♡ 歯が抜けました ♡
・
・
年長さんの時から周りの子達は
歯🦷が抜け始めたり
永久歯が生えてきたりしてたけど
シオンまったく歯はぐらぐらしてなくて
ちょっと嬉しかったかな☺️💓
・
・
理由▶︎
①歯の生え変わりは遅い方がいいって歯医者から聞いたことがあるので、あまり早く抜けて欲しくなかった
②写真を撮る時にすきっ歯になっちゃうから🤣
・
・
ちょっと2-3週間前から
歯磨きしてる時に
まだ下の歯が抜けてないのに
後ろに永久歯が生えてきてる!
触ったら歯がぐらぐらしてた😵
・
・
歯が抜けてないのに
もう永久歯が生えてきてるから
ちょっと心配してた🥺
・
・
つい昨日の夜歯磨きしてる時に
私が強く歯磨きしたみたいで
ぽっと下の歯が抜けた!!!💦💦
あまりにも衝撃で私もシオンもビックリした!😂
・
・
1本目の歯🦷を抜けたので
記念に取っておこうと思ったのに
↑まだ乳歯保存ケース買ってなかったけど。笑
Eパパにそんなの取っててどうするの?🙄
日本は屋根の上に投げれば永久歯がちゃんと生えてくるんだよって言われた👍
・
・
そしたら親子2人👨👦一緒に歯を上に投げた😂
・
・
今思えば
やっぱり記念に全部保存したいなと思ってるけど
↑でも歯がないからもう間に合わない…笑
みんな子供の乳歯は捨てる派?保存派?✨
・
・
・
#mamagirl #キラポス通信 #きれいめカジュアル #大人カジュアル #大人女子コーデ #30代ファッション #ミニマムコーデ #夏コーデ #着回しコーデ #ママリファッション #ハグマグ部活 #hugmugstylingbu #おしゃれさんと繋がりたい #シンプルコーデ #ママコーデ #プチプラコーデ #カジュアルコーデ #リンクコーデ #ママトコ #ルーファ #ママトコ #乳歯 #永久歯 #生え変わり #歯が抜けそう #6歳11ヶ月 ・
・
・
・
・
・
・
♡ 第ㄧ顆乳牙掉了 ♡
・
在大班時快的同學們都開始掉牙及長牙
但Sean完全沒有要掉牙的跡象
其實我還滿高興的☺️💓
・
・
原因▶︎
①因為之前有聽牙醫講過
越晚掉牙越好
這樣牙齒才會長大整齊漂亮🙌
②最根本的理由是掉牙拍照就不好看啦😂
・
・
大概在2-3星期前
在幫Sean刷牙時
發現下面牙齒的後面已長出成人牙
那時還擔心說怎麼沒掉牙就先長牙了!
一摸才知牙齒已開始在搖了💦
・
・
就在昨晚刷牙時
我一個不小心大力刷到下面牙齒🦷
結果那顆牙就醬被我撞掉了
好險Sean沒痛到哇哇叫😜
・
・
掉了第一顆乳牙原本想留下做紀念✨
哪知E爸說
留那乳牙要做什麼啦!
在日本的習俗是掉下面牙要往上丟
掉上面牙要往下丟
這樣新牙才會長得好👍
・
・
就醬父子倆一起在陽台上把牙齒往上丟!😂
大家有小孩的人是都怎麼處理乳牙啊!?
直接丟不保存?還是保存起來做紀念?✨
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA ◆現在の状況 妻が第二子を妊娠し、 現在にいたるまで行為は無し。 5月でちょうど2年。 ◆最終的にどうしたいか 離婚となっても構わないが、 子供と離れ離れになる 可能性を懸念しております。 ◆相談...
11ヶ月 歯磨き してない 在 芹澤明日香 Facebook 的最佳解答
.
.
凜さん今日で2歳3ヶ月👧🏻✨
去年の今頃はまだヨチヨチというかテチテチ歩き👶🏻
今では公園で遊んでくれるお兄ちゃん達に
あの子足が速いと言われるくらい走る🤣
.
最近はママがお腹痛い頭痛いって言うとおでこ触り
アンパンマンのお医者さんセットでお熱を測って
治療してくれます🏥
ブランケットかけてくれたり🥺
.
