極品魚湯泡龍蝦球🔸刨鱘魚子醬乾 New Lobster Dish, in Superior Fish Broth & recently introduced Shaved compressed Sturgeon Caviar
豆酥煎北海道大元貝
Dried Beans Crumb with Hokkaido Scallop. The crumbs are homemade by the kitchen, so they are slightly more Cantonese than Sichuanese in taste tone, no spiciness too
The 崑崙雪菊 high mountain tea here was amazing, as it should due to Mandarin Oriental's heritage, etc
__
At recently renovated Michelin 1 🌟【文華廳 Man Wah, Mandarin Oriental Hotel, Hong Kong】which occupies the same space, but expanded a little into the former M Bar area too. The dishes have gotten an upgrade, don't forget that Man Wah is one of the rare Cantonese restaurants in town with 2 high profile chefs 一山藏了二虎. Since sister Excelsior hotel side restaurant closed so it's all amalgamated into here! Personally definitely a watcher for being upgradeable to a Michelin 2 🌟🌟 status soon, the thoughtful upgraded menu works even better than before.
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過20萬的網紅温泉モデルしずかちゃん,也在其Youtube影片中提到,昨年GWに訪問した然別温泉シリーズ 消失していたテムジンの湯から気を取り直して 残りの4湯を探しに出発! どうにか到着した先で極上の天然温泉「メノコの湯」を発見! メノコの湯から下を見下ろすとそこには… 然別温泉シリーズ Vol01:★北海道の野湯★然別温泉「鹿の湯」を探せ!|A hot sp...
「mountain in hokkaido」的推薦目錄:
- 關於mountain in hokkaido 在 Food of Hong Kong by Epicurushongkong Facebook 的最讚貼文
- 關於mountain in hokkaido 在 Facebook 的精選貼文
- 關於mountain in hokkaido 在 Chanwon Sweetie♥ Facebook 的精選貼文
- 關於mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳解答
- 關於mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳貼文
- 關於mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳貼文
mountain in hokkaido 在 Facebook 的精選貼文
Winter in Hokkaido
Ep.9 Niseko
เมือง Niseko ตั้งอยู่ทางตะวันตกเฉียงใต้ของเมือง Sapporo
ที่นี่ได้ชื่อว่าเป็นสกีรีสอร์ตที่ดีที่สุดในญี่ปุ่น ด้วยหิมะที่มีคุณภาพดี (Powder Snow) และทิวทัศน์อันงดงามของภูเขาไฟ Yotei ซึ่งได้ชื่อว่าเป็น "ฟูจิน้อย" แห่งฮอกไกโด ทำให้ในช่วงฤดูหนาวของทุกปี ที่นี่จะเต็มไปด้วยนักท่องเที่ยวจากทั่วโลก
สกีรีสอร์ตของ Niseko นั้น มีลานสกีที่มีชื่อเสียงหลายแห่ง เช่น Grand Hirafu , Niseko Village และ Annupuri ฯลฯ ซึ่งทั้งหมดตั้งอยู่บนภูเขา Niseko-Annupuri เหมือนกัน นักท่องเที่ยวสามารถใช้ Niseko All Mountain Pass เพื่อเดินทางระหว่างรีสอร์ตแต่ละแห่งได้อย่างสะดวก
ในความเป็นจริงแอดเองไม่มีความสามารถในการเล่นกีฬาประเภทนี้เลย (ถ้าใครเคยติดตามรายการ "Hello วันหยุด" เมื่อปีที่แอดไปเป็นพิธีกรให้พี่เบิร์ดธงชัย ที่เมือง Sapporo เมื่อหลายปีก่อน ก็จะเห็นได้ว่า สกิลการเล่นสกีของแอดนั้นเข้าขั้นเทพ !! )
เทพล้มท่าสวย ผ่างง !! ^^"
