▒ハロウィンにおすすめ!⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*𓎩
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #かぼちゃとはんぺんのふわふわマヨチーズサラダ 【#PR】
✎ #かぼちゃの保存法
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077927891.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いつものかぼちゃサラダに
はんぺんを加えてふわふわ食感に。
はんぺんは旨味たっぷり&チーズ入りなので
味付けも最小限でOK!
かぼちゃの甘みとチーズの塩気
マヨネーズの酸味が絶妙にマッチ♪
枝豆を加えて彩りよく
お弁当やおもてなしにもぴったりです♪
ちなみに、今回使用したはんぺんは
一正蒲鉾さまの「チーズサンドはんぺん」
ひと口サイズのはんぺんに
コクのあるチーズをサンド♪
そのままおつまみや
お弁当にもぴったりです!!
❮かぼちゃとはんぺんのふわふわマヨチーズサラダ❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min(粗熱をとる時間を除く)
🥘使用した器:#古谷浩一 さん
❲材料:2人分❳
かぼちゃ...1/6個(正味200g)
チーズサンドはんぺん...1袋
冷凍枝豆(鞘付き)...100g
マヨネーズ...大さじ2〜3
塩、粗挽き黒胡椒...各少々
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊かぼちゃは皮をむき、ひと口サイズに切る。冷凍枝豆は解凍し、鞘から出す。
➋耐熱容器にかぼちゃを入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで4分ほど加熱し、マッシャーやフォークなどでマッシュする。
粗熱が取れたら、チーズサンドはんぺんを手でちぎり・枝豆・【A】を加えて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ テ レ ビ 出 演 の お 知 ら せ /
▫️————————————————————
10月26日(月)AM5:20〜
FBS福岡放送「バリはやッ!ZIP!」
「TOYO'S キッチン」のコーナーで
豊原さんと一緒に【おかずスープを2品】作ります!
これから寒くなる時期は
おかずスープが大活躍!
野菜もたっぷり摂れるし
身体が温まるし、ダイエットにも◎
ちょっと朝早い時間なのですが
お時間があえば、ご覧頂けると嬉しいです♡
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #一正蒲鉾
#はんぺん #チーズサンドはんぺん
#かぼちゃ #かぼちゃレシピ #かぼちゃ料理
#はんぺんレシピ #はんぺん
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -✄
▷▷▷Thank You✩︎⡱( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ ✿ Y u u ✿
同時也有36部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,クセになる!枝豆メインのおつまみレシピをご紹介♪ そのままでもおいしいですが、ちょっとしたアレンジでさらにおいしく! 【枝豆おつまみレシピ集】 0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1.枝豆のピリ辛醤油漬け 00:04 https://www.youtube.com/watch?v=yHUPDO...
「黒枝豆 冷凍」的推薦目錄:
- 關於黒枝豆 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於黒枝豆 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於黒枝豆 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於黒枝豆 冷凍 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於黒枝豆 冷凍 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於黒枝豆 冷凍 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
黒枝豆 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳男子もお子様も喜ぶ!🍳
(レシピあり)
#お弁当屋さんの肉野菜炒め
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077583441.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たま〜に、ほっと◯っとに行くと
ついつい王道と言われるものを頼んでしまいがち。
(のり弁タルタル派。笑)
肉野菜炒め弁当があるのは知ってたけど
なんか買う気になれなかったんですよね。
「せっかくお金出すのに野菜炒めって...」
「見た目も地味...」
なんて思ってたけど
この前初めて肉野菜炒めを頼んだらハマった!笑
これを家で作れたらいいな〜なんて思いながら
作ったのがこちら。
何度も調味料の配合を変えながら
あの味を目指しました。
(あくまでも目指しただけね。笑)
調味料も作り方もいたってシンプルですが
肉に下味をつけること
タレに片栗粉を加えること
あとは調味料の微妙な配合で
肉野菜炒めが一気にご馳走に♡
ホンモノは、肉に下味もついてないし(多分)
片栗粉も入ってないけど(シャバシャバだし)
これはこれで美味しい!