歯磨きもとっても上手になりました🦷
仕上げもちゃんとさせてくれるよ✨
ママの言ってる事伝えてる事をわかってくれるから
すごく助かります🥺❤️
まぁ時にダダをこねる時もあるけど長引く事もなく
どうして泣いてるのかなんで泣いてるのかを聞いて
きちんと自己表示をさせてます‼️
もちろん怒ります💢
でもちゃんとハグからのチュウで終わらせてます❤️
今のところイヤイヤ期はないです✨
.
サスケにも餌をやる係だし、おしっこシートも
💩したら教えてくれて掃除した後
新しいのを敷いてくれます🐶✨
時に喧嘩もするけど仲良しな2人です👧🏻🐶❤️
.
これからも元気に笑顔いっぱいに育ってね🥰
.
#2歳3ヶ月 #12月5日生まれ #誕生日 #1205
#女の子#女の子ママ #女の子ベビー
#コドモノ #ママリ #記念日 #ママ日記
#楽しく育児 #育児日記 #凜 #ig_kids
#ベビーモデル #ママも成長
#ママさんと繋がりたい #仲良し親子
#momlife #mydaughter #love
11ヶ月 歯磨き してない 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
◆現在の状況
妻が第二子を妊娠し、
現在にいたるまで行為は無し。
5月でちょうど2年。
◆最終的にどうしたいか
離婚となっても構わないが、
子供と離れ離れになる
可能性を懸念しております。
◆相談者の年齢・職業・
年収(手取り額)
27歳、会社員、年収400万
◆配偶者の年齢・職業・
年収(手取り額)
24歳、主婦、年収0
◆家賃・住宅ローンの状況
去年11月にマイホームを新築。
◆貯金額
20万程度
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
2人。
長男4歳、長女1歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、
あればその理由
無し
続き))
離婚理由としては、レス状態。
原因としてはまず妊娠、
出産に伴う妻の性欲の減退。
第一子を出産後数回行為を
求めたが、
出産時に下半身を裂傷し
縫合した傷がまた
裂けるかもしれないと拒否
されました。
それから2年間レス状態。
しかしひとりっ子は
かわいそうとお互いに
思ってはいたので子作りの
ために行為を決意。
第二子を妊娠。
出産後に、妻に欲はある
のかと尋ねたところ無いと
言われたので、
求める事もなく今現在へ
(レス期間は妊娠時から
含め2年間)
))続き2
もう少し頻繁に誘って
みれば改善の余地はあった
のかもしれませんが、
妊娠前から妊娠後に
おおよそ口頭で20kgの
体重が増加したと言われました。
ここからは当方の私事に
なってしまいますが、
どうしても太めの
女性に対して欲が湧かず、
ムダ毛の処理もしない、
化粧もほぼしないという
状況から妻を女性として
見れなくなってしまった
のも一因かなと思っております
))続き3
無論その旨は伝えました。
最初は一緒に運動しよう。
これを試しては
どうだろうと直接的に妻の
体型を批判せず
ダイエットを促してましたが、
育児が忙しいの一点張りで
体重も増える一方。
埒があかないので正直に、
レスは重大な離婚理由になり得る。
しかし自分は太った人に
魅力を感じない、
痩せてほしいと伝えたところ、
心に穴が空いた。
あなたにそんな事を言わ
れると思わなかったと泣き崩れ、
それ以来話し合いはして
おりません。
その話し合いは何時のこと?
最後に話し合ったのは
3ヶ月ほど前です
))続き4
(長文だとエラーになって
しまうので分割投稿お許し下さい)
結論から言うと、
妻と一緒になってから
一度も不貞を働いておりません。
しかしこのまま一生右手で
我慢出来る自信はありません。
影で妻と子供を裏切るぐらいなら、
一層離婚を選んだ方が
良いと感じます。
こういった場合、やはり男
親が親権を獲得するには
厳しいでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい
> しかし自分は太った
人に魅力を感じない、
痩せてほしいと伝えたところ、
>心に穴が空いた。
あなたにそんな事を言わ
れると思わなかったと
泣き崩れこれ、
なんでそこまで嫁が
ショック受けてるんだか、
そこが分かんないの?
そこまで泣き崩れるとは、
全く予想しなかったの?
嫁が太っていくのは、
太っていても私愛され
てるしーと嫁が
超自信満々で自惚れて
いるから油断して太って
いったから、
とでも勘違いしてた?
