=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「P...
「make it up用法」的推薦目錄:
- 關於make it up用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於make it up用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於make it up用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於make it up用法 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳貼文
- 關於make it up用法 在 吉娜英文 Youtube 的最讚貼文
- 關於make it up用法 在 吉娜英文 Youtube 的精選貼文
- 關於make it up用法 在 大膽說出你的破英文- 動詞片語中的make up常使用在化妝品 ... 的評價
- 關於make it up用法 在 boss it up意思在PTT/Dcard完整相關資訊 - 健康急診室 的評價
- 關於make it up用法 在 boss it up意思在PTT/Dcard完整相關資訊 - 健康急診室 的評價
- 關於make it up用法 在 #問英文高手請進 - 語言板 | Dcard 的評價
- 關於make it up用法 在 臨時有事英文Something came up | make it 準時赴約 - YouTube 的評價
- 關於make it up用法 在 lerna/lerna: A tool for managing JavaScript projects ... - GitHub 的評價
make it up用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「Suck」の使用はタブー?
=================================
英語の「Suck」といえば、本来は「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがちかと思いますが、ネイティブの日常会話では、いかがわしい意味以外のスラングとしても非常に頻繁に使われている単語なので、今日はその用法について触れていこうと思います。
~suckの本来の意味~
suckは本来、「吸う」や「しゃぶる」、「なめる」を意味する単語です。例えば、「ストローで吸う」は“Suck on a straw.”、「ペロペロキャンディーをなめる」は“Suck on a lollipop.”、「私の息子は親指をしゃぶります」は“My son sucks his thumb.”と言います。その他、“Vacuum cleaners suck dust from the floor.”のように、掃除機が床のホコリを吸い取る意味でも使えます。
~日常会話で使われるsuckの意味と用法~
--------------------------------------------------
1) ____ sucks
→「ひどい / 最悪 / つまらない」
--------------------------------------------------
suckは「ひどい」「最悪」「つまらない」の意味でよく使われる口語的な表現です。例えば、「この料理は最悪だ」は“This food sucks.”、「この映画はつまらない」は“That movie sucks.”、「私の仕事は最悪だ」は“My job sucks.”のように表現します。一般的に“____ sucks”の形式が使われます。
<例文>
That restaurant has a nice vibe, but the food sucks.
(あのレストランは雰囲気はいいけど、料理がひどいよ。)
I don't get what the hype is all about. I thought that movie sucked.
(なんであの映画がすごく話題になっているのか分からない。僕はあの映画は最悪だと思ったんだけどね。)
My job sucks. It doesn't pay well and I have to work long hours.
(私の仕事は最悪です。給料は安いし、長時間働かないといけない。)
--------------------------------------------------
2) That sucks
→「それはひどいね / 残念だね / ついてないね」
--------------------------------------------------
“That sucks.”は「それはひどいね」や「残念だね」、「ついてないね」を意味し、不幸や災難といった悪い出来事に対する同情を表す表現として使われるインフォーマルなフレーズです。
✔友人のペットや誰かが亡くなった場合など深刻なシーンでの使用は非常に失礼にあたるので避けましょう。その場合は、“I'm very sorry.”や“I'm sorry to hear that.”を使うようにしましょう。
<例文>
The tickets sold out? That sucks.
(チケットが売り切れ?ついていないね。)
I can't believe your flight got delayed for 8 hours. That sucks.
(飛行機が8時間も遅れるなんて信じられない。ホント、ありえないよね。)
That sucks. If I were you, I would have complained to the manager.
(それはひどい。私だったらマネージャーに文句を言ってるよ。)
〜会話例1〜
A: I just needed one more point to pass! It's so frustrating.
(あと1点で合格だったのに!悔しいよ。)
B: Ah man, that sucks.
(あー、それは残念だね。)
〜会話例2〜
A: I was supposed to study abroad in Vancouver this year, but it got canceled because of the coronavirus.
(今年はバンクーバーに留学する予定だったのにコロナで中止になっちゃったよ。)
B: Are you serious? That sucks. Hopefully, you can go next year.