ในเมื่อฝีมือการเล่นสกีห่วยแตกขนาดนั้น ทำไมถึงยังกล้ามาเยือน Niseko ที่เป็นเหมือนสวรรค์แห่งลานสกีอีก
นั่นก็เพราะในปี 2014 แอดต้องเดินทางท่องเที่ยวไปทั่วญี่ปุ่น เพื่อเก็บข้อมูลมาเขียนหนังสือ Japan Best of Seasons (ซื้อกันรึยัง) จึงจำเป็นต้องไปทุกๆที่ที่มีชื่อเสียงในฤดูหนาวของญี่ปุ่น ซึ่งแน่นอนว่า Niseko ก็เป็นจุดหมายหนึ่งที่ขาดไม่ได้
อีกเหตุผลหนึ่งก็เพราะอยากจะมาลองสัมผัสความนุ่มนวลของหิมะ Power Snow ที่ว่ากันว่าดีเลิศประเสริฐศรีที่สุดในญี่ปุ่น
ซึ่งก็ไม่ผิดหวังครับ เพราะหิมะของที่นี่เค้าเทพจริง ไม่อิงนิยาย ซึ่งมันสำคัญมากนะสำหรับคนที่เล่นสกี ลองคิดภาพว่าถ้าเราล้มลงบนหิมะนุ่มๆ มันก็คงไม่เจ็บอะไรมากหรอก ยกเว้นคุณจะตีลังกาหัวปักลงไปเท่านั้นแหละ 55+
แอดเลือกพักที่ Grand Hirafu ซึ่งที่นี่เป็นรีสอร์ตที่ใหญ่ที่สุด ลานสกีของที่นี่ก็ใหญ่อลังการ มีลิฟท์ให้ใช้บริการมากกว่า 12 แห่ง ใครชอบเล่นสกีที่นี่คือสุดยอดมากๆ
ในส่วนของที่พักในบริเวณเมือง Hirafu นี้ ส่วนมากจะมีลักษณะเป็น condo และ Apartment ห้องให้เช่า ซึ่งบางแห่งอลังการงานสร้าง นอนได้ทั้งครอบครัว แถมมี ski in - ski out ในตัวด้วย (แน่นอนว่าราคาก็แพงมหาโหด)
ช่วงค่ำคืน ในเมือง Hirafu จะเต็มไปด้วยร้านอาหาร ภัตตาคาร รวมถึงบาร์ที่สุดแสนจะครึกครื้น น่าจะถูกใจสายเฮฮาชาวไทยดีนักแล
ใครที่มาที่นี่ไม่ต้องกลัวว่าจะหลง เพราะคนที่เดินเพ่นพ่านไปมานั้นกว่าครึ่งเป็นฝรั่งหัวทอง (และหัวดำ) แม้แต่พนักงานร้านอาหารรวมถึงร้านเช่าเครื่องมือสกี ยังเป็นฝรั่ง ทำให้การสื่อสารด้วยภาษาอังกฤษทำได้ง่ายดายมากๆ
และเพื่อให้ได้ภาพบรรยากาศ แอดและเพื่อนๆ ที่เล่นสกี(ไม่เป็น) ก็ยอมจ่ายเงินเพื่อขึ้น Gondola ไปด้านบนลานสกี Grand Hirafu
อุปกรณ์สกีก็ไม่มี ชุดกีฬาก็ไม่มี แถมด้วยอุปกรณ์กล้องจัดเต็ม แบกขึ้นไปบนยอดเขาที่มีแต่นักเล่นสกี 555+ ตูมาทำไรที่นี่ (วะ)
ขาลงกลับมายิ่งฮา เพราะโดยปกติแล้ว คนที่ขึ้นไปด้านบนก็จะมีอุปกรณ์พร้อมสรรพ เค้าก็จะค่อยๆเล่นสกีหรือสโนวบอร์ดไหลลงมา แต่พวกเราสายฮา เดินย้อนกลับมาลง Gondola เหมือนเดิม พนักงานถึงกับงง พวก (มรึง) ขึ้นมาทำไมกัน 555+
และนี่ก็คือภาพบางส่วนที่แอดเก็บมาฝาก จากการบากหน้าขึ้นไปแบบอายๆ
ถึงเล่นอะไรไม่เป็น แต่อย่างน้อยก็ได้มาถึงแล้ว
ข้อมูลจริง ภาพจริง อายจริงด้วย 55+
มาถึงตรงนี้แล้ว ใครที่อยากเล่นกีฬาที่เกี่ยวกับหิมะ บอกเลยว่าห้ามพลาดที่ Niseko แห่งนี้เป็นอันขาด หิมะเค้าดีจริง ลานสกีเค้าก็อลังการ
ไว้ถ้าเล่นเป็นเมื่อไหร่ เจอกันใหม่แน่นอน ^^
#Niseko #GrandHirafu #Hokkaido #Outsidetheroom
พิกัด : Grand Hirafu
https://goo.gl/maps/jXcJ6Ks17vx94mYFA
mountain in hokkaido 在 Chanwon Sweetie♥ Facebook 的精選貼文
Because this Onsen and outdoor wood spa is too good, we asked for permission to take photo just to show you guys how amazing it is. This was the first 2 days of our stay in central Hokkaido. They have shuttle bus to pick you up at the main Sapporo Station.
