這孩子作為偶像的自覺真令人配服
20180914 もう少しTシャツがいい( ˙꒳˙ )
大家好!
我是山下美月呢( ˙꒳˙ )
是香蕉人哥哥送的慰問品呢
宮城夏巡的時候⸜(* ॑ ॑* )⸝
很可愛呢~
1年裡最喜歡的夏天
終於要結束了
稍微有點寂寞呢
上一年的夏巡一直持續到10月
一個很漫長的夏天
所以今年感覺有點短
兩年前的夏天是甄試
剛加入乃木坂的時候
連夏天結束也忘記了...
對了
8月21日就是乃木坂結成7周年
9月4日更是3期生的2周年!
恭喜!
恭喜!
(抱歉我遲了)
原來已經過了2年了~
當時穿著的乃木坂制服
襯衫和裙上都寫著前輩的名字
緊張得連鈕扣也不能好好扣好
合格記者會被很多相機團團圍住
當年也不知道看哪裡好
結果只是呆呆地瞪大眼睛
眼睛也變得干燥
這印象還真深刻呢~
2年經歷了很多事情
但打從心裡覺得參與了甄選實在太好了
快樂的事辛苦的事也有
可以互相理解由心到笑出來的這裡最喜歡了
所以在這第3年
想要在什麼時候也感到愉笑
最近模特的工作舞台的工作電影的工作
各種自己想像不到的工作
不過山下作為偶像的話
實力果然還是遠遠地不夠呢
幸運的是這2年我得到不少經驗
特別是舞台方面我開始可以完成我想要的表演了
但是舞台外的工作
就出現了不少令人懊悔及反省的地方
身心都跟不上步伐的感覺
必須誠心接受各位各種不同的意見
冷靜地了解一下自己真正想追求的事
更加明白自己不成長起來是不行的
也有辛苦及失落的事
不過這樣的山下也得到大家的支持及應援真的很高興
我也要為成為大家的力量而要成倍努力了◎
請大家多指教( ´˘` )
感覺今年夏天所創造的回憶!
希望來年夏巡可以去更多的地方!
公演時換衣服的地方一直都是和葉月在一起
2人都很慌張地脫衣服
感覺會出錯穿了葉月的衣服呢( 'ω')
9月9日在幕張メッセで的全国握手会
感謝各位!
讓你們等了這麼久真的十分抱歉(;-;)
這次也來了很多人呢
真是快樂的一天◎
minilive是
・ジコチューで行こう!
・自分じゃない感じ
・空扉
・あんなに好きだったのに...
我出演了這4首( ¨̮ )
雖然一直都很緊張
但是看到了自己的推巾和應援色
就會變得安心又愉快( ..)
很久沒開過握手會了
一直頭腦也很機靈反應很快的我
真聰明!
大概!
感謝你們的祝花~
被癒療了⸜(* ॑ ॑* )⸝
下次是9月29日的仙台個握~
美少女戰士舞台劇千秋樂的前一天!
腎上腺素!
變身可能只變到一半!
來的時候也要注意安全唷( ´˘` )
請多多關照◎
一點通知(:3_ヽ)_
・MARQUEE 様
・CM now 様
・BRODY様
・B.L.T. 様
・月刊エンタメ 様
・EX大衆 様 9/15 單獨封面˙꒳˙)
・電影 日日是好日 10/13公開˙꒳˙)
・mouse電腦 Web動画公開中!
・MUSIC STATION ウルトラFES 9/17 12時~
會出演何度目の青空か?及シンクロニシティ!
・高校生quiz今夜9時開始!
今年有幸作為后援参加!
來不及等今今夜的來臨~
今年對高校生quiz的愛又深了(*¨*)
大家要收看啊 絕對!
還有!
我將會出演ザンビプロジェクト舞台劇⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
前天在SHOWROOM發表了( 'ω')
(嚇死寶寶了)
坂道三團第一次合作的舞台劇
很激動到底會是什麼作品呢
大家都來看的話美月會很高興
在下一定會努力(*ˊ ˋ*)
試著重現一下
現在的目標是20歲可以喝得下黑咖啡
杯裝的話我一定喝不完
所以就裝在茶壺裡慢慢倒出來喝20歳
苦 好苦
看起來很苦味道更苦
捏住鼻子也很苦
所以只有想像著它很甜才喝得下
因為據說有脂肪燃焼効果
就覺得比茶更好
舌頭都苦得快沒知覺了...
