▒ 困った時のあと一品に!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #食材1つで作れる簡単最強おかず12選
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078490850.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
これがあれば
あと一品やお弁当の隙間埋めにも大活躍!
余った食材を
上手に使い切ることができるので
節約にもつながります。
「買い物行きたくないけど、これならある」
って時にも
簡単に1品が増やせますよ♪
また、1食材だけだと
お野菜をたっぷり食べることができるので
ダイエットにも◎
とってもオススメですので
気になるレシピがございましたら
ぜひチェックしてみてくださいね♪
▫️———————————————
➊春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ
➋やみつき♡ピリ辛こんにゃく
➌じゃがいものめんつゆバター煮
➍大根のうまだれ漬け
➎春キャベツのやみつき♡塩昆布ナムル
➏無限♡うまたれキャベツ
➐さつまいものバター醤油煮
➑とろとろ大根のうま塩煮
➒大根のうま塩♡ナムル風サラダ
➓もやしのうま塩おかか和え
11.もやしのポン酢だれ漬け
12.えのきのマヨポン唐揚げ
▫️———————————————
5月31日発売の新刊
「Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ」でも
「1食材レシピ」を多数掲載しています♪
1食材レシピは各野菜ごとに1〜2品
合計で40品ほどあるので
「副菜やお弁当に困らない!」
どれも野菜の特徴や
美味しさを引き出しているので
苦手な方も食べやすく
おつまみにも最適です♪
(じゃがいもだけの
ポテトサラダとか本当に絶品!
コーンバターも
ただのコーンバターだと侮ることなかれ。笑)
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
Amazon予約キャンペーン実施中です
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます♪)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決!!
▷▷▷
枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
ストーリーズにリンクあります
新刊に関するQ&Aをハイライトにまとめています
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #キャベツレシピ
#キャベツ #春キャベツ #春キャベツレシピ
#春キャベツサラダ #じゃがいもレシピ
#じゃがいも #じゃがいも料理
#新じゃがいも #新じゃが #新じゃがレシピ
#こんにゃくレシピ #こんにゃく
#お弁当おかず #作り置きおかず
#作り置きレシピ #作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変... そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪ ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね! 【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンチャップ弁当 00:04 https:/...
「えのき ナムル」的推薦目錄:
- 關於えのき ナムル 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於えのき ナムル 在 ほっこりおうちごはん Facebook 的最讚貼文
- 關於えのき ナムル 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於えのき ナムル 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於えのき ナムル 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於えのき ナムル 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於えのき ナムル 在 えのきと人参のナムル by TRESOR | レシピ 的評價
- 關於えのき ナムル 在 【適しおレシピ】ほうれん草とえのきのナムル - YouTube 的評價
えのき ナムル 在 ほっこりおうちごはん Facebook 的最讚貼文
#えのきと昆布のナムル
✅動画全編はYouTubeへ
☑︎Please go to YouTube
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZQt-InErLRw
.
詳しいレシピはブログへ
↓↓↓
https://www.misublog.com/entry/enoki_namul
.
#お砂糖なし
えのきと刻んだ昆布で作る煮るだけ作り置き
.
#たらふくびより #ナムル #えのきだけ #ダイエット #おうちごはん #おうちごはん動画 #私の美味しい写真 #フーディーテーブル #飯テロ #おうちごはんlover #簡単レシピ #動画クリエイター #糖質制限 #ダイエット #ダイエットメニュー #低糖質 #丁寧な暮らし #staub #動画編集 #igersjp #筋トレ女子 #foodpic #instafood #foodie
えのき ナムル 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
🍳ボリューム満点ワンコイン献立!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
【献立】
🐥 #むね肉と豆腐のふわふわつくね(昨日紹介済)
🥕 #小松菜とにんじんの塩ナムル
🍲 #えのきとしめじのとろみ味噌スープ
【コラム】
✔️食材チェックリスト
✔️効率のいい段取り
✔️献立の考え方(私の場合)
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077821506.html
▫️————————————————————
以前、お料理の悩みについて
アンケートを取らせていただいたら
「メインが決まっても副菜が決まらない」
「献立を立てるのにいつも悩む」
「効率が悪い」
などなど【献立】にまつわる悩みが
たくさん寄せられました😳
そこで今回は特別企画‼️
うちの献立と
私の頭の中(考え方?)を大公開🌈
あくまでも私の場合なので
こうである必要はなくて...
【参考程度】に読んでくださいね\💓/
さて、第一回目のテーマは…
\ボリューム満点ワンコイン献立/
(2人で500円以内に収まりました※地域差あり)
裏テーマ
\一汁三菜と言い切る献立/
つくねに添えてある
サラダ菜とミニトマトは
うちでは一菜にカウントします😂
————————————————————✍️
1️⃣【むね肉と豆腐のふわふわつくね】
⏰調理時間:15min(水切り時間を除く)
🐧冷蔵保存:3〜4日
🧊冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:#ととうや さん
むね肉に豆腐を加えてカサ増し!
