「オキナワ、スープカレー。」
私の一番のお気に入りカレー屋さん「あじとや」さん✨
お出かけしてカレーを食べるようになったきっかけのお店です😊✨
それまでは「カレーはどこで食べても一緒」って思ってたのです💦
世界を広げてくださったあじとやさんに感謝です☺️✨
海沿いの道を眺めながらのカレーは本当に最高ですよ💕
窓からの眺めだけではなく、お店の中も可愛くて写真撮るのも楽しい📸✨
私がいただいているのは「あじとやグリルドチキンカレー 辛さ100番、ココナッツミルクトッピング」😊✨
私は辛いものが好きで、あじとやさんではいつも辛さを100番にしています✨
ぜひお試しください😊
そして友達が注文したのはあじとやさんの新メニュー「ココ・スリランカ」✨
スリランカ産のオーガニックスパイスと無添加ココナッツミルク、そして沖縄産のウコンと黒糖で骨つきの鶏肉をじっくり煮込んだカレー😊✨
文章だけでも美味しそうに感じるでしょ😉✨✨
そんな新メニュー、次に食べさせてください💦
どうしてもグリルドチキンカレーが食べたくて💦
今回も素敵なカレーをありがとうございました✨
是非また伺わせてくださいませ😊
•
🌴Location🌴
#あじとや #北谷 店
沖縄産の黒糖や素材を使った美味しいスープカレーやさん✨
駐車場は10台ぐらい停められるかな✨
・
#沖縄 #沖縄旅行 #沖縄ランチ #沖縄移住 #沖縄好きと繋がりたい #沖縄グルメ #北谷グルメ #北谷ランチ #colorful_okinawa #カレー #沖縄カレー @ あじとや 北谷店 (Ajitoya Chatan Araha Base)
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅南の島のおばーと孫,也在其Youtube影片中提到,▼青切りシークワーサー100プレミアム/沖縄特産販売株式会社 https://www.4193honpo.jp/as_lp/wakuwaku/yt/asytmom/?referer=asytmom&ad_code=asytmom ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シー...
黒糖ぜんざい 沖縄 在 Colorful_okinawa Facebook 的精選貼文
「しまをわたったごほうび。」
「瑠庵 + 島色」というかき氷屋さんがあります🍧✨
かき氷専門店と陶房ギャラリーがひとつになったお店✨
本島から海中道路を渡り、平安座島を過ぎ、宮城島へ✨
そして可愛い看板を左折✨
見逃すとたどり着けないので、しっかり確認してください☝️✨
曲がるとすぐにある一軒家がお店です✨
ここのかき氷を求めて、県内外から人が集まります✨
私は抹茶みるくぜんざいを注文😀✨
ぜんざいは金時豆を黒糖で味付けしています✨
まず、可愛い器に目が行ってしまいます🥰✨
こちらは陶芸作家の島袋克史さんの作品✨
お店の中にギャラリーがあるので、気に入った器が購入できます✨✨
そしてかき氷はほとんどが手作りのシロップ✨
甘さ控えめの抹茶シロップと黒糖で煮た金時豆、そしてみるくが相まって最高の美味しさでした✨
私はかき氷を食べるとすぐに頭が痛くなるのですが…ここのかき氷は痛くならなかったのです💕びっくり✨
いっぱい種類があるので、何度来ても秋なさそう✨
また今週末も行っちゃおうかな…なんて思ってしまいました✨
•
🌴Location🌴
#瑠庵島色 (ruan + shimairo)✨
#宮城島 #うるま市 ✨✨
駐車場は前に3台分あります✨
#沖縄カフェ #かき氷 #shavedice
#かわいい #おしゃれ #cafe #カフェ @ 瑠庵(ruan)+島色(shimairo)
黒糖ぜんざい 沖縄 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的最佳貼文
みなさんは、鹿児島県奄美群島などで飲まれている発酵飲料の「ミキ」をご存じですか? わたしは「ミキ」を口にしたことがなかったので、アルコールのない甘酒や甘いおかゆをイメージしていましたが、実際の「ミキ」はとても爽やかでクセのない飲料でした。 そして作り方も簡単なうえに、健康長寿の源ともいわれているほど栄養が豊富なんです。 今回は、そんな奄美のライスミルク「ミキ」を実際に作ってみました!作り方をレポートします。 奄美のライスミルク「ミキ」ってなに? 「ミキ」は、鹿児島県奄美群島や沖縄県などの温かい地方で伝統的に作られてきた発酵飲料です。おかゆにしたうるち米にサツマイモを加え、自然発酵させています。 「ミキ」という名前は、祭事の際に用いられる御神酒(おみき)に由来しています。