While the rest, photo do the talking. I remember when I first enter their hot spring, u was like omg the outdoor one is like so huge and you can walk around? Then I took my outdoor towel , I remember it was really dark at night (winter season the sky turned really dark after 5pm). Then the moment I step out to the outdoor place I was like WOW WHAT THE??? Colorful wood spa water with diff kind of aroma scent. Lavender, apple, aloe Vera and much more.
Next, my favorite is this milky one that can have the direct connect to the snow Mountain View. It look fabulous at night but on daytime, it impressed me a lot as well. Here’s some photo I took when I’m filming for @cheeserland video and I had a great time in here.
If you watch my stories you know the room was big and just nice for 2 pax or a group of family as well. Really recommend you to check this out as this place is the locals favorite and not much people from oversea. Just amazed by the facilities and the buffet dinner / breakfast are all included in your stay as well! Super worth it and you can google their shuttle bus time table or look at their website there.
#CCgoHOKKAIDO #ChanwoninJAPAN @ 緑の風リゾート きたゆざわ
mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳解答
昨年GWに訪問した然別温泉シリーズ
消失していたテムジンの湯から気を取り直して
残りの4湯を探しに出発!
どうにか到着した先で極上の天然温泉「メノコの湯」を発見!
メノコの湯から下を見下ろすとそこには…
然別温泉シリーズ
Vol01:★北海道の野湯★然別温泉「鹿の湯」を探せ!|A hot spring spot in the mountain at HOKKAIDO!
https://youtu.be/ki2q547FXfU
Vol02:史上最強の野湯との戦い!北海道然別温泉鹿の湯へ
https://youtu.be/4u8VtF5g1IU
Vol03:温泉はどこ…然別温泉「テムジンの湯」を求めて崖を下り川沿いに捜索!何が起こる?
https://youtu.be/kabVLtbKbLQ
Vol04:ついに見つけた!メノコの湯は寛ぎの極上湯♪然別温泉の絶景野天湯をあなたは探せますか?GW北海道編
https://youtu.be/CzrkmrgpzRA
2019年GWの映像です
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846
◆世界にひとつだけ!オリジナル湯活グッズ
手書きで名入れできます
https://t.co/UvzGdLdEhc
◆メルカリ
しずかちゃんが制作したオリジナルグッズ販売中
温泉巡りのお供に♪
https://www.mercari.com/jp/u/752212291/
◆簡単な自己紹介◆
混浴温泉モデルのしずかちゃんです。
全国の混浴巡りをしていて250湯の混浴温泉に入りました!
全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
別料金を払ってわざわざ狭い貸切り風呂で時間に縛られながら窮屈に入浴していませんか?
私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!
恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?
そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。
女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉
源泉掛け流しが良い理由は?
彼女と混浴に行きたい男子や彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子必見
※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!
自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が
一番良い温泉💜❤💙💚
◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/
◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ
◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja
◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10
◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09
◆ブログ
onsen blog↓
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html
◆HP
https://shizukachan.com
◆LIVE配信 SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=140304
◆お仕事の依頼とビジネス関係のお問い合わせ
Info-cn@anymindgroup.com
いつも応援ありがとうございます。
私が頑張れるのもみなさんの支えのおかげです!これからも全力で頑張ります!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡
◇最後のぼやき
お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。
日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。
疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。
そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。
私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。
混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。
裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。
新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。
ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。
温泉観光実践士
温泉ソムリエ
温泉ソムリエマスター
温泉分析書マスター
高齢者入浴アドバイザー
介護実務者
ボディミュージアム【NHK】
有吉反省会【日テレ】
有吉生反省会【日テレ】
新説!所JAPAN【関西テレビ】
その他の人に会ってみた【TBS】
えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
週刊大衆
アサヒ芸能
週刊実話
東スポ
#温泉モデルしずかちゃん #温泉 #然別温泉
mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳貼文
昨年GWに訪問した然別温泉シリーズ
消失していたテムジンの湯から気を取り直して
残りの4湯を探しに出発!