肉に下味をつけると味がボケないし
片栗粉を加えると、野菜から出る水気をキャッチして
しっかり絡んでくれるので満足感がアップ♪
めちゃめちゃ地味だけど
ご飯がモリモリ進むこと間違いなしなので
機会がありましたら、ぜひ!!
冷蔵庫のお掃除にもぴったりですよ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:13min
冷蔵保存:2〜3日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2〜3人分】
豚バラ薄切り肉...150g ※しゃぶしゃぶ用使用
キャベツ...1/6個(200g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
もやし...1/2袋(100g)
にんじん...1/3本(50g)
冷凍枝豆(鞘付き)...100g
塩・粗挽き黒胡椒...各少々
A
しょうゆ、酒...各小さじ1
塩、こしょう...少々
しょうが...チューブ1〜2cm
B
鶏ガラスープの素、しょうゆ、水...各大さじ1
酒...小さじ2
片栗粉、ごま油...各小さじ1
塩...少々
❶豚肉は【A】を揉み込む。キャベツは手でちぎり、もやしはよく洗う。玉ねぎは薄切りに、にんじんは千切りにする。冷凍枝豆は解凍して鞘から出す。
❷フライパンを強めの中火(強火でもOK!)で熱し、豚肉・玉ねぎ・にんじんを炒める(オイル不要)。豚肉の色が代わり、野菜がしんなりしたら、キャベツ・もやし・枝豆を加えてさらに炒める。
❸合わせた【B】を回し入れて絡める。とろみがついたら火を止め、塩・粗挽き黒胡椒をふって味をととのえる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古谷浩一 さんの器
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻7月のインスタライブについて🔻
—————————————————————
【7月19日(日)14:00〜】
詳細は、また追ってお知らせします
——————————————————————
🔻Cooking Liveについて🔻
—————————————————————
7月26日(日)に
西部ガス ヒナタ北九州さん()で
「Cooking Live」を開催!
①11:00〜12:00
②16:00〜17:00
【質問タイム】14:00〜
ライブ配信中に
私の愛用の調理器具が当たる
プレゼントキャンペーンもあります!
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #野菜炒め #肉野菜炒め #キャベツ #にんじん #もやし #豚肉 #豚バラ薄切り肉 #豚バラ #枝豆 #玉ねぎ #キャベツレシピ #キャベツ料理 #もやしレシピ #もやし #もやし料理
黒枝豆 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
【ペペロン枝豆〜ガーリックペッパー〜】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075563378.html
⏰調理時間:5min
今日は、夏が旬の
”枝豆”を使ったやみつきおつまみ♪
枝豆といったら塩茹でが定番ですが
にんにくとペッパーのパンチがきいた
ペペロン枝豆もオススメ!
しかも今回は、生の枝豆ではなく
”冷凍枝豆”を使ってお手軽に♪
作り方は、めちゃめちゃ簡単!!
フライパンでにんにくと唐辛子を熱し
香りがたったら
凍ったままの枝豆を入れて酒蒸しに。
最後に、塩こしょうで
味をととのえたら完成です♡
これ、作っている時から
もう香りだけでビールが飲める。笑
強いて言えば、食べる時に
手がベタベタ汚れますが
それを差し引いても作って損はない一品!!
今、お野菜が高いですし...
冷凍枝豆なら価格も安定してるんで
ぜひ、お助けレシピとしてご活用くださいね♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
冷凍枝豆...200g
にんにく(みじん切り)...1〜2片
輪切り唐辛子...小さじ1〜
酒...大さじ2
塩・こしょう...少々 ※粗挽き黒胡椒
オリーブ油...大さじ1
【作り方】
①フライパンにオリーブ油・にんにく・輪切り唐辛子を入れて弱火にかける。
②香りがたったら、冷凍枝豆(凍ったまま)を入れてサッと炒める。全体に油が回ったら酒をふり、蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。
③塩・こしょうで味をととのえる。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
そしてここからは、新刊のお知らせです。
先日もご報告させていただきましたが
新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』が
発売1ヶ月を待たずして、またまた重版決定!
第4刷:累計6万8000部となりました。
ご購入いただいた皆さま
応援してくださった皆さま
支えてくださった皆さま
本当に本当にありがとうございます!