一直很想封吃壽司
但是都沒有機會去吃
寶寶生氣了所以
就把手機鎖屏轉成えんがわ寿司的圖像了
只是看起來像魷魚~
天氣才不會掉下火炙えんがわ呢
スマブラSP好像要提早發售了!
好想早點玩要流淚了!
是我的希望之光啊!
很快就到9月美少女戰士的公演了◎
每天都在努力地練習!
雖然正式開始就會感到胃痛
但是感到開心的話
這種情況就很少會出現了( ´˘` )
在team MOON山下感覺一直被大家保護著
感覺很安心と( ˙꒳˙ )
我也要為了保護喜歡的人而變強啊~
換季了!
大家要注意身體
好好享受食欲の秋( '-' )b
我想吃和栗冰沙
但是還有3天就結束了(′;ω;`)
下年見吧 哭哭
你好!
我是洗澡之神!
請不要泡暈ー!
樓梯
嗅到味道?
ばいばいっ
http://blog.nogizaka46.com/mizuki.yamashita/smph/2018/09/046756.php
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過5,790的網紅赤ちゃんかわいいビデオチャンネル,也在其Youtube影片中提到,生後2ヶ月の赤ちゃん 鼻息がフンっと出て面白いです! 3518グラムで産まれた男の子。 なかなかのビッグベイビーですね! パンパンなお手てが愛おしいです。 New born baby 4 hours after birth His hand is like a beckoning cat ...
高校生 鼻 成長 在 赤ちゃんかわいいビデオチャンネル Youtube 的最佳解答
生後2ヶ月の赤ちゃん
鼻息がフンっと出て面白いです!
3518グラムで産まれた男の子。
なかなかのビッグベイビーですね!
パンパンなお手てが愛おしいです。
New born baby
4 hours after birth
His hand is like a beckoning cat
~当チャンネルについて〜
今回は提供いただいた動画を投稿しました。
毎週水曜、土曜、日曜の19時から、産まれて間もない新生児の動画をお届けします。
I deliver the newborn video.
Every Wednesday and Saturday and Sunday at 19:00
コメント欄を拝見していると
出産を控えた方から
「勇気が出た」「早くお腹の中の赤ちゃんに会いたい」
というコメントをいただいたり。
新生児の動画を見た高校生の方から
「自分も産まれた時はこんな感じだったんだ」
「勉強になる」というコメントもいただいています。
赤ちゃんを見ていると
「可愛い」
「癒される」
だけじゃなく、
勇気が出たり発見をもたらすのだと感じました。
何にも喋らないのに、赤ちゃんってすごい!!
「子どもが欲しくなった」
というコメントもいただき、少子化対策に少し貢献出来たかなと思いました。
{実際のところは分かりませんが。}
もっと多くの方に元気や勇気を出していただけたらと思い、
定期的に生後1ヶ月以内の新生児の動画をお届けする事にしました。
毎週水曜、土曜、日曜の19時に配信をします。
新生児は抵抗力が低く、あまり外出しない方が良いと言われてるから
産まれたての新生児って、なかなかお目にかかる機会がないですよね!
私が新生児を抱っこして歩いた時は、すごく視線を感じて
「赤ちゃん可愛い〜」「見せて〜」と知らない人にたくさん言われました。笑
とっても可愛くって尊い、新生児の動画をお届けするので、
楽しみにしてくださいね!!
Japanese baby
일본의 아기의 귀여운 동영상
ライブ配信もしているので、チャンネル登録お願いしますヾ(*'▽'*)ノ
https://www.youtube.com/channel/UC01d02vPnRvlzY8Oz_RF8zQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
新生児の動画です。
【新生児~生後1ヶ月】まとめてみたら成長ぶりがよく分かりますね/Baby's growth diary/なおくんの成長日記【兼業主夫】
https://www.youtube.com/watch?v=dyVPj1DY-_I
【新生児】生後1日〜4日 産院にて
https://www.youtube.com/watch?v=mcjxFTbNXi0
赤ちゃん 初めての沐浴 新生児 出産5日目 しおんくんはお風呂 いおりお兄ちゃんは宿題 Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=ala1ZGjYZ9Q
#baby #funnybabyvideos #赤ちゃんの可愛い動画 #新生児 #赤ちゃんのくしゃみ #赤ちゃんの面白い動画 #産まれたばかりの赤ちゃん

高校生 鼻 成長 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
テンプレすぎるが
「厳しい親」が娘が30過ぎると
「そろそろいい人いないの?」
って言い出す親心ってなんな
んだろうね?