二度の出産を共に
立会いにて観ていた自分としては、
まさに命懸けの事だと痛感
しました。
泣き崩れた理由も男
身ですが理解してる
つもりではいます。
勘違いしている部分も
あるかもしれません。
育児はどれくらいしてるの?
一日中面倒一人で見れるの?
産後はレスでも仕方ないからなあ
離婚して再婚して子供
できたら同じようになると思う
他の旦那様がどれほど
育児に精を出されて
いるかがわかりませんが、
休日は息子と娘を連れて
公園に行ったり、
保育園の見送りお迎え等
仕事に支障がない程度に
手伝っています。
交代勤務なもので、
なかなかに大変な想いをさ
せています…
その点は本当に感謝しております。
もし離婚に至った際には、
恐らく再婚をする事は
ないと考えてます。
レスは辛いよね
しかし太ってしまった
嫁に対して欲が湧かない
のはあなたの勝手です
もしかして嫁も、すでに
劣化が始まっている貴方の
容姿に幻滅して欲が
湧かないのかもしれないし
(それは他人にはわかりませんが)
離婚できたとしても、
子供が小さければ親権は
母親に行く場合がほとんどです
貴方にアドバイス出来る事は、
親権はアキラメロンお子さんは、
「パパは太ってしまった
ママを捨てたんだよー」
で育つと思います
そうですね…
理想を押し付けている
のかもしれません。
体型はともかく、ムダ毛の
処理や化粧などは
エチケットといいますか、
当然の事だと思うのも
やはり理想論なのでしょうか…
少なからず自分は
身なりには気を使っています。
10代から体重の変動は
ありませんし、
おおよそ思い付く男磨きを
怠ってはおりません。
それは妻も認めています。
親権…やはり厳しいですか
307は特別に悪い男でもなく、
すごくまずい対処をした
わけじゃないんだけど、
だからといって、俺は
悪くない嫁が悪くなった、
と嫁を敵認定している
うちはレスも解消しないし、
嫁が307のために
ダイエットしたい!
と発奮もしないだろうね
敵対…なるほどまさに今
現在その感情です。
逆に今から妻を発奮さ
せるとしたらどのような
方法がベストでしょうか。
上に書いた通り、一緒に
運動しよう!
とTRFやコアリズムなど
提案したのですが、
それまた妻の意識を低下さ
せてしまったのですかね
デブっていても、自信
たっぷりで本当に自惚れて
いるふてぶてしい女なら、
「このデブ、もう抱けない」
と夫に言われたって何にも
動じやしないよ
「なによアンタがデブ専に
趣旨替えしたら、
即解消じゃない!」
ぐらい平気で言うよw
私は悪くない、あんたが
私に合わせなさいよやんなさいよ、
ってねでもこの嫁は泣いて
泣いて落ち込んだ
てことは、どんなに自分が
変わっても夫の愛は
変わらないって自信がゼロ
デブってくほどに、夫の
愛も壊れていってると内心
ビビッていたところにマジで夫から
「デブはもう愛せない」
と言われたから、追い詰め
られて泣いた
はい…まさに妻の
プライドを深く深く
傷付ける言葉をぶつけて
しまったと思います。
しかしその翌日の夜、
テレビを見ながら夜中の
10時にポテチやケーキを
笑顔で喋りながら貪る姿を見て、
まさにさんが仰るあんたが
私に合わせない。
と言われたような気がしました。
私の勝手ですが、それほど
響いてなかったのかなと
思っています。
そろそろ名前欄にレス番
入れてね現状では嫁が
離婚を望んでいる
んじゃなくて相談者が離婚
したい気持ちを正当化して世間に
「あなた可哀そうだわ」
と認めて貰いたいだけの
ように見える
太った嫁に欲が湧かない
のはあなた側の主張だけど
嫁側にも出産時における
トラウマがレスの原因
みたいだしどちらにも
理由があってどちらが
正しいとかどちらが
悪いとかはないんじゃない?