どうにか到着したメノコ湯で…
然別温泉シリーズ
Vol01:★北海道の野湯★然別温泉「鹿の湯」を探せ!|A hot spring spot in the mountain at HOKKAIDO!
https://youtu.be/ki2q547FXfU
Vol02:史上最強の野湯との戦い!北海道然別温泉鹿の湯へ
https://youtu.be/4u8VtF5g1IU
Vol03:温泉はどこ…然別温泉「テムジンの湯」を求めて崖を下り川沿いに捜索!何が起こる?
https://youtu.be/kabVLtbKbLQ
2019年GWの映像です
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846
◆世界にひとつだけ!オリジナル湯活グッズ
手書きで名入れできます
https://t.co/UvzGdLdEhc
◆メルカリ
しずかちゃんが制作したオリジナルグッズ販売中
温泉巡りのお供に♪
https://www.mercari.com/jp/u/752212291/
◆簡単な自己紹介◆
混浴温泉モデルのしずかちゃんです。
全国の混浴巡りをしていて250湯の混浴温泉に入りました!
全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
別料金を払ってわざわざ狭い貸切り風呂で時間に縛られながら窮屈に入浴していませんか?
私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!
恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?
そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。
女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉
源泉掛け流しが良い理由は?
彼女と混浴に行きたい男子や彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子必見
※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!
自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が
一番良い温泉💜❤💙💚
◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/
◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ
◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja
◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10
◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09
◆ブログ
onsen blog↓
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html
◆HP
https://shizukachan.com
◆LIVE配信 SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=140304
◆お仕事の依頼とビジネス関係のお問い合わせ
Info-cn@anymindgroup.com
いつも応援ありがとうございます。
私が頑張れるのもみなさんの支えのおかげです!これからも全力で頑張ります!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡
◇最後のぼやき
お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。
日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。
疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。
そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。
私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。
混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。
裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。
新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。
ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。
温泉観光実践士
温泉ソムリエ
温泉ソムリエマスター
温泉分析書マスター
高齢者入浴アドバイザー
介護実務者
ボディミュージアム【NHK】
有吉反省会【日テレ】
有吉生反省会【日テレ】
新説!所JAPAN【関西テレビ】
その他の人に会ってみた【TBS】
えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
週刊大衆
アサヒ芸能
週刊実話
東スポ
mountain in hokkaido 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳貼文
昨年のGWに行った北海道の然別温泉野湯シリーズ
今回は見つけることができるのか…
然別温泉シリーズ
★北海道の野湯★然別温泉「鹿の湯」を探せ!|A hot spring spot in the mountain at HOKKAIDO!
https://youtu.be/ki2q547FXfU
史上最強の野湯との戦い!北海道然別温泉鹿の湯へ
https://youtu.be/4u8VtF5g1IU
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846
◆世界にひとつだけ!オリジナル湯活グッズ
手書きで名入れできます
https://t.co/UvzGdLdEhc
◆メルカリ
しずかちゃんが制作したオリジナルグッズ販売中
温泉巡りのお供に♪
https://www.mercari.com/jp/u/752212291/
◆簡単な自己紹介◆
混浴温泉モデルのしずかちゃんです。
全国の混浴巡りをしていて250湯の混浴温泉に入りました!
全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
別料金を払ってわざわざ狭い貸切り風呂で時間に縛られながら窮屈に入浴していませんか?
私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!
恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?
そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。
女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉
源泉掛け流しが良い理由は?
彼女と混浴に行きたい男子や彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子必見
※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!
自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が
一番良い温泉💜❤💙💚
◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/
◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ
◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja
◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10
◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09
◆ブログ
onsen blog↓
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html
◆HP
https://shizukachan.com
◆LIVE配信 SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=140304
◆お仕事の依頼とビジネス関係のお問い合わせ
Info-cn@anymindgroup.com
いつも応援ありがとうございます。
私が頑張れるのもみなさんの支えのおかげです!これからも全力で頑張ります!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡
◇最後のぼやき
お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。
日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。
疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。
そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。
私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。
混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。
裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。
新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。
ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。
温泉観光実践士
温泉ソムリエ
温泉ソムリエマスター
温泉分析書マスター
高齢者入浴アドバイザー
介護実務者
ボディミュージアム【NHK】
有吉反省会【日テレ】
有吉生反省会【日テレ】
新説!所JAPAN【関西テレビ】
その他の人に会ってみた【TBS】
えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
週刊大衆
アサヒ芸能
週刊実話
東スポ