多分、清純に育って、
素晴らしい王子様に見初め
られるってのを夢見てる
んだろうと推測してるんだけど。
・定番の化粧禁止、華美な服装禁止
(成人してからも)
就活の時の化粧に抵抗されて
大変だった…
・出かけるときはだれとどこへ、
を必ず申請、帰った後も
詳しく話を聞いて友人関係は全把握
・小遣いは申請制(〇〇に
使うのでください、
と都度貰う)
・携帯電話等、勝手に外部と
連絡を取れるツールは不可
・郵便物の内容は親が確認する
・アルバイト不可
・異性と遊ぶなんてはしたない、
恥ずかしい
と日常的に刷り込む。
で、
30過ぎて、立派なモジョに
なった頃に、
そろそろいい人いないの?
って聞いてくるテンプレw
男がいなくても楽しく
過ごせるように成長
しましたよ…学生時代、
飲み会に行くって言ったら
激怒してたのに。
就活のために化粧するのも
反対してたのにね。
職場の飲み会の2次会に行くのも、
社会人サークルに参加する
のも未婚の娘が許されない!
とか言って怒り狂ってたのにね。
20代まで、化粧も男友達の
存在も許さなかったのに、
30過ぎていきなり
「いい人」なんか連れて
くるかいw化粧禁止されたおかげで、
服装にうるさくない
専門職よりの仕事に
就いたので結婚しなくても
生きていけそうなのが救いよ。
つらつら書いてて思い出したけど、
大学の卒業旅行で東京に行きたい、
って言ったら、それこそ
発狂って勢いで反対されて
諦めたの思い出したわ。
親も知っている友達と
行くって言ってるのに、
買春旅行?
にでも行くかのような扱いだったわ。
30超えて1人暮らししてからは、
毎年年末に行ってるけどw
これが、母親が専業主婦で
世間知らずってならわかる
んだけど両親とも高校の教員で、
特に母親は「いい先生」
として退職後もあっちこっち
講演やらなんやらに引っ張り
出されてるタイプなんだよね。
元生徒もしょっちゅう訪ねて
きていたし。
下手に自分に自信があるだけに、
子は自分に従っていれば
間違いないって気持ちが
強かったのかね?と思っている。
うちの母親も元教員で講演会
活動とかしてる人なんだけど、
一人暮らしの兄貴が部屋に
彼女入れたって聞いただけで
「2人っきりで何してたんだ!!
まさか行為して
たんじゃないでしょうねぇ!!」
て電話口で怒鳴ってた
剣幕にビビった兄貴が
「いや…僕らは清い関係だから」
と言い張ってなだめたらしく、
今でも自分の育てた子供は
全員結婚するまで
DTだったと信じてるらしい
んな訳ないだろ…教員の
親ってキチ寄りの変人率高いよね
わかる……なんだこれも
しかして狂師テンプレだった
りすんの?
うちの親は中学だったけど
おんなじだーwww
↑に書いたようなこと親に
直接言えばいいじゃん、
て普通の家庭で育った人は
こともなげに言うんだよね
言ったさ何度もw通じない
んだってばwww
教育者として講演する程の
人だからこそ子供が清楚
可憐と正反対の派手な格好
していたり一人前になる前
(学生の内)に子供作って
しまったり自分たち親の
面汚しにならない子供を
造らなくてはならないんだよあら、
あそこのお宅ってば
あちこちで御大層な事言っ
ちゃってるけど娘たちなんて
ハデハデな化粧して男に
媚びた恰好で遊び人みたいw
息子なんて高卒なんですってよ!
鼻で笑っちゃうわね!
フフッとヒソヒソ言われる
事を異常に恐れて模範的な
人間でなければならない
というか自分の講演する
内容に説得力が無くなる事
(=仕事無くなる)
を恐れてるわけでテンプ
レにもなるさね
従姉妹がまんまそれですず
ーと勉強一筋仕事一筋
今はお見合いの時代じゃないのに
そりゃ、自分の事しか考え
てないからでは?