いわゆる「性(格)の
不一致」ってやつでしょう
離婚して貴方と性の
価値観がぴったりの人と
巡り合えるといいわね
その通りです。
実際出産した
わけでもなければ1日中
子育てしてるわけでもない
夫の戯言じゃないかと、
どこかで思いながら誰にも
相談出来ずにいたので。
まさにあなた可哀想だわ
間違っていないわと誰かに
言ってほしかったんだと今
感じてます。
本当に思った感想を
下さって感謝です。
上にも書きましたが、
離婚した際はこの先再婚は
考えてはいません。
育児に参加してるのかが気になる。
小さい子ども二人がいると
ダイエットする時間も
なかなか避けない人もいるし、
忙しくて欲どころじゃない
人もいる。
なんか自分勝手だなあ。
この人
二度目になりますが、
休日など家にいる時はほぼ
子供の相手をします。
というより子供は本当に
可愛いくて仕方がないので、
お風呂も二人面倒見ますし、
歯磨きしながら5本目の
上の歯生えてる!
など成長してる子供を見て
嬉しい気持ちになります。
正直他の旦那がどれほど
育児に向き合ってるのかが
わからないので、
足りないと言われれば
それまでですが、
私なりには参加してるつもりです。
>体型はともかく、ムダ
毛の処理や化粧などは
エチケットといいますか
なんとも言えんわ・・
子育てに追われている時に
(忙しくて、もしくは疲れて)
自分の事に意識が向かない
人もいるしね
中には育児をほったらかしてでも、
ネイルサロンでネイルして
もらったりエステに
通ったりする人もいるし
人それぞれの中で、貴方は
いつも綺麗にしている人が
好きならそういう人を探せ
ばいいんじゃない?
頭の先から足の先まで
綺麗にしてるキャバ嬢でも、
家の中ではスッピン&
ジャージでくつろいでる
人もいるから注意してね
確かに良い
面だけではないですよね。
子供は自分の思った事に
正直ですし、
我慢はこれから覚えていく
モノなので、
まさに小鬼なんで、子供に
縛られ身動き取れない事も
ザラかと。
ただ勘違いしないでほしい
ところが、
常に女でいろ、綺麗で
いろと、そこまでは
求めてはいないのです。
あの頃に戻れ!じゃなく、
最低限の女は捨てないで
ほしいのです。
やはりこれもワガママですかね
若いころは許せない
ことばかりが多い
妥協は負けだとも
> あの頃に戻れ!じゃなく、
最低限の女は捨てないで
ほしいのです。
やはりこれも
ワガママですかねあの頃=
嫁は何にも肩書が無い
フリーの身分で、
時間も余裕もたっぷり
今=嫁には子供が2人、
手入れの時間はどこから
捻出するわけ?
嫁が実家に子供預ければ
脱毛エステに行ったり
できるかもね?
料金は誰が出すの?
お小遣いもバイトも
ナシならどうすんの?
時間もたっぷりお金も自由、
自分のために時間を使って
自分のためにお金も使えた
「あの頃」を求めている
訳ではないのです。
手入れの時間は自分の
休日じゃ足りないのでしょうか。
子供の面倒は朝から
夕方まで見る事は少なく
ありませんし、
美容院でのカットカラー、
それは月に何度も
行けるほど余裕はありませんが、
妻自身が欲した際には
笑顔でいってらっしゃいと
送り出してます。
足りないですかね…
> ワガママですかね
ワガママじゃなくて、
現実が全く見えていない
のが非常にマズイ
男として、女である嫁に
求めている欲求がおかしい
んじゃないんだよ
その欲求を、嫁が叶える
ために必要なものを、
旦那が用意してないのに
嫁に魔法を使ってやりくり
しろと無茶ぶりしてるのがおかしい
さんが仰るその欲求を
叶えるために必要な
ものとはなんでしょうか。
時間
(子育て協力)とお金
(多少自由になる家計)
と他にありますか?
それは完璧に
十分じゃないにしろ提供
出来てます。
魔法…すみません何を
仰りたいのかがわかりません。
夫婦ともまだ若いんだから、
性に関することはあと数年
待てないかな
お子さん保育園てことは、
奥さんは家事育児仕事し
てるんだよね?
育児だけとしても大
11ヶ月 歯磨き してない 在 赤ちゃんの歯磨き「歯が生え始めてきたら(8ヶ月頃・離乳食 ... 的推薦與評價
赤ちゃんの 歯磨き 「歯が生え始めてきたら(8 ヶ月 頃・離乳食教室頃)」 ... 赤ちゃんの時からイヤイヤ して 押さえつけ ない と 歯磨き が出来なかった子供が ... ... <看更多>