japanesegrammar 在 【N3文法】たとえ vs どんなに vs いくら<#20/20> 的影片資訊
文法:たとえ vs どんなに vs いくら 例文: このコップは… ・たとえ落としても、割れない。 ・どんなに落としても、割れない。 ・いくら落としても、割れない。 ・たとえ勉強しても、合格でき...
Search
文法:たとえ vs どんなに vs いくら 例文: このコップは… ・たとえ落としても、割れない。 ・どんなに落としても、割れない。 ・いくら落としても、割れない。 ・たとえ勉強しても、合格でき...
文法:だけ vs のみ vs きり 例文: ・10分だけ休もう。 ・かっこいいだけで、性格はよくない。 ・リュックに荷物を入れられるだけ入れて、家出した。 ・今日は息子の誕生日なので、できるだ...
文法:わりに vs くせに 例文: ・大山くん、本当は元気なくせに、学校を休んだんだよ。 ・できないなんて言わないでよ。まだやってないくせに。 ✖ このレストラン、安いくせにおいしいね。 〇 この...
文法:はずだ vs べきだ vs わけだ 意味: はずだ:思う(予想・確信) べきだ:した方がいい(アドバイス)するのが当然だ わけだ:理由・原因(納得)...
文法:と vs ば vs たら vs なら ① 例文: 〇 北海道に行くなら、6月がいいですよ。 ✖ 北海道に行ったら、6月がいいですよ。 ✖ 北海道に行けば、6月がいいですよ。 ✖ 北海道に行くと...
文法:と vs ば vs たら vs なら ① 例文: ・今夜雨が降ったら、花火大会は中止だ。 ・寒かったら、ストーブをつけてください。 ・朝起きたら、水を飲みます。 〇 窓を開けると、虫が入って...
文法:まま vs っぱなし 例文: めがねをかけたまま、寝た。 めがねをかけっぱなしで、寝た。 窓を開けたまま、出かけた。 窓を開けっぱなしで、出かけた。 △ 大山くんは、1時間しゃべったま...
文法:わりに vs にしては 例文: このラーメンは値段のわりにおいしい。 きのうのパーティーは、思ったわりに人が集まらなかった。 80歳にしては、若いですね。 大山くんが作ったにしては、おい...
文法:ために vs ように 例文: N3に合格するために、毎日勉強する。 健康のために、毎日筋トレしている。 風邪が早く治るように、病院で薬をもらった。 みんながわかるように、簡単に説明します...
文法:くらい vs ほど 例文: 日本に10回くらい行った 日本に10回ほど行った 手のひらくらいのカメを飼っている 手のひらほどのカメを飼っている 足の小指をぶつけて、泣きたいくらい痛い。 足...