そして、今月に入ってから
書店さんには第3刷が並び出しているのですが
完売・在庫切れしている書店さんも
一部あるようです(><)
こちら、今月末に第4刷が出来上がりますので
9月にはまた書店さんにドドーンと並びます!
しばらくご不便をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します。
そして昨日の朝日新聞関東版に
インタビュー記事を掲載頂いたのですが
こちら、朝日新聞デジタルでもご覧頂けます♪
https://book.asahi.com/article/12645377
お時間がございましたら
ご覧いただけると嬉しいです♡
★ブログの最後には
『その他の枝豆レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております!
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
#簡単 #時短 #節約 #冷凍枝豆 #居酒屋風 #やみつき #おつまみ
黒枝豆 冷凍 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
クセになる!枝豆メインのおつまみレシピをご紹介♪
そのままでもおいしいですが、ちょっとしたアレンジでさらにおいしく!
【枝豆おつまみレシピ集】 0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1.枝豆のピリ辛醤油漬け 00:04
https://www.youtube.com/watch?v=yHUPDOSzNnM
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・枝豆:200g
・a. にんにく:1片
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・a. みりん:50cc
・a. しょうゆ:50cc
・a. 水:100cc
・a. ごま油:大さじ1杯
・a. 輪切り唐辛子:1本分
2.明太枝豆チーズせんべい 01:36
https://macaro-ni.jp/79435
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・枝豆:100g
・明太子:2本
・とろけるスライスチーズ:4枚
3.ひじきと枝豆のペペロンチーノ 02:12
https://macaro-ni.jp/75955
■調理時間:10分
※水で戻す時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・乾燥長ひじき:20g
・枝豆:50g
・輪切り唐辛子:1本分
・にんにく(みじん):1片分
・オリーブオイル:大さじ2杯
・塩:小さじ1/4杯
・水:大さじ1杯
4.枝豆のげんこつ揚げ 02:51
https://www.youtube.com/watch?v=5gV5yquBB7I
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・枝豆(正味):250g
・a. 片栗粉:50g
・a. 水:30cc
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・サラダ油:適量
5.うま辛よだれ枝豆 03:39
https://www.youtube.com/watch?v=l3Y3chyxUnE
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・枝豆:100g
・塩:適量
・水:適量
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. 酢:大さじ1/2杯
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・花椒(ホール):小さじ1杯
.
<トッピング>
・ラー油:適量
・パクチー:適量
6.ころころはんぺんボール 04:24
https://www.youtube.com/watch?v=QprGb1n6qYk
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・はんぺん:2枚
・ハム:2枚
・コーン缶:30g
・冷凍枝豆(むき身):30g
・マヨネーズ:大さじ2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:大さじ2杯
・サラダ油:大さじ1と1/2杯
・片栗粉:適量
7.えびと枝豆の蒸し餃子 05:16
https://www.youtube.com/watch?v=Wk_NcKRaus4
■調理時間:30分
■材料(16個分)
・餃子の皮:16枚
・むきえび(冷凍):120g
・冷凍枝豆(むき身):50g
・たけのこ(水煮):50g
・長ねぎ:1/4本
☆しょうが(すりおろし):小さじ1杯
☆酒:大さじ1杯
☆塩:少々
☆こしょう:少々
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆ごま油:大さじ1/2杯
☆片栗粉:大さじ1杯
.
