=================================
「Do you know」の敬語!?
=================================
先日のポッドキャスト第122回では「英語に敬語はない?」というテーマを取り上げましたが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?確かに、英語では日本語の敬語のような明確な区別はされていません。しかし、意味は同じでも、状況に適した表現や言い回しが英語にもあり、これは使い分けをする目的という本質的な部分は、日本語の敬語と同じだと思います。そこで今回は、1つの例として「Do you know」の丁寧かつ礼儀正しい言い方を紹介いたします。
--------------------------------------------------
1) Do you happen to know _____?
→「(もしかして)〜をご存知ですか?・知っていますか?」
--------------------------------------------------
この表現は、この人だったらもしかしたら知っているかもしれない、ひょっとしたら分かるかもしれない、と思う相手に質問を投げかけるときに使われ、「Do you know」の質問の仕方よりも丁寧な尋ね方になります。例えば英語の先生に「法律の文章を翻訳できる人を知っていますか?」と尋ねる場合は「Do you happen to know anyone who can translate legal documents?」になります。英語の先生なので、そのような翻訳者の知り合いがいる可能性が高いということから、ここでは「do you happen to know」を使うののにピッタリな状況になります。また他にも、見ず知らずの人に道を尋ねたり、何かしらの質問をする状況でもよく使われます。
✔より丁寧な言い方は「Would you happen to know」。
✔「Do you happen to have _____?(〜ありますか?)」という言い方もある。
<例文>
Do you happen to know where the closest ATM is?
(一番近いATMはどこにあるかご存知ですか?)
Hey Paul, do you happen to know where I can get the JR Pass?
(ポールさん、JRパスってどこで購入できるか知っていますか?)
Excuse me, do you happen to have the time?
(すみません、今、何時か分かりますか?)
--------------------------------------------------
2) You wouldn't happen to know _____, would you?
→「〜知らないですよね?」
--------------------------------------------------
この表現は、相手が分からないかもしれない、知らないかもしれない、でも念のために聞いてみよう・・・そんな状況で「〜知らないですね?」と控えめに尋ねる言い方で、上記の「Do you happen to know」をより丁寧にした質問の仕方になります。例えば、行きたいビルが見つからず、通りすがりの人に「すみません、野村ビルってどこにあるかご存知ないですよね?」と尋ねる場合は「Excuse me, you wouldn't happen to know where the Nomura building is, would you?」となります。
✔「You wouldn't happen to have _____, would you?(〜ないですよね?)」という言い方もある。
✔日常会話では、最後の“would you?”を言わないこともある。
<例文>
You wouldn't happen to know someone that can help out this weekend, would you?
(今週末にお手伝いしてくれる方とかご存知ないですよね?)
You wouldn't happen to know his phone number, would you?
(彼の電話番号知らないですよね?)
You wouldn't happen to have my keys, would you? Hm, I wonder where I put them.
(私の鍵持ってたりしないよね?う〜ん、どこに置いたんだろう・・・。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過113萬的網紅がっちゃんねる★TheGacchannel,也在其Youtube影片中提到,JRの週末パスを使って土合駅に行きました^^ 越後湯沢から上尾までやまどりもぐらループに乗り土合駅の地上を見学しました。 行きで見学した地下ホームとは違う雰囲気で、古いもの好きながっちゃんはワクワクしていました。 上尾から電車を乗り継ぎ上野駅ではトランスイート四季島のホームを見て帰りました。 週末...
「jr 週末 パス」的推薦目錄:
- 關於jr 週末 パス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於jr 週末 パス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於jr 週末 パス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的最讚貼文
- 關於jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的最讚貼文
- 關於jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的精選貼文
- 關於jr 週末 パス 在 フリーエリア内の普通列車が乗り放題!急遽の経路変更時も ... 的評價
jr 週末 パス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「Do you know」の敬語!?
=================================
先日のポッドキャスト第122回では「英語に敬語はない?」というテーマを取り上げましたが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?確かに、英語では日本語の敬語のような明確な区別はされていません。しかし、意味は同じでも、状況に適した表現や言い回しが英語にもあり、これは使い分けをする目的という本質的な部分は、日本語の敬語と同じだと思います。そこで今回は、1つの例として「Do you know」の丁寧かつ礼儀正しい言い方を紹介いたします。
--------------------------------------------------
1) Do you happen to know _____?