周りに孫が出来て欲しく
なったとみた。
青春時代と出会いを潰しときながら、
孫が抱けるとは思うなよ。
教師として良くても、
親として最低だって、
自分なら言う
うちの親もそんなんだった
放課後彼女と一緒に帰って
ちょっとでも遅くなると激怒
もちろんお泊まりとかあり
得ない社会人になっても
無断で来て大家に言って鍵
開けさせるとかざら
帰宅したら親が居るしそんな
んで今更彼女いないの?
って聞かれてもなぁ
高校生位なら子供作るくらい
バンバンして子供できても
お祖母ちゃんにまかせろ
その代わり勉強してきっちり
稼いでこいって言ってくれる
ようなおおらかな親のほうが
若いうちから孫に囲まれて
幸せそうに見える

高校生 鼻 成長 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
吐き出させてください
長いです
ここが適切じゃなかったら
ごめんなさい
私、バツイチで娘が一人
元夫とはモラハラと夜の
店通いが主な理由で別れた
私の収入が元夫のそれを
追い越したのがモラハラの
きっかけだったと思う
元々、共稼ぎと生活費折半・
家事折半を言い出したのは元夫だった
生活費+夫婦の貯金に同額出して、
手元に残ったお金はお互い
干渉しない、
というやり方
言い出しっぺなだけあって、
元夫は家事もきちんとしてくれてた
でも、会社の方針や上司の
勧めもあって、
ある国家資格を取って
昇格昇給したあたりから、
元夫は変わってしまった
妊娠出産の過程で、時短勤務
→産休
→育休
→時短勤務の期間が
トータルで2年半くらいあった
私の場合、産前産後どちらも
心身共に調子が悪いという
事がほとんどなく
特に産後は実母義母の支えもあり、
またよく眠る子だったのもあって
2年半の間に資格の勉強が出来て、
娘が3歳になる前に国家資格取得
会社が取得奨励をしている
資格なので、
かかった費用はほぼ全額会社
負担となった
その次の人事で所属する
部署が変わり、
昇給
この時点で、私の収入は
元夫より多くなった
そこから少しずつ夫の
モラハラが始まった
病気でもないのに仕事をサボって
(時短勤務・産休・育休)
資格の勉強をするなんてずる賢い
母さん(義母)に育児をおしつけた
会社に迷惑をかけた
(時短勤務・産休・育休)
上に、
金をむしり取る
(資格取得費用の全額負担)
国家資格を取って偉そうにしている
元夫より稼ぐのを鼻にかけている
なんでも出来る優秀な
私さんなら仕事も家事も
育児も全部一人で出来る
はずだから俺はもう何もしない
店通いが判明した時には、
私が行為に応じないからだと言われた
断る日もありましたが、
産後2ヶ月で、週1で、
応じていたんですけどね
そんなこんなで、娘が
小学生になる前に離婚
慰謝料は雀の涙、貯金折半
慰謝料に関しては、夫有責の
証拠を残したかっただけだから
とにかく1万円でも、
なんなら100円でも
1円でもいいから払って欲しくて、
そこは私がこだわった
養育費は元夫がゴネまくったけど、
義両親(まとも)が
まとまった金額を一括で払ってくれた
元夫は、金の亡者って捨て
台詞を残して、
面会制限のない娘には一度も
会ってない
娘と義両親は、月12回
ペースで会っている
離婚当時、私は30代半ばだった
健康にも収入にも問題は
なかったけど、
それがいつまで続くか
わからないという意味での
不安はあった
せめて娘が成人するまでは、
とにかく健康でいて、
働かなくてはいけないと思った
恋愛とか再婚とか、全く頭になかった
離婚から10年以上経って、
娘も高校生になって、
彼氏が出来たりして
ママも恋愛すればいいのに、
まだいけるよ、なんて言わ
れて、ないないって笑ってた
でも、これは私の心の弱さなんだけど
友人の旦那さんの後輩として
紹介された人
(婚歴なし・5歳年下)
と、
恋愛関係になってしまった
海外生活が長い人で、
それらしいリベラルな
考え方の人だと思った
私の仕事に理解がある人だと思った
年下と言っても40代だから、
それ相応の落ち着きがある
人だと思った
思い切って娘にも会わせた
かっこよくはないけどいい
人だねって、
娘は嬉しそうだった
彼にプロポーズされて、
よろしくお願いしますと応えた
結婚式をするかどうかの
話し合いのついでみたいに
ところで仕事はいつ辞め
られそうかな? って言われた
なんで?
私は仕事を辞めるつもりはないよ、
定年まで働くよって言った
彼は心底びっくりしたみたいな顔で
まだ働くの?