「ミキ」の原型は「口噛み酒」であると言われています。 口噛み酒(くちかみざけ)は、米などの穀物やイモ類、木の実などを口に入れて噛み、それを吐き出して溜めたものを放置して造る酒のこと。古代日本、アイヌ、沖縄、奄美諸島で作られていたほか、中南米やアフリカなど世界各地に見られたが、アマゾン低地などに残存する以外ほとんど消滅した。真臘では女性が醸すことから「美人酒」と呼ばれていた。また、人為的に造る酒の発祥は口噛み酒であるという説がある。 参考:ウィキペディア 火を入れて作るもの、火を入れないで作るもの、地域によって作り方は微妙に異なるようですが、発酵させて作る乳酸菌飲料であることは変わらず、奄美沖縄地域の赤ちゃんからお年寄りまで広く親しまれている伝統的な乳酸菌飲料です。 「ミキ」は、豊年祭などの祭りごとではお供え物として欠かせません。100歳以上のご長寿が多い奄美大島の秘密がここにあるかもしれません。 「ミキ」の味 見た目は甘酒に似ている乳白濁ですが、味は乳酸菌発酵特有の爽やかな酸味とサツマイモが持つ優しい甘味があります。 甘さが優しいので、様々な料理や飲料との相性がよいです。 伝統的な「ミキ」には砂糖は入っていなかったようですが、現在は砂糖を加えて一緒に発酵させる作り方が多いようです。 「ミキ」の発酵のメカニズム 「ミキ」は乳酸菌が米などの原料に含まれる成分を発酵させることでできる乳酸菌飲料ですが、この発酵に関与している乳酸菌は、1種類だけではありません。 乳酸菌にはさまざまな種類がいて、「ミキ」からは、ラクトコッカスラクチスなどをはじめとする約30種類の菌が見つかっています。乳酸菌は「ミキ」が作られる場所に由来しているため、地域や環境によってさまざまな乳酸菌が関わっているのです。 「ミキ」の作り方を説明する上で特徴的なのが、生のサツマイモを使う点です。生のサツマイモに含まれる消化酵素βアミラーゼの働きによって、デンプンが麦芽糖に変化し、自然で優しい甘味を作り出します。 この麦芽糖をエサにして、乳酸菌が発酵を促進させて乳酸を作り出し、ほんのりと酸っぱい味になります。 ▼発酵のメカニズム 消化酵素βアミラーゼが、デンプンから麦芽糖を作る ↓ 乳酸菌が、麦芽糖から乳酸を作る ↓ 自然の酸味と甘味ができる 自家製「ミキ」の作り方 「ミキ」は誰でも簡単に作れます!誰でも簡単に作れる挑戦しやすい発酵食品の一つということで、実際に作ってみました。 材料(作りやすい分量) 米・・・250g (白米・玄米・雑穀米・7分づき・5分づきなどお好きな米をお使いください) 水・・・1ℓ サツマイモ・・・50g(サツマイモは皮を向いて水に浸しておきます) 作り方 ①お米を手のひらを合わせるようにしながら、優しく研ぐ。 ②研いだお米に水を加えて、固めのおかゆを炊く。 ③固めのおかゆができたら50℃位まで冷ます。(サツマイモの酵素が活動しやすい温度) ④ ③のおかゆにサツマイモをすりおろして入れ、右回りにぐるぐると良く混ぜる。 ⑤重かったおかゆが混ぜているうちにスーッと軽く混ざるようになったらOKです。 ⑥蓋をしてそのままおくか、口の広い入れ物に移し替えて1日から3日程常温で自然発酵させます。(暑いところでは発酵が早く、寒いところでは発酵が遅くなりますので様子をみます。) ⑦1日1回は蓋を開けて発酵中のミキをかき混ぜます。酸っぱい香りがしてきたり、食べて見てほんのり酸っぱくなっていたら出来上がりです。 ⑧出来上がったミキをミキサーにかけて滑らかにしたら、冷蔵庫で保存します。 ※食べ頃:冷蔵保存で2〜3週間後 ※保存方法:密閉容器に入れ冷蔵保存 / 冷凍保存も可能 自家製「ミキ」の使い方 自家製「ミキ」の使い方はとにかく自由です。クセがないのでどんなものにもよく合います。アイデア次第でなんにでも使えるので、毎日使うことをおすすめします。 飲料として そのまま飲んでも美味しいですが、甘さが欲しい時ははちみつやメープルシロップなどを加えても美味しくいただけます。 いつも飲んでいるジュースやスムージーなどに加えれば、さらに栄養価アップになります。 お酒に入れて 焼酎などのお酒に入れてお飲みいただいても美味しく召し上がっていただけます。特に黒糖焼酎がおすすめです。 料理に入れて カレーやシチュー、味噌汁などの汁物や炒め物など調味料感覚でご使用ください。また、卵料理に加えるとふんわりした口当たりの良い卵料理に仕上がります。 調理の下準備に 肉や魚料理の下準備としてミキに漬け込むと肉が柔らかくなります。硬い肉が驚くくらい柔らかくなります。ミキの酵素が動物性たんぱく質を分解し、柔らかくしてくれます。 自家製ヨーグルトづくりに 無調整豆乳にミキをひとさじ加えると豆乳ヨーグルトを作ることができます。分量などは各自でお試しください。 まとめ 腸内環境を整えることは誰にでもできる健康管理・維持の方法です。発酵食品の持つ乳酸菌の力を毎日の食生活に取り入れて、賢く生活することはとても良いことです。 日本人が昔から食べていた食材を使って作る「ミキ」は、穀物の栄養をそのまま摂ることができる日本人の体に優しい発酵飲料です。 滋養食としても昔から飲まれていた「ミキ」をご家庭で簡単に作ってみてはいかがでしょう。