→「(もしかして)〜をご存知ですか?・知っていますか?」
--------------------------------------------------
この表現は、この人だったらもしかしたら知っているかもしれない、ひょっとしたら分かるかもしれない、と思う相手に質問を投げかけるときに使われ、「Do you know」の質問の仕方よりも丁寧な尋ね方になります。例えば英語の先生に「法律の文章を翻訳できる人を知っていますか?」と尋ねる場合は「Do you happen to know anyone who can translate legal documents?」になります。英語の先生なので、そのような翻訳者の知り合いがいる可能性が高いということから、ここでは「do you happen to know」を使うののにピッタリな状況になります。また他にも、見ず知らずの人に道を尋ねたり、何かしらの質問をする状況でもよく使われます。
✔より丁寧な言い方は「Would you happen to know」。
✔「Do you happen to have _____?(〜ありますか?)」という言い方もある。
<例文>
Do you happen to know where the closest ATM is?
(一番近いATMはどこにあるかご存知ですか?)
Hey Paul, do you happen to know where I can get the JR Pass?
(ポールさん、JRパスってどこで購入できるか知っていますか?)
Excuse me, do you happen to have the time?
(すみません、今、何時か分かりますか?)
--------------------------------------------------
2) You wouldn't happen to know _____, would you?
→「〜知らないですよね?」
--------------------------------------------------
この表現は、相手が分からないかもしれない、知らないかもしれない、でも念のために聞いてみよう・・・そんな状況で「〜知らないですね?」と控えめに尋ねる言い方で、上記の「Do you happen to know」をより丁寧にした質問の仕方になります。例えば、行きたいビルが見つからず、通りすがりの人に「すみません、野村ビルってどこにあるかご存知ないですよね?」と尋ねる場合は「Excuse me, you wouldn't happen to know where the Nomura building is, would you?」となります。
✔「You wouldn't happen to have _____, would you?(〜ないですよね?)」という言い方もある。
✔日常会話では、最後の“would you?”を言わないこともある。
<例文>
You wouldn't happen to know someone that can help out this weekend, would you?
(今週末にお手伝いしてくれる方とかご存知ないですよね?)
You wouldn't happen to know his phone number, would you?
(彼の電話番号知らないですよね?)
You wouldn't happen to have my keys, would you? Hm, I wonder where I put them.
(私の鍵持ってたりしないよね?う〜ん、どこに置いたんだろう・・・。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
jr 週末 パス 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「Do you know」の敬語!?
=================================
先日のポッドキャスト第122回では「英語に敬語はない?」というテーマを取り上げましたが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?確かに、英語では日本語の敬語のような明確な区別はされていません。しかし、意味は同じでも、状況に適した表現や言い回しが英語にもあり、これは使い分けをする目的という本質的な部分は、日本語の敬語と同じだと思います。そこで今回は、1つの例として「Do you know」の丁寧かつ礼儀正しい言い方を紹介いたします。
--------------------------------------------------
1) Do you happen to know _____?
→「(もしかして)〜をご存知ですか?・知っていますか?」
--------------------------------------------------
この表現は、この人だったらもしかしたら知っているかもしれない、ひょっとしたら分かるかもしれない、と思う相手に質問を投げかけるときに使われ、「Do you know」の質問の仕方よりも丁寧な尋ね方になります。例えば英語の先生に「法律の文章を翻訳できる人を知っていますか?」と尋ねる場合は「Do you happen to know anyone who can translate legal documents?」になります。英語の先生なので、そのような翻訳者の知り合いがいる可能性が高いということから、ここでは「do you happen to know」を使うののにピッタリな状況になります。また他にも、見ず知らずの人に道を尋ねたり、何かしらの質問をする状況でもよく使われます。
✔より丁寧な言い方は「Would you happen to know」。
✔「Do you happen to have _____?(〜ありますか?)」という言い方もある。
<例文>
Do you happen to know where the closest ATM is?
(一番近いATMはどこにあるかご存知ですか?)
Hey Paul, do you happen to know where I can get the JR Pass?
(ポールさん、JRパスってどこで購入できるか知っていますか?)
Excuse me, do you happen to have the time?
(すみません、今、何時か分かりますか?)
--------------------------------------------------
2) You wouldn't happen to know _____, would you?
→「〜知らないですよね?」
--------------------------------------------------
この表現は、相手が分からないかもしれない、知らないかもしれない、でも念のために聞いてみよう・・・そんな状況で「〜知らないですね?」と控えめに尋ねる言い方で、上記の「Do you happen to know」をより丁寧にした質問の仕方になります。例えば、行きたいビルが見つからず、通りすがりの人に「すみません、野村ビルってどこにあるかご存知ないですよね?」と尋ねる場合は「Excuse me, you wouldn't happen to know where the Nomura building is, would you?」となります。
✔「You wouldn't happen to have _____, would you?(〜ないですよね?)」という言い方もある。
✔日常会話では、最後の“would you?”を言わないこともある。
<例文>
You wouldn't happen to know someone that can help out this weekend, would you?
(今週末にお手伝いしてくれる方とかご存知ないですよね?)