これまで出来なかった
主婦とママを取り戻さないの?
って言った
心底がっかりしてしまった
家事に関しては、確かに
ちゃんと出来ていなかった
お弁当と朝食と洗濯と
アイロンくらいで、
あとは家政婦さん任せだった
母親としても、参観日に
行けなかったりとか、
寂しい思いをさせた
娘に、ママは
仕事ばっかりだって責め
られた事もあった
でも、自己弁護かもしれないけど、
ずっと一生懸命やってきたよ
なんだろうな、元夫の
モラハラよりも傷ついてしまった
泣けて泣けてしょうがない
あなたとは結婚出来ません、
ごめんなさいって、彼には言えたけど
娘にどう説明すればいいかわからない
どうすればいいんだろう
1人でがんばって娘を育てて
きた10年を否定された
ように感じたんでしょう。
家政婦さんを雇えるくらい
働いたんだから賞賛さ
れるならわかるけど、
辞めて当然みたいな物言い、
何もわかっちゃいない
男だなと私は思う。
だいたい主婦を取り戻すというのは、
胸張って仕事してきた
人間に対して失礼ですよ。
取り戻すような時間じゃない、
大事な仕事の時間ですから。
娘さんは歳相応かそれ以上に
大人びているようだし、
事実をそのまま伝えて、
弱音を吐いたっていい
んじゃないでしょうか。
親が子供に弱みを見せる
ことは恥ずかしいことじゃないし、
娘さんにとっても親に頼ら
れるようになったと自覚することは、
さらなる成長の機会になると
思います。
横だけど、心の弱さから
恋愛に至ると言われると釈然としない
>恋愛とか再婚とか、
全く頭になかった
のを押し切る魅力が相手に
あったから恋に落ちたのなら
解るけど、
自制できなかった故恋愛
関係になった、
では
気持ちを抑えつけて我慢してたのに、
うっかりいい餌に釣ら
れたとでも言いたいかの
ようにも見えてくる
いい歳で母親でも誰かに
甘えて頼りたくなっていいと思うし、
人に恋する気持ちは心の
弱さとイコールではない
のではないかな
泣けるほどガッカリして
しまったのもこの場合解るけど、
自分にも他人にも厳しくて
理想が高い人なのかな、
しんどそうだな、と思う
仕事辞めて当然な感じの
彼氏には個人的にないわーと
思っているのだけど
一応彼氏の目線で見たら
あなたは仕事一筋で殆ど
余裕がないように見えた
のかもしれないね
ただそれは娘の将来を
願うからなのになあ
これから少しゆっくりしてみたら?
ならともかく仕事辞めないの?
はやっぱりないわ
娘さんには考え方が
合わなかったから別れたで充分だよ
愚痴るのもよしさらっと報告
するのも良し
自分は彼氏と同年代の中年の
オッサンなんだが
仕事で娘を充分にケア
できなかったとか自分の
好きな事やってみたいとか
今までの生活についてそんな
後悔や思いが相手に見えてたとしたら
結婚したら仕事やめる
もしくはセーブする
のではないかという考えが
漠然と刷り込まれたとしても
おかしくはないと思う
ただ家政婦を雇う事も
できるくらい能力のある人に
結婚だからといって仕事
やめろは言えん
女としては
「俺に任せろついてこい」の
タイプが好みで相性合うけど、
実際には個人尊重して各々
自由にやりたいタイプなんだろうね。
こういう女性は多いと思う。
彼女としては付き合うのは
面白いけど、
同居すると双方ストレスが溜まるから
結婚相手としては適さない。
バランス保てるのは頻繁に
乳繰り合ってる間だけだよ。
それに、今も昔も良いママじゃん。
娘さんも自分のために
がんばってきたママに幸せに
なって欲しいから
プロポーズも喜んでくれた
わけですよね。
そのまま言えば娘さんも
わかってくれると思う。
いい人だけど私たち2人で
がんばってきた10年を
認めてくれる人では
なかったって言ったら?
ID:J2nに同意。
> いい人だけど私たち
2人でがんばってきた
10年を認めてくれる人ではなかった
貴女の本心を言い当ててると思う。
その人は貴女の何を見てた
んだろうね。
結婚する前に分かって良かったけど。
友人の夫も自信を持って紹介
したんだろうけど、
同性・友人では見えなかった
ところに問題があったという事。
気持ち切り替えて生きていこうよ。