https://www.chounaikankyou.club/article/miki.html
黒糖ぜんざい 沖縄 在 南の島のおばーと孫 Youtube 的最讚貼文
▼青切りシークワーサー100プレミアム/沖縄特産販売株式会社
https://www.4193honpo.jp/as_lp/wakuwaku/yt/asytmom/?referer=asytmom&ad_code=asytmom
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シークヮーサージュースを飲んでおじーとおばーの小話
おばー「おじーとおばーは昔から色んな仕事をやってきたけど、農業もやってお茶、野菜、果物と沢山やってきたよね」
おじー「マンゴーもブドウもミカンもやっていたよ」
おばー「ミカン畑には戦前から大事にしていた大きなシークヮーサーの木もあったね」
おじー「戦前は黒砂糖だったりシークヮーサーなんかは貴重だから、お家の天井なんかに隠していたりしたものだよ」
おばー「またシークヮーサー収穫するのは大変だったよね、高い所の取るってから大変苦労したよ。腰痛めたもの 笑」
シークヮーサージュースを眺めながら
おばー「こんな風に綺麗な瓶に入れてジュースにして飲める様にして、世界中の皆を元気にさせるって頑張っているんだね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄ではシークヮーサーを肉料理や魚料理の薬味として使ったり、泡盛等のお酒、飲み物やお菓子の香り付けにもよく使われています
【飲んでみた感想】
おばー「ジュースと混ぜても美味しいし、水で薄めてハチミツ入れても美味しいね 」
おじー「薄めたら飲みやすい」
孫「絞りたての様な新鮮な味なので、お酒や料理にも加えても美味しいです」
#あおぎり #シークワーサージュース #シークワーサー本舗
#沖縄特産販売 #青切りシークワーサー #ノビレチン
#血糖値 #糖尿病 #認知症
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、おばーと孫の動画をご覧いただきありがとうございます
このチャンネルはおばーと孫の日常を動画にしております
沖縄の皆さんと孫の動画 2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UClt4Efx4mGXmhf0Y_u3k2Fg
この動画が面白いと思って頂けたらグッドボタン
またチャンネル登録 して頂けますと、動画制作の励みになります
やってみて欲しい事など、リクエスト等もコメント欄にてお待ちしています
【LINEスタンプ発売中】
おばーの日常使えるLINEスタンプ第一弾発売中です
https://store.line.me/stickershop/product/11214632
【Twitter】@ota_craft
【TikTok】@otacraft
【instagram】@ota_craft
孫(木工芸職人)の商品紹介用HP
・沖縄県の県木である琉球松を使った木食器と、木とレジンのアクセサリーを制作しています
https://www.otacraft.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DH0FqAW8RqY/hqdefault.jpg)
黒糖ぜんざい 沖縄 在 堤下食堂 Youtube 的最佳解答
インパルス・堤下アツシが「堤下食堂」の店長に扮し、色々な料理を作るチャンネルです。
今回は沖縄のお土産の代表といっても過言ではない
黒糖ちんすこうをつくりました!
あえて黒糖を完全に溶かさずに焼けた黒糖のパリパリ感を残す感じで作りました!
そしていつも食堂レシピでご飯を作って下さってる「ねもっちゃん」さんから
素敵なプレゼントもいただきました!
ありがとうございました!
-----------------------------
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします!