You wouldn't happen to know his phone number, would you?
(彼の電話番号知らないですよね?)
You wouldn't happen to have my keys, would you? Hm, I wonder where I put them.
(私の鍵持ってたりしないよね?う〜ん、どこに置いたんだろう・・・。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的最讚貼文
JRの週末パスを使って土合駅に行きました^^
越後湯沢から上尾までやまどりもぐらループに乗り土合駅の地上を見学しました。
行きで見学した地下ホームとは違う雰囲気で、古いもの好きながっちゃんはワクワクしていました。
上尾から電車を乗り継ぎ上野駅ではトランスイート四季島のホームを見て帰りました。
週末パスでまた旅をしようと思っています。
リゾートやまどり編はこちら
https://youtu.be/jURwnztGtrs
SLぐんまみなかみ編はこちら
https://youtu.be/_895RdCcDwQ
▶▶がっちゃんの電車で行こう!シリーズ▶▶
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm-ZOyypLac50fFYf-hGQ7FEVhAhjdSO6
▼▼がっちゃんのオススメ関連動画▼▼
国鉄色 のE653 ‼️ぶらり高尾散策号 に乗りました
https://youtu.be/EUXOaZCSKgk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのチャンネル登録はコチラ
http://goo.gl/SC59Bp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのトップページ
https://www.youtube.com/TheGacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのTwitter
https://twitter.com/TheGacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのInstagram
https://instagram.com/gacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのお父さんのTwitter
https://twitter.com/Gacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM「線路は続くよどこまでも」
曲制作者:まこと先生
Twitter:https://twitter.com/makotowitter
BGM YouTubeオーディオライブラリ、iMovie
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#がっちゃん #電車 #週末パス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nE5KZTJXHcA/hqdefault.jpg)
jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的最讚貼文
JRの週末パスを使ってリゾートやまどりに乗りました^^
トンネル内にある土合駅がすごい迫力でした♪
越後湯沢駅からE4系新幹線で新潟駅に行き、新潟のB級グルメのイタリアンも食べました。
その後、E653系の特急しらゆきで直江津駅まで行き、ほくほく線と上越線で越後湯沢駅に戻りました^^
SLぐんまみなかみ編はこちら
https://youtu.be/_895RdCcDwQ
▶▶がっちゃんの電車で行こう!シリーズ▶▶
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm-ZOyypLac50fFYf-hGQ7FEVhAhjdSO6
▼▼がっちゃんのオススメ関連動画▼▼
国鉄色 のE653 ‼️ぶらり高尾散策号 に乗りました
https://youtu.be/EUXOaZCSKgk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのチャンネル登録はコチラ
http://goo.gl/SC59Bp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのトップページ
https://www.youtube.com/TheGacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのTwitter
https://twitter.com/TheGacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのInstagram
https://instagram.com/gacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのお父さんのTwitter
https://twitter.com/Gacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM「鉄道唱歌 Rock ver」「線路は続くよどこまでも」
曲制作者:まこと先生
Twitter:https://twitter.com/makotowitter
BGM YouTubeオーディオライブラリ、iMovie
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#がっちゃん #電車 #週末パス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jURwnztGtrs/hqdefault.jpg)
jr 週末 パス 在 がっちゃんねる★TheGacchannel Youtube 的精選貼文
JRの週末パスを使ってSLぐんまみなかみに乗りました^^
朝の上野駅は新幹線ラッシュで、がっちゃんは大興奮でした♪
新幹線からSLぐんまみなかみに乗り継ぎました。
がっちゃんの旅はまだまだ続きます。
▶▶がっちゃんの電車で行こう!シリーズ▶▶
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm-ZOyypLac50fFYf-hGQ7FEVhAhjdSO6
▼▼がっちゃんのオススメ関連動画▼▼
国鉄色 のE653 ‼️ぶらり高尾散策号 に乗りました
https://youtu.be/EUXOaZCSKgk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのチャンネル登録はコチラ
http://goo.gl/SC59Bp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのトップページ
https://www.youtube.com/TheGacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのTwitter
https://twitter.com/TheGacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのInstagram
https://instagram.com/gacchannel/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がっちゃんのお父さんのTwitter
https://twitter.com/Gacchannel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM「ハイケンスのセレナーデ ROCK ver」
「線路は続くよどこまでも」
曲制作者:まこと先生
Twitter:https://twitter.com/makotowitter
BGM YouTubeオーディオライブラリ、iMovie
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#がっちゃん #電車 #週末パス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_895RdCcDwQ/hqdefault.jpg)
jr 週末 パス 在 フリーエリア内の普通列車が乗り放題!急遽の経路変更時も ... 的推薦與評價
... <看更多>