(マジで?それは最悪。来年は行けるといいね。)
〜会話例3〜
A: It was raining the whole time I was there. It was terrible.
(旅行中、ずっと雨だったよ。最悪だった。)
B: Wow, that sucks. I had a similar experience when I went to Thailand last year.
(それはついてないね。私も去年タイに行った時、同じような経験をしたよ。)
--------------------------------------------------
3) Suck(s) at ____
→「〜が下手 / 〜が苦手」
--------------------------------------------------
suckはスポーツや楽器が「下手」、学校の科目が「苦手」と表現する時にも使うことができ、その場合は“suck at ____”の形式が使われます。例えば、「私はビリヤードが下手です」は“I suck at pool.”、「彼は運転が下手です」は“He sucks at driving.”、「彼女は絵を描くのが苦手です」は“She sucks at drawing.”のように表現します。
ちなみに、「君は下手くそだな」と言いたい時はシンプルに“You suck!”と言います。“You suck!”は状況によって、「君は役立たずだ」や「あなたは最低だ」の意味になることもあるので、状況に応じて判断しましょう。
✔「(彼は)〜が下手」→「(He) sucks at _____」
✔「(彼は)へたくそ」→「(He) sucks!」
<例文>
I suck at cooking. I go to the convenience store or order on Uber Eats every day.
(私は料理が下手なので、毎日コンビニに行くかUber Eatsで注文します。)
He seriously sucks at driving. Honestly, he shouldn't be on the road. It's hazardous.
(彼は運転が本当に下手。正直、彼は運転しない方がいいと思う。危険だよ。)
Is she really a professional singer? She sucks. She can't carry a tune.
(彼女は本当にプロの歌手なの?下手くそだね。音痴だよ。)
I suck at cooking. The only thing I can make is cup noodles.
(私は料理が下手です。カップ麺くらいしか作れません。)
I suck at math. I never liked math ever since I was a kid.
(私は数学が苦手です。子供の時からずっと数学は嫌いでした。)
He really sucks. He needs more practice.
(彼はホントに下手くそだね。もっと練習しないといけないよ。)
--------------------------------------------------
4) Suck it up
→「我慢しなさい」
--------------------------------------------------
“suck it up”は「我慢しなさい」を意味する口語的な言い方です。特にグダグダと愚痴をこぼしたり弱音を吐いている人に対して使われることが多く、文句を言わずに「我慢してやりなさい、終わらせないさい、なんとかしなさい」といった意味になります。“suck it up”は必ずこの組み合わせで使われるので、このまま覚えましょう。
<例文>
Look. I know you're exhausted, but suck it up. We have to finish this by today.
(クタクタに疲れているのは分かってるけど、我慢して。今日中に終わらせないといけないので)
My leg cramped up during the marathon, but I sucked it up and finished the race.
(マラソン中に足がつりましたが、我慢して完走しました。)
Don't put off your project. Just suck it up and finish tonight.
(プロジェクトを後回しにしない。つべこべ言わないで言わないで今夜中に終わらせない)
〜会話例〜
A: It's too hot. I don't want to do this anymore.
(暑すぎる。もうやりたくないよ。)
B: Suck it up. We're almost done. Let's finish up.
(もうすぐ終わるんだから我慢しなよ。終わらせよう。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11154
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
make it up用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「よりを戻す」や「仲直りをする」は英語で?
=================================
別れたカップルがよりを戻すことや友人と仲直りをすることは、英語でどのように表現するのでしょうか?
--------------------------------------------------
Get back together
--------------------------------------------------
この表現は、一度別れたカップルがよりも戻すことや、一度離婚した夫婦が同じ相手と再婚することを意味します。基本的には、別れた関係性が修復された状況に対して使われる表現です。「私たちはよりを戻した」は「We got back together.」、「AさんとBさんがよりを戻した」は「A and B got back together.」もしくは「A got back with B.」と表現します。
✔音楽グループが再結成するときにも使われる。
<例文>
Peter and Megan got back together.