<レモンだれ>
・レモン果汁:大さじ1/2杯
・みりん:小さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・しょうゆ:大さじ1杯
8.枝豆チーズバトン 06:15
https://macaro-ni.jp/90452
■調理時間:60分
■材料(5本分)
・準強力粉:200g
・ドライイースト:3g
・砂糖:小さじ1杯
・塩:小さじ1/2杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・ぬるま湯:130cc
・冷凍枝豆:40g
・プロセスチーズ:30g
・粗挽き黒こしょう:適量
・粉チーズ:適量
9.クリーミーポテトサラダ 08:45
https://macaro-ni.jp/59520
■調理時間:20分
■材料(3〜4人分)
・じゃがいも:3個(450g)
・玉ねぎ:1/2個
・にんじん:1/2本(80g)
・きゅうり:1本
・枝豆:適量
・卵:2個
・ベーコン:2枚
・ハム:4枚
・a. 牛乳:大さじ2杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・a. すし酢:小さじ2杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1杯
・a. バター(有塩):10g
・b. マヨネーズ:大さじ1杯
・b. 牛乳:大さじ1杯
・b. 塩:少々
・b. こしょう:少々
・オリーブオイル:大さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 基本のおいしい「枝豆の茹で方」
https://www.youtube.com/watch?v=4FS_rhqT7-k
🌟2位 オンライン飲み会にも♪10分おつまみレシピ10選
https://www.youtube.com/watch?v=TXDUykkJ23M
🌟1位 おつまみだけじゃない!枝豆レシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=sW5iwcQ4n_Q
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#枝豆
#えだ豆
#おつまみ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MdTWQjOxdXk/hqdefault.jpg)
黒枝豆 冷凍 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
冷蔵&冷凍作り置き11品をバランス良く詰めて、1食たんぱく質20g以上!
忙しい毎日でもささみや卵を使ってたんぱく質をしっかり取れるお弁当おかずをご紹介します。
最後にお弁当の詰め方も紹介していますよ。
※作り置きは2〜3日の冷蔵保存、作り置き冷凍は2週間の保存が可能です。
こちらは、2〜3人前の分量のレシピです。
***
<目次(たんぱく質量&保存期間)>
0:00 オープニング
0:11 野菜を切る・下ごしらえ
1:32 コンソメ煮卵①
1:49 ささみピクルス/春巻き①
2:17 カリフラワーコロッケ①
2:36 コンソメ煮卵②
2:48 カットほうれん草
4:04 サーモンピカタ①
4:29 ささみピクルス/春巻き②
4:37 カリフラワーサラダ①/カリフラワーコロッケ②
4:48 コンソメ煮卵③
4:51 カリフラワーサラダ②/カリフラワーコロッケ③
5:58 ささみピクルス/春巻き③
7:54 サーモンピカタ②
9:07 マッシュルームのエスニック煮
9:41 鶏塩そぼろ
10:30 ひじきの炒め煮/はんぺんバーグ
11:27 コンソメ煮卵④
12:03 カリフラワーコロッケ④
12:22 はんぺんバーグ②
13:35 マッシュルームのエスニック煮②
13:52 鶏塩そぼろ②
14:05 1日目 サーモンピカタ弁当
14:56 2日目 はんぺんバーグ弁当
16:17 3日目 鮭の混ぜご飯弁当
17:22 4日目 2色弁当
18:08 5日目 ガパオ弁当
***
【詳しいレシピはこちら】
<サーモンピカタ>
・鮭…2切れ
・薄力粉…適量
・卵…1個
・粉チーズ…大さじ1杯
・塩、こしょう…各少々
・サラダ油…大さじ1杯
①鮭を一口大に切ります。
②塩(分量外)を少々ふり、10分ほど置いて水気を拭き取り、小麦粉を全体にまぶします。
③ボウルに卵、粉チーズ、塩こしょうを混ぜ合わせ、鮭をくぐらせます。
④フライパンにサラダ油を引いて熱し、③の鮭を両面よく焼いたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<コンソメ煮卵>
・卵…4個
・水…100cc
・コンソメ…小さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・しょうゆ…大さじ1杯
①鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて10分ゆでます。
②水、調味料をすべて混ぜ合わせます。
③卵を冷やして殻をむきます。
④ジッパー付き保存袋に卵、たれを入れて一晩以上寝かせて完成です。冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきと枝豆の炒め煮>
・芽ひじき…10g
・冷凍枝豆…50g
・(a)しょうゆ…小さじ2杯
・(a)酒…小さじ1杯
・(a)砂糖…小さじ1杯
・(a)みりん…大さじ1杯
①ひじきを水で戻し、ざるにあげて水気を切ります。
②フライパンにひじきを入れて余分な水分を飛ばすように炒めます。
③枝豆、(a)を加えて煮詰め、清潔な容器に入れて粗熱をとります。(はんぺんバーグ用に1/3量分ける)
④レモン果汁、砂糖、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきのはんぺんバーグ>
・ひじきと枝豆のサラダ…20g
・はんぺん…1枚
・鶏ひき肉…250g
①ひじきサラダ、材料をすべて混ぜ合わせます.
