美國晨星報導,2020十一月底,Vanguard發行的Vanguard Total Stock Market Index Fund(Vanguard美國全市場指數型基金),資產總價值1兆351億美金。成為史上第一支規模超過一兆美金的基金。(註1)
這支基金從1992發行以來到2019,每一年都是資產淨流入。不論是2000網路科技泡沫破滅,或是2008金融海嘯的大跌,資產仍是流入。投資人利用這個標的持續地投入金融市場。
這跟市面上很多一時熱門基金的資產表現很不一樣。這些所謂熱門基金,常常在表現好之後,被大舉買進。表現變差之後,就被大舉贖回。這個差別,顯示指數化投資人的投資紀律。
這支基金自發行以來,費用率也持續下滑。目前其海軍上將股(Admiral Shares)每年內扣總開銷只有0.04%。讓投資人可以用很低的費用成本,取得美國股市整體報酬。
另外值得留意的是,Vanguard規模最大的基金不是1976年發行的第一支指數型基金,Vanguard標普500指數型基金(VFINX),而是本文主角,全市場指數型基金。
這反映的是Vanguard在指數化投資觀念上的成功溝通。1970年代因為資產管理技術與電腦計算能力的限制,要做指數化投資只能先從代表大型股的指數做起。
後來指數化投資技術愈來愈成熟,90年代Vanguard推出了這支全市場指數化投資工具。滿足了指數化投資取得整體市場報酬的目的。Vanguard也很成功的向投資人傳達這個概念。
我自己在2006一開始做指數化投資時,美國股市選用的,就是這支指數型基金。
美國股市全市場ETF,Vanguard Total Stock Market ETF(代號:VTI),其實就是Vanguard Total Stock Market Index Fund這支基金的一個股別(Share class)。
這是Vanguard獨特的ETF發行方式。ETF其實是基金的一個股別。這個發行方式,讓ETF的成長也成為這支基金成長的助力。
晨星的報導也有提到,20年前美國規模最大的五支基金,有四支是主動型基金。現在,它們全部被Vanguard Total Stock Market Index Fund遠遠拋在後面。
2006以來,我已經完整參與了Vanguard Total Stock Market Index Fund的成長與表現。這十幾年間,我也持續投入這個標的。
市場仍不斷有投資人剛認識指數化投資。可能是二十幾歲,剛開始有工作,有收入可以投資的年輕人。也可能是五十幾歲,已經累積了一些資產,但從未採行指數化投資的人。
在他們認識與實際執行低成本指數化投資之後,很有機會像我一樣,在多年之後回顧,發現這是一個令人滿意的投資經驗。(註3)
完整討論,可見今天文章:
https://greenhornfinancefootnote.blogspot.com/2020/12/vanguard-total-stock-market-index-fund.html
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過4,310的網紅アメリカ在住陸マイラー Kaz,也在其Youtube影片中提到,[このフライトの搭乗日は12/24/2019です] アメリカン航空ファーストクラスでオースティン(AUS)からシカゴ空港(ORD)に移動した際の搭乗レビューです。 0:00 オープニング 0:32 アメリカのラウンジ情報 1:25 これは何でしょう? 1:42 搭乗 1:49 機内&シート 3:0...
「admiral class」的推薦目錄:
- 關於admiral class 在 綠角財經筆記 Facebook 的精選貼文
- 關於admiral class 在 綠角財經筆記 Facebook 的最佳解答
- 關於admiral class 在 桂優yo cosplayer Facebook 的最佳解答
- 關於admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
- 關於admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳解答
- 關於admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
- 關於admiral class 在 Admiral Gorshkov Class Frigate, Project-22350 for Russian ... 的評價
admiral class 在 綠角財經筆記 Facebook 的最佳解答
今年(2019),Vanguard在調降幾支ETF的內扣總開銷之後,發生了一個很特別的狀況。就是Vanguard ETF的內扣總開銷,低於同一基金的Admiral Shares(海軍上將股)。
(許多Vanguard的ETF,其實是它所發行的指數型基金的一個股別,Shares class,這種特別的ETF發行方式,可參考"Vanguard獨特的ETF發行方式"這篇文章。)
Vanguard的基金分成給一般投資人的Investor share跟給大額與長期投資人使用的Admiral share。
過去,Admiral share的內扣總開銷比Investor share低,跟ETF shares相同。
現在則是Vanguard ETF內扣費用比Admiral shares低。
對於台灣投資人來說,這其實沒什麼好選的。基金我們不能買,所以我們用ETF做指數化投資。
但其實,有些台灣投資人具有美國籍,或過去曾在美國工作或留學過,他可以投資美國當地基金,這時候,基金跟ETF要如何選呢?
可以考慮以下幾點:
(完整討論請見今天文章:
https://greenhornfinancefootnote.blogspot.com/2019/03/etfetf-or-index-funds.html)
admiral class 在 桂優yo cosplayer Facebook 的最佳解答
【CWT45 Day1速報】
『我が名はQueen Elizabeth Class Battleship, Warspite。Admiral、よろしく頼むわね!』
第一次場出重裝角色✨
很開心很多攝影&同好拍照,謝謝你們😊
特別感謝閃光和朋友,幫忙把艤裝載到會場&移動!!!
大家有拿到當天發的賀卡跟名片嗎?
希望收到的人會喜歡❤️
Best wishes for a happy new year Admiral!