(ピーターとメーガンがよりを戻しました。)
Do you think Jason is going to back with Linda?
(ジェイソンはリンダとよりを戻すと思いますか?)
I'm so sad One Direction broke up. I hope they get back together.
(「One Direction」が解散して悲しい。再結成しないかな。)
〜会話例〜
A: Did you hear Tom and Stacey are back together?
(トムとステイシーが仲直りしてよりを戻したみたいだよ。)
B: I figured they were going to get back together. They've been off and on for the past few years.
(彼らはよりを戻すと思っていたよ。ここ数年間、別れたり付き合ったりしているからさ。)
--------------------------------------------------
Make up
--------------------------------------------------
この表現は、状況によって様々な意味を成しますが、ここでは喧嘩から仲直りすることや、もめ事をまるく収める意味としての用法をご紹介します。「〜さんと仲直りする」と言いたい場合は「make up with _____」、「〜の埋め合わせ(お詫び)をする」は「make up for _____」と表現します。カップル以外にも友達と喧嘩をして仲直りしたときにも使われます。
<例文>
Give each other a hug and make up.
(ハグして仲直りをしましょう。)
Tom and Ben are cool now. They made up with each other.
(トムとベンは仲直りしたから、もう大丈夫だよ。)
I'm really sorry about last night. I promise I'll make up for it.
(昨日は本当にごめん。埋め合わすることを約束するよ。)
〜会話例〜
A: Shake hands and make up you two.
(握手をして仲直りしなさい。)
B: I'm sorry Joe. I shouldn't have said that to you. I crossed the line.
(ジョーさん、ごめんなさい。昨日は言いすぎた。あんなことを言うべきではなかったよ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=16417
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
make it up用法 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳貼文
日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「Pick up」の正しい用法についてご説明いたします。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Pick out「選び出す」 0:47
・I picked out a few designs that I liked.(好きなデザインをいくつか選びました)
・Can you help me pick out a souvenir?(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
・Go ahead and pick out a wine that you like.(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
2. Pick up 「拾う・片づける」 1:55
・Pick up your trash.(ゴミを拾って)
・Pick up your toys!(おもちゃを片付けないさい)
3. Pick someone up「〜を迎えに行く」 2:32
・Can you pick me up?(迎えに来てくれる?)
・I'll pick you up at 5.(5時に迎えに行くね。)
・I'll pick up John.(ジョンを迎えに行きます。)
4. Pick up 「〜を取りに行く」 3:18
・I’ll pick up the clothes.(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくる)
・Can you pick up the cake?(ケーキを取りに言ってくれる?)
5. Pick up「〜を買う」 3:51
・I picked up some snacks at the convenience store.(コンビニでお菓子を買いました)
・Can you stop by Starbucks and pick up some coffee?(スタバによってコーヒーを買ってきてくれない?)
6. Pick up 「おごる」 4:29
・I'll pick up the tab tonight.(今夜は私がおごるよ)
・I'll pick up the bill tonight."(今夜は私がおごるよ)
7. Pick up「電話に出る」 5:12
・Did she pick up?(彼女電話にでた?)
・She didn't pick up. It went straight to her voicemail.(電話に出ませんでした。すぐ留守電になりました)
8. Pick up 「習得する」 5:48
・I picked up English watching movies.(映画を見て英語を身につけました)
・She's really good at snowboarding. She picked it up right away.(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました)
・I picked up some French while I was in Paris.(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけた)
9. Pick up「再開する」 7:09
・Let's pick up where we left off.(中断したところから始めましょう)
・It's getting late. We can pick up where we left off tomorrow.(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう)
☆「Make」を使いこなして初心者の殻を打ち破る☆
「日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選」に続き、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。https://youtu.be/DBMBmhxDOq4
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
make it up用法 在 吉娜英文 Youtube 的最讚貼文
10個look片語 #01 (第一支影片)
https://youtu.be/_caw9bMfJlo
look at 看著
look for 尋找
look into 調查;研究
look up 查找
look over 快速看過
**************************
我的新頻道:歡迎加入
學習單字發音與用法,實用例句,延伸句,情境句
Say and learn words with Gina
https://www.youtube.com/channel/UCuzfZrVItqnsuYZlW5ubdtQ
加入吉娜英文FB 粉絲頁
學習更多道地美式口語英文
https://www.facebook.com/wordsgo/
****************
吉娜提供教學服務:
KK音標課程
基礎英文從頭學起
學好英文諮詢
請寫信到
webmaster@wordsgo.com
****************
look out 小心;注意;保護
Look out! There’s a car coming.