②天板にアルミホイルを敷いて、トースター200℃で15分ほど焼いて完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<カリフラワーサラダ>
・カリフラワー…1株
・マヨネーズ…大さじ2杯
・粒マスタード…小さじ2杯
①カリフラワーは小房に分けてボウルに入れます。濡れペーパーをかぶせてラップをし、レンジ600Wで5分ほど加熱します。
②マッシャーで潰し、マヨネーズ、マスタード、酢を入れて混ぜ合わせたら完成です。
<油揚げのカリフラワーコロッケ>
・カリフラワーサラダ
・油揚げ…2枚
・サラダ油…大さじ1杯
①油揚げの上を菜箸で転がして2等分にします。
②油揚げを裏返し、カリフラワーサラダを詰めます。
③フライパンに並べ、焼き色がつくまで焼いたら完成です。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーのピクルス>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…2/3株
・水…200cc
・酢…100cc
・砂糖…大さじ3杯
・塩…小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう…小さじ1/2杯
・赤唐辛子…1本
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱します。
②ブロッコリーは小房に分け、レンジで2~3分加熱します。(1/3量分ける)
③鍋に調味料を入れて一煮立ちさせたら、熱いうちに清潔な容器に入れて、粗熱をとり、冷蔵庫で保存します。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーの春巻き>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…1/3株
・春巻きの皮…2枚
・粉チーズ…適量
・黒こしょう…適量
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱し、手で割きます。
②春巻きの皮は4等分に切ります。
③ささみ、ブロッコリー、粉チーズ、黒こしょうを入れて巻き上げます。
④フライパンに1cmほどの油を引いて熱し、両面焼き色がつくまであげ焼にしたら完成です。粗熱をとり、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<カットほうれん草>
・ほうれん草…1束
①ほうれん草は1分ほど茹で、水気を絞り、3~4cm長さに切ってラップで小分けに包み、冷凍保存します。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<マッシュルームとパプリカのエスニック煮>
・マッシュルーム…100g
・赤パプリカ…1/2個
・しょうがすりおろし…小さじ1杯
・酒…大さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・ナンプラー…大さじ1と1/2杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
①マッシュルームは石づきを除いて4等分に切ります。パプリカは一口大に乱切りします。
②フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を加えて炒め合わせます。
③調味料を加えて水分が少なくなるまで煮詰めたら粗熱をとってジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<鶏塩そぼろ>
・鶏ひき肉…300g
・みりん…大さじ1杯
・酒…大さじ1杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
・塩…小さじ1/3杯
・ごま油…大さじ1杯
①フライパンにごま油をひき、鶏ひき肉を入れ中火で5分ほど炒め、調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めます。
②粗熱を取り、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。"
***
\その他おすすめの弁当動画はこちら♪/
【冷凍お弁当おかず】8品まとめて作り置き!5日間のお弁当作りがラクになる♪
https://www.youtube.com/watch?v=r6pJ6Ae-3e0&t=3s
【お弁当おかずレシピ】マンネリ解消!緑のおかずのアイデア9選!ピーマン・ほうれん草・ブロッコリーで簡単レシピ♪
https://www.youtube.com/watch?v=0BkwsyVgb8U
【おかず2品で 3日分!】オムレツ弁当・チキンナゲット弁当・照り焼きチキン弁当
https://www.youtube.com/watch?v=MAr7d...
【おかず2品で 3日分!第2弾】ハンバーグ弁当・しょうが焼き弁当・肉巻きアスパラ弁当
https://www.youtube.com/watch?v=IQNbM...
【おかず2品で 3日分!第3弾】ミルフィーユかつ弁当・ナポリタン弁当・小松菜肉巻き弁当
https://www.youtube.com/watch?v=BvdVb...
