rls=ig
&biw=1260&
bih=591&q=%E
3%8F%E3%8B%E
3%81%E5%A5%E
3%8A%E5%8D%B
5%E7%BC%E3%8
D&btnG=%E6%A
4%9C%E7%B4%A
2&aq=f&aqi=&
aql=&oq=
ワカメ入りの玉子焼きって
おいしいと思うけど。
卵焼きにワカメは生臭く
なるから嫌だなぁ…
磯臭いのがいいって人もいるのよ
いや、こんなに私は
頑張っていますの
アピールじゃないか?
夫の健康に気を配る女房を
演出しているだけだろ
プレーン玉子焼き+わかめ
サラダで出したほうが
品数が増えていいと思うw
食習慣に関しては繰り返す
ことの嫁としての正当化の
理由とは思ってるだろうけ
どことの根本ではないと思う。
他の、おそらく職に関係
ないところでも同様の
面倒さがあるようだし
義母とのやり取りからも
深刻さは見えないから。
単に嫁にとって
いちゃいちゃ成分が不足で
そこまでやらないと
手応えや満足がない。
あわせてあなたの伝え方か
不満ゆえの暴走か性格か
未熟さか相手の一線を
越えているのを察知できない。
ってことかと。
対その嫁でやるべきは
苦手なものの
我慢じゃなくてうまい物の
ときは大げさに喜びを伝えるとか、
いちゃいちゃには応じる、
むしろ
仕掛けるとかじゃないかな。
あわせて本当に嫌なことは
それは伝える。
満たされてる限りは嫌と
言ったことを
控えるくらいにはなるかも。
こっちの方が問題だけど
察しなさは重症なら今更
いっても無駄だと思う。
卵焼きを食べなきゃいい
家庭の味はすり合わせ。
嫁に自分の思い通り作って
欲しい旦那も、
自分流の味しか作らない
嫁も同じ穴のムジナの
コミュニケーション下手とおもう。
ただ、嫁は下手なりに
いつも入れているのは野菜だから、
健康を気遣っているんだろう。
その点は認めてあげた方が
よさそう。
頼
むならおいしくないではなくて、
自分の好みでは野菜は別に
食べたいと否定的ではない
言い方を。
この旦那さん思い通りに
作って欲しいなんて書いてるっけ?
下手なりにって…
奥さん
メシマズじゃないって書い
てるけど?
野菜嫌いって訳じゃ
なさそうだから何で私の
作ったものが美味しくない
のって嫁が意固地になってるだけ
メシマズと思考は同じ
ようなものじゃね?
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EOcSEacNKAQ/hqdefault.jpg)
野菜嫌い なぜ 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
一緒に食事をすると、
見てるこっちまで絶望に
さいなまれるほどひどい
偏食家の知人がいる。
しかもエセグルメだから手に
おえない。
やむを得ず、その知人を含む
メンバーで会食したときは
惨憺たる状況だった。
円卓形式の創作料理店だったが、
卓上の料理を見て初っぱなから
「あー、私はこの中じゃ
トマトのパスタ以外全滅だ」
しかも、唯一大丈夫らしい
それさえも一口食べて
「玉ねぎ使ってるでしょ、
これ。
本場イタリアのトマトソースは、
にんにくと唐辛子のみで
玉ねぎは使わないのが
普通なのにここの料理人、
全然わかってない…」
この料理店は
「野菜の旨味を生かす」が
コンセプトなのでそれに
基づいてであろう。
そこまで野菜嫌いならなぜ店
選びの段階で言わなかった?
と聞けば、
「円卓形式で品数多いなら、
1つは食べられるものが
あるかと思った」
らしい。
好意的に解釈するなら、
店選びのときに気を使った
つもりにしても、
詰めが甘い感じだ。
そいつには飲み物だけ飲ませて
「あなたは食べられない
んだから食事代は皆で負担するよ」
と目の前で楽しく完食
してやればいいと思う。
でなきゃ優しく
「ここは私達が食べておくから、
あなたは何か他で食べてきなよ、
一時間後にまた集合ね」
と
追い出してやれたら、
きっとその後は凄くメシ
ウマだっただろうw
お疲れ様でした
「そうか、じゃあ指咥えて
見ているがいい」
と
創作料理の店で
「本場ではこうなのに」
なんて言われてもなあ
好き嫌いよりも実は、
唯一薀蓄ひけらかせるのが
トマトパスタだったとかw
なんでもおいしく食べられる
平凡な舌を持ったおいらは勝ち組
昔は、極端な偏食は恥ずかしい、
という良き価値観があったんだがな。
個性尊重だか何だか知らんが、
そんな教育のたまもので、
そういうクズが育ったんだろうか。
玉ねぎダメだと、洋食はほぼ
全滅だろうよ。
そんな基幹的な食材がアウトなんて、
恥ずかしくて隅っこで息を
するだけで目立たないように
生きるしかないはずだが。
一歩譲って、偏食があるのは
かまわないのだとしてもなぜか最近、
それを威張るやつが増えて
きた印象はあるね
どこかで
「なんでも食べるのは卑しい」
みたいな教育が行われてる
んだろうか?
確かに大人でもあれダメこれ
ダメって恥ずかしくないのかね?
子供生まれても、まずいの?
食べなくていいよって教育
して行くんだろな
何かわかる…30過ぎても
食べ物でいろいろ言う人増えたと思う
知人は大蒜を食べると具合が
悪くなる、
アレルギーだっつって
メニュー見ながら店員さんに
聞くやつがいる
なのにイタリアンに行きた
がる馬鹿だ。
病院行って聞いてこい、
って言っても絶対行かない。
具合が悪くなるから防衛する
のはいいけどさ、
うるせーんだよ。
自分を押し付けたがる
年齢じゃないだろが!
料理人わかってない、
って、本人には言えないだろねw
料理長呼んであげれば良かったのに
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KRsdahfDipA/hqdefault.jpg)
野菜嫌い なぜ 在 【世界の論文】理由がわかれば納得!子どもの野菜嫌いは 的推薦與評價
そんな 野菜嫌い への理解が深まるかも? ... をしていただけると嬉しいです/#名越康文# 野菜嫌い #食べ残し#論文読んでみた#論文解説#UHA味覚糖. ... <看更多>