Look out! That snake is poisonous.
小心!有一輛車開過來。小心!那隻蛇有毒。
Look out for the exit off the highway. I don’t want to miss it.
你要注意公路的出口。我不想要錯失它。
Her brother always looks out for her. He wants to keep his little sister safe.
她的哥哥總是保護她。他想要維護妹妹的安全。
Look outside. It’s really raining heavily!
你看外面。雨真的下很大!
****************
look down 向下看;小看,瞧不起人
Look down! There’s poop on the ground. Don’t step in it.
看下面。地上有屎。不要踩到。
A: This building is really tall!
B: If you are afraid of heights, don’t look down!
A: 這棟建築度真的很高!
B: 如果你怕高,不要往下看。
He looks down on Mary for having less education. He thinks he’s so much better than her.
他因為瑪莉受比較少的教育就瞧不起她。他自認為他比瑪莉好很多。
Don’t look down on me because I don’t make a lot of money.
不要因為我沒有賺很多的錢就瞧不起我。
****************
look after 照顧
She was hired to look after their two young children.
A: Can you look after my daughter for me?
B: Sure, I can come to your house to watch her.
A: 你可以幫我照顧我的女兒嗎?
B: 可以,我可以去你家顧她。
I hired a babysitter to take care of my child.
我雇用一個保母照顧我的孩子。
I’m taking care of my sister’s dog while she is on vacation.
我正在照顧我姊姊的狗,她在渡假。
****************
look around 到處看看,逛逛,參觀某個地方
A: May I help you?
B: No, thank you. I’m just looking. (I’m just looking around.)
A: 有什麼需要我幫忙的嗎?
B: 不用,謝謝你。我只是看看。
This is the house I’m selling. Have a look around and let me know if you have any questions.
這是我正在賣的房子。你看看,如果有任何問題,請讓我知道。
I’m going to have a look around Costco. Do you want to go with me?
我要去Costco逛逛。你想要跟我去嗎?
I’m looking around for a new apartment. I have to move out of mine soon.
我正在找一間新的公寓。我很快就必須搬出去了。
****************
look forward to 期待;期盼
Thank you for inviting me to dinner on Saturday. I’m looking forward to it.
謝謝你邀請我星期六一起吃晚餐。我非常期待。
A: I’m still thinking about it. Once I make a decision, I’ll let you know.
B: I look forward to hearing from you.
A: 我還在考慮之中。一旦我做決定之後,我會讓你知道。
B: 我期待聽到你的消息。
The children were looking forward to their class trip to the amusement park.
這些孩子們期待遊樂園之行。
She’s looking forward to marrying her boyfriend next year. She’s trying on wedding dresses now.
她期待明年嫁給她的男朋友。她現在正在試穿婚紗。
make it up用法 在 吉娜英文 Youtube 的精選貼文
10個loo片語 #02 (第二支影片)
https://youtu.be/MY0DbV6ZPeQ
look out 小心
look down 向下看
look after 照顧
look around 四處看看
look forward to 期待
**************************
我的新頻道:歡迎加入
學習單字發音與用法,實用例句,延伸句,情境句
Say and learn words with Gina
https://www.youtube.com/channel/UCuzfZrVItqnsuYZlW5ubdtQ
加入吉娜英文FB 粉絲頁
學習更多道地美式口語英文
https://www.facebook.com/wordsgo/
**********************
吉娜提供教學服務:
KK音標課程
基礎英文從頭學起
學好英文諮詢
請寫信到
webmaster@wordsgo.com
**************************
look at 看著;查看
A: Look at that giraffe! It’s huge!