---
◆ 艦隊Collection -艦これ-
◆ 厭戰 Warspite / 桂優 x 桂yo
◆ Photo thx M.K
◆ WC大圖:http://worldcosplay.net/photo/6098237
admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
[このフライトの搭乗日は12/24/2019です]
アメリカン航空ファーストクラスでオースティン(AUS)からシカゴ空港(ORD)に移動した際の搭乗レビューです。
0:00 オープニング
0:32 アメリカのラウンジ情報
1:25 これは何でしょう?
1:42 搭乗
1:49 機内&シート
3:04 離陸シーン
3:55 食事タイム
5:42 シカゴダウンタウンの景色&着陸シーン
オースティン空港にアメリカン航空ラウンジAdmiral Clubがありますが、国内線ファーストクラスのチケットではアクセスできません。今回シカゴ(ORD)からはエティハド航空ビジネスクラスでの移動となりますが、エティハド航空はワンワールド加盟エアラインでないためエティハド航空のビジネスクラスチケットを持っていたとしてもシカゴ空港でアメリカンのラウンジは利用できません。
シカゴ⇔オースティンの直行便はいつも737-800が使われています。なのでファーストクラスの座席配置はお馴染みの2-2です。アメリカン航空が使っている737-800には2タイプあります。違いはエコノミーのピッチが1インチ広いかそうでないかで、それによりエコノミーの座席数が変わっているところです。
737-800タイプ1(IFEがOverhead binの下についているタイプの古い機体):
ファーストクラス16席
Main Cabin Extra30席
エコノミー114席(ピッチが31インチ)
合計160席
737-800タイプ2(各シートにIFEがついている新しい機体):
ファーストクラス16席
Main Cabin Extra30席
エコノミー126席(ピッチが30インチ)
合計172席
フライト情報
エアライン:American Airlines
機材:B737-800
レジストレーション:N893NN
座席:4A
出発地:Austin-Bergstrom International Airport (AUS)
目的地:Chicago O’Hare International Airport (ORD)
使ったマイル数:70,000アメリカンマイル(AUS-ORD-AUH-MLE)+$7.00
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:http://www.rikumiley.com/
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UGmXnRp9-5s/hqdefault.jpg)
admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳解答
[このフライトに乗ったのは2019年6月16日です]
アメリカン航空ファーストクラスでシカゴ空港(ORD)からオースティン(AUS)に移動した際の搭乗レビューです。アメリカ国内線のファーストクラスの様子をレビューします。
0:00 オープニング
0:27 AAフラグシップラウンジ
2:45 搭乗
3:00 機内&シート
4:40 離陸シーン
5:00 ストームを空から見る
5:15 AA国内線機内食ルール
5:29 機内食
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
アメリカ国内線でファーストクラスと呼びますが実際はビジネスクラスです。理由はほとんどの機材は2キャビンの設定でエコノミーとファーストクラスしかないからです。アメリカ国内線のNarrow-bodyにビジネスクラスという設定はありません。
アメリカン航空の国内線ファーストクラスの食事は飛距離により変化します。2020年現在のルールがこちら↓
0~699マイル:スナック
700~899マイル:ナッツ、スナック
900~1298マイル:メイン、クッキー(フライトが13:30-16:00の場合は食事はなし)
1298~2199マイル:前菜、メイン、デザート
2200マイル以上:前菜、メイン、デザート、チーズプレート、サンデー
フライト情報
エアライン:American Airlines
機材:B737-800
レジストレーション:N992AN
座席:3F (ファーストクラス)
出発地:Chicago O’Hare International Airport (ORD)
目的地:Austin-Bergstrom International Airport (AUS)
使ったマイル数:15,000Avios(ORD-AUS)+$65.80
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:http://www.rikumiley.com/
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#飛行機ユーチューバー
#americanairlines
#アメリカン航空
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Gl07lv-RX88/hqdefault.jpg)
admiral class 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
成田空港でエアラインラウンジホッピング(ラウンジ巡り)した際の動画です。
成田空港第二ターミナルにはワンワールド系ラウンジが4つもあります。つまりワンワールドのステータスまたはビジネスかファーストクラスチケットがあれば4つのラウンジにアクセスできるということになります。
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
国際線に乗る時に全てのラウンジを使ってみる時間に余裕がある場合は少なく、できれば一番いいラウンジを使いたいと思う人が多いと思います。
そこで今回全てのラウンジを巡って比較レビューしてみました。
JALサクララウンジアクセス条件:
ファースト、ビジネス、プレエコ、エコノミー(Flex Y)
JGC、JMBダイヤ、プレミア、サファイア
アメリカン航空ラウンジアクセス条件:
ファースト、ビジネス
Executive Platinum, Platinum Pro, Platinum, Oneworld Emerald & Sapphire
成田空港アメリカン航空ラウンジは2020年3月にクローズされます。
カンタス航空ラウンジアクセス条件:
ファースト、ビジネス
Platinum One, Platinum, Gold, Club, Oneworld Emerald & Sapphire Emirates Platinum & Gold
キャッセイパシフィック航空ラウンジアクセス条件:
ファースト、ビジネス
Marco Polo Club Diamond, Gold, Silver
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ: https://www.rikumiley.com
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#loungereview
#ラウンジレビュー
#飛行機ユーチューバー
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
動画内で成田空港第二ターミナルのマップはこちらよりお借りしました↓
https://www.narita-airport.jp/files/official_guide_t2_02.pdf
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8sPpYymrtXg/hqdefault.jpg)
admiral class 在 Admiral Gorshkov Class Frigate, Project-22350 for Russian ... 的推薦與評價
The lead ship of the class, Admiral Gorshkov, was commissioned on 28 July 2018. Admiral Kasatonov frigate is in sea trials. In February 2019, it ... ... <看更多>