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_RpB3RjCodM/hqdefault.jpg)
黒枝豆 冷凍 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki22/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki22/
<肉・魚>
鶏の手羽元…8本
<野菜>
パプリカ(赤)…1個
パプリカ(黄)…1個
パセリ…少々
じゃがいも…2個
いんげん…20g
冷凍枝豆…200g
にんにく…1片
<加工品/缶詰 他>
ロースハム…2枚
新しょうがの甘酢漬け…50g
プレーンヨーグルト…大さじ4
<調味料>
オイスターソース
オリーブオイル
かつお節
カレー粉
コンソメ(顆粒)
しょうゆ
トマトケチャップ
にんにく(チューブ)
塩
こしょう
鶏ガラスープの素
酒
酢
赤唐辛子
粗びき黒こしょう
白いりごま
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【タンドリーチキン】
鶏の手羽元…8本
パプリカ(赤)…1/4個
パプリカ(黄)…1/4個
パセリ…少々
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1/2
【A】カレー粉…大さじ1
【A】にんにくチューブ…小さじ2
【A】プレーンヨーグルト…大さじ4
【A】トマトケチャップ…小さじ2
【A】塩…小さじ1/2
①鶏手羽元は塩・こしょうで下味をつけてポリ袋に入れ、酒をふる。【A】を加え、全体に味がなじむまでよくもみ込む。空気を抜いて口を閉じ、30分以上(できれば一晩)冷蔵庫に置いておく。
②パセリは粗みじん切りに、パプリカはヘタと種を取って縦に2cm幅に切る。
③フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、パプリカを焼く。しんなりしてきたら保存容器に取り出す。
④同じフライパンにタレを軽くきった鶏肉を並べ入れ、弱めの中火でじっくり焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で蒸し焼きにする。
⑤残りのタレをフライパンに流し、よく絡める。保存容器に入れ、パセリをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【じゃがいもとハムのコンソメ炒め】
じゃがいも…2個
いんげん…20g
ロースハム…2枚
オリーブオイル…大さじ1
コンソメ(顆粒)…小さじ1/2
塩…少々
粗びき黒こしょう…少々
①いんげんは両端を切り落とし斜め4等分に、ハムは十字に切る。じゃがいもは皮をむき拍子木切りにし、耐熱容器に入れて水大さじ2(分量外)を回しかけ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃがいもを入れ焼き色がつくまで焼く。いんげんを入れて中火で炒める。
③いんげんがしんなりしてきたら、塩、粗びき黒こしょう、コンソメで味を調え、ハムを加えてさっと炒める。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【枝豆のペペロン炒め】
冷凍枝豆…200g
にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ2
赤唐辛子…1本
しょうゆ…小さじ1
塩…少々
①にんにくは芯をとり、みじん切りに、赤唐辛子は輪切りにする。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で熱する。香りが立ってきたら茹でた枝豆、塩を入れ炒める。
③しょうゆを回し入れて炒め、全体に味がなじんだら保存容器に入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【新しょうがの生ふりかけ】
新しょうがの甘酢漬け…50g
かつお節…1袋(4g)
しょうゆ…小さじ1
白いりごま…小さじ1
①新しょうがの甘酢漬けはみじん切りにし、キッチンペーパーで水気を切る。
②保存容器に①、かつお節、しょうゆ、白いりごまを入れ、混ぜ合わせる。
(冷奴やそうめんにのせたり、卵かけごはんにかけたりしてもおいしいよ!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【パプリカのオイスターソース和え】
パプリカ(赤)…3/4個
パプリカ(黄)…3/4個
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】酢…小さじ1
【A】オイスターソース…小さじ2
白いりごま…小さじ1
①パプリカは細切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
②ボウルに【A】を加えて、よく和える。白いりごまを入れさっと混ぜ、保存容器に入れる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 タンドリーチキン
02:37 じゃがいもとハムのコンソメ炒め
04:40 枝豆のペペロン炒め
05:57 新しょうがの生ふりかけ
07:01 パプリカのオイスターソース和え
08:20 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ZqzpE5xTmiI/hqdefault.jpg)