B: Yes, they can grow to be over sixteen feet tall.
A: 你看那隻長頸鹿。它好巨大。
B: 是啊,它們會長到超過十六英呎高。
A: What are you looking at?
B: Do you see those strange lights?
A: Yes, that’s an airplane!
你在看什麼?
你有看到那些奇怪的燈嗎?
是的,那是一架飛機。
I’m looking at running shoes right now. I’m going to buy a pair.
我現在正在看跑步鞋。我要買一雙。
A: Did you get the doctor to look at your knee?
B: Yes, I did. He said I have a muscle problem.
你有找醫生查看你的膝蓋了嗎?
是的,我有。他說我有肌肉的問題。
look for 尋找
A: What are you looking for?
B: I’m trying to find the library. Do you know where it is?
A: Yes, it’s on the next block.
A: 你正在找什麼?
B: 我正試著找圖書館。你知道在哪裡嗎?
A: 是的,它在下一個街區。
Jerry is looking for a job.
He’s been out of work for three months.
傑瑞正在找工作。他已經失業三個月了。
look into 調查;研究
The police are looking into her disappearance. They are talking to all her family, friends, and coworkers to find out what happened. (調查)
警方正在調查她失蹤的案子。他們找她的家人,朋友,和同事都談過,想要知道發生了甚麼事情。
I’m starting to do some gardening. I’m looking into the easiest plants to grow here.
我開始接觸園藝。我正在研究最容易在這裡種植的植物。
She’s looking into traveling to Korea. She wants to know the flight and hotel prices.
她正在研究到韓國玩的資料。她想要知道飛機和旅館的價錢。
look up 向上看;查找;景仰
Look up! There are some very pretty clouds in the sky.
看上面!天空有一些相當漂亮的雲。
I wanted to know how to make mashed potatoes, so I looked it up on Google.
我想要知道如何做馬鈴薯泥,所以我就查了Google。
A: I don’t know this word.
B: Here, look it up in the dictionary.
A: Ah! There it is!
A: 我不知道這個單字。
B: 這裡,查字典。
A: 啊!在這裡。
Doris looks up to her big brother. He is her hero.
桃樂絲崇拜她的哥哥。他是他的英雄。
look over 快速看過;簡略檢查
I looked over the book’s jacket and decided it would be interesting to read.
我看了看這本書,我認為應該是閱讀起來會很有趣。
A: I looked over your proposal, and I like your idea.
B: Really? Thank you.
A. I want you to start working on it right away.
我看了一下你的計畫書,我喜歡你的點子。
真的嗎?謝謝你。
我想要你馬上開始執行這個計畫。
He looked over my paper and corrected my spelling errors.
他看了我的報告,並且修正了我的拼字錯誤。
I asked her to look over my essay before I gave it to my teacher.
在我把作文交給老師之前,我請她幫忙看一下。
make it up用法 在 boss it up意思在PTT/Dcard完整相關資訊 - 健康急診室 的推薦與評價
除了make it up to someone这种用法,还可以说make up for something, 意思是“ ... 3C資訊王We Made Among Us Sounds Into a Song · Sheet Music Boss.會用大加分! ... <看更多>
make it up用法 在 boss it up意思在PTT/Dcard完整相關資訊 - 健康急診室 的推薦與評價
除了make it up to someone这种用法,还可以说make up for something, 意思是“ ... 3C資訊王We Made Among Us Sounds Into a Song · Sheet Music Boss.會用大加分! ... <看更多>
make it up用法 在 大膽說出你的破英文- 動詞片語中的make up常使用在化妝品 ... 的推薦與評價
動詞片語中的make up常使用在化妝品廣告裡,除了化妝還代表哪些意思呢? *make up編造、補償、化妝、和解、决心、舖好*He made it up about the story. ... <看更多>