登録→ https://www.youtube.com/channel/UCqyr-pk7f8TsgfRyKFyZCJw
サブチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC8iFLwME_7uGd2HRAMZ4Ghg
堤下食堂 公式ショップ→ https://tsutsumishita-shokudo.com/
Twitter→ https://twitter.com/tsutsumishi
Instagram→ https://www.instagram.com/a.tsutsumishita/
SHOWROOM→ https://www.showroom-live.com/tsutsumishitaatsushi
アメブロ→ https://ameblo.jp/tsutsumishita-atsushi/
お仕事のご依頼等はこちら→tsutsumishitashokudo1983@gmail.com
スタッフTwitter
まるこ→ https://twitter.com/Atsushi_T_staff
ハタケヤマ→ https://twitter.com/tsutsushoku_d
-----------------------------
【材料 8個分】
薄力粉 70g
黒糖 30g
サラダ油 30g
黒糖をしっかり溶かしたい場合は、先に砕いておく
油で混ぜてから少し温めるなどしていただくとキレイに溶けます
-----------------------------
「Reiko」様より、扉のSE、BGMをご提供頂きました。
Twitter:https://twitter.com/reikodrums
-----------------------------
BGMをお借りしました
https://dova-s.jp/bgm/play8572.html
https://dova-s.jp/bgm/play10484.html
https://dova-s.jp/bgm/play8983.html
https://commons.nicovideo.jp/material/nc117656
#黒糖ちんすこう
#沖縄
#スイーツ
#堤下食堂
#料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/SqztqKxAX0k/hqdefault.jpg)
黒糖ぜんざい 沖縄 在 ナチュラル美容家 工藤万季 Youtube 的精選貼文
みなさんこんにちは、ナチュラル美容家の工藤万季です
今回はなんと!
私のおすすめの調味料を紹介しています!
すべて素材や製造工程にこだわった物ばかりです
新しく調味料を買おうと思ってる方は
ぜひこの動画を参考にしてください!
商品を購入できるリンクも貼ってるのでぜひ飛んでみてね♡
【目次】
0:00 私のオススメ調味料について
1:38 お醤油 3品
4:15 お酢 3品
5:49 油 2品
6:50 お塩 3品
8:16 お砂糖 4品
10:13 麹 3品
10:53 レシピ紹介!
17:23 実食!
【紹介した商品】
大徳醤油
https://www.daitoku-soy.net/product/3
白しょうゆ
https://www.nh-plants.net/shopdetail/000000000065/
栄醤油 天
https://taberutokurasuto.com/shop/sakaeshoyu/item/170817095218294/
アプルサイダービネガー
https://item.rakuten.co.jp/kenyu-kan/5078
有機純米酢
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e186854h
バルサミコ酢
https://www.amazon.co.jp/dp/B004OUMLKE/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_WcX3FbJC9A788
ココナッツオイル
http://pukapuka.co.jp/?pid=96821576
ギー
https://bhcl.stores.jp/items/59e7fd513210d5345a001634
コンチェントラートデルマーレ
http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/shop/g/g1230038/
土佐の塩丸
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IBJ3YEK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_4dX3Fb6JXT5CP
ぬちまーす
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQ6MDI/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_seX3Fb1VC69XV
琥珀糖
https://www.shimatakara.jp/products/detail.php?product_id=51
旬の黒砂糖
https://shop.henko.co.jp/c/gr56/7811
沖縄黒糖
https://daitoseito.co.jp/product/p05
てんさい糖
https://bhcl.stores.jp/items/5e254940707cec69f713417b
BHCL STORE
https://bhcl.stores.jp/
【オリーブオイルの解説動画】
https://youtu.be/sgY8A88THWo
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC-C_8gR9G_5ZSs3VYV5K7hw
■ BHCL 公式LINEアカウント
https://lin.ee/AKnOsnG
【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】
?工藤万季がオススメする「マッシュポテト」代謝アップレシピ
【スリムアイテム】
★キッチャリークレンズ®︎
https://bhcl.jp/shopping/lp.php?p=kitchari&utm_source=bhcl&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_Top
【ナチュラルライフダイエット検定講座】
https://bhc-life.com/ndiet_examination/
【 SNS情報】
★BHCL創業者 《工藤 万季》
Instagram→@makikudooo
https://www.instagram.com/makikudooo/?hl=ja
★Instagram→@bhcl.web
https://www.instagram.com/bhcl.web/?hl=ja
まずはこの【本】を読んで欲しい!
私がHAPPYに過ごすコツが全て詰まってます。
▷おっぱいママ
キレイで素敵な優しいママでいたい。だけど、イライラ子育てに毎日うんざり。産後太りで、自信もなく悩みも多いそんなあなたに読んでほしい一冊。一生無理なくスリムな私。産後も158センチ45キロをキープ。娘をおっぱいで育てる起業家ママ。仕事も家庭も子育てもどれも絶好調! これを読むと人生が劇的に変化します。
https://bhcl.stores.jp/items/5e40fe61cf327f71955fcf67
【BHCL公式WEB MAGAZINE】
http://bhc-life.com
【お仕事のご依頼はこちら】
maki@bhc-life.com
【MUSIC】
Song: Nekzlo - Moments (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/TCFMO24whuM
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6upJPCk3l34/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDbdQzZq3kWSGcbAGdvCEYEwtu3Eg)