豆腐のおかげで冷めてもふわふわ☁️
むね肉は刻んでミンチ状に。
食べ応えがUPする上、ひき肉より低コスト👛
ちょっと濃いめのタレでご飯がすすむよ\♪/
※昨日レシピ公開済
2️⃣【小松菜とにんじんの塩ナムル】
⏰調理時間:10min
🐧冷蔵保存:2〜3日
🧊冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:#サニークラフト さん(#うつわ屋フランジパニ さんで購入)
レンジ&ワンボウルでできるお手軽副菜🥣
緑と赤色のコントラストが綺麗✨
あっさり塩味なので、ガッツリ系のメインと相性◎
ごま&油類を最後に加えることで
味の馴染みが良くなります👍
3️⃣【えのきとしめじのとろみ味噌スープ】
⏰調理時間:5min
えのき効果でスープがとろとろ!
しょうがを最後に加えて風味よく💕
夏場にエアコンで冷えた身体にも◎
今回は、メインがむね肉と豆腐と
たんぱく質モリモリだったので
スープはあえて野菜オンリー🍄
お好みで油揚げとか入れても美味しいよ💓
余ったきのこは、ジップロックに入れて
冷凍保存しておくと◎
🥘その他の使用した器🥘
▫️———————————————
✔️茶碗 ➡︎ #市山くじらや さん(#うつわ屋フランジパニ さんで購入)
✔️黄身入れ ➡︎ YU*ZU*KI kakera さん
✔️箸置き ➡︎ととうや さん
▫️———————————————
📝献立の考え方
▫️————————————————————
今回は、メインが濃いめの味付けだったので
副菜と汁物は気持ち薄めに味付けしました🙋♀️
また、メインが甘辛味なので副菜は塩であっさり✨
彩りがよくなるように、緑と赤を入れて🌈
汁物は足りない野菜とか余り野菜でパパッと作って🍲
コンロ2つとレンジの同時調理で
【キッチン渋滞】を起こさせないのがポイントです💡
とは言ってもね(笑)
がんじがらめになると楽しくないので
【できる範囲で楽しく💓】
私も、メインと副菜の味がかぶったり
「あちゃーっ」って時あります😂
でも、間違えなんてないし
【美味しければそれでいい】と思ってます🙆♀️
また、大皿盛りスタイルの献立とか
ワンプレートの献立とかも
やっていけたらいいな😎💕
(この企画続くのか?笑)
▫️————————————————————
💬タグ付け大歓迎です!
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏むね肉
#鶏胸肉レシピ
#豆腐レシピ #豆腐
#献立 #献立日記
#小松菜 #にんじん
#きのこ #スープ
#作り置きレシピ #作り置きおかず
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
えのき ナムル 在 macaroni Youtube 的最佳解答
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短
えのき ナムル 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
<肉・魚>
鶏ささみ…5本
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
<野菜>
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…100g
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
<加工品/缶詰 他>
キムチ…200g
<調味料>
かつお節
きざみのり
塩
こしょう
ごま油
しょうゆ
にんにく(すりおろし)
ポン酢
マヨネーズ
砂糖
酒
酢
梅チューブ
白いりごま
片栗粉
油
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え】
鶏ささみ…5本
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】梅チューブ…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①鶏ささみは筋を取る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふり、ラップをし電子レンジ(600W)で2分、さらに裏返して2分加熱する。ラップをしたまま置いておく。
②長ねぎは斜め薄切りに、かいわれ大根は根を落とす。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。鶏ささみをほぐしながら入れ、②の野菜を混ぜ合わせる。
④器に盛り、お好みで梅チューブ(分量外)をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【2種パプリカのチョレギ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
白いりごま…適量
しょうゆ…小さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…ふたつまみ
酢…大さじ1
①パプリカは細切りに、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。きゅうりに塩少々(分量外)をまぶす。
②ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせる。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。器に切った野菜を入れ、合わせた調味料をかけて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
ポン酢…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
マヨネーズ…大さじ2
片栗粉…大さじ3
きざみのり…適量
油…大さじ2
①鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。塩・こしょう各少々(分量外)をふり、ポリ袋に入れる。酒、ポン酢を加えてよく揉み込み、下味をつける。
②青ネギは小口切りに、玉ねぎはくし形切りにする。たらこは薄皮から粒を出し、マヨネーズと混ぜ合わせる。
ポリ袋に片栗粉を入れ、鶏肉にまぶす。
③熱したフライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。玉ねぎを加える。
④玉ねぎがしんなりしてきたら塩・こしょうをふり、たらこマヨネーズを加えてさっと炒め合わせる。
⑤最後に青ネギを入れてさっと炒め、たらこが白っぽくなってきたら器に盛る。
きざみのりをかけて食べてね!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【さっと和えてミニトマキムチ】
ミニトマト…100g
キムチ…200g
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
【A】きざみのり…適量
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルにキムチ、ミニトマト、【A】を入れて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル】
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
かつお節…1袋(4g)
【A】白いりごま…小さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①鍋に湯(分量外)を沸かす。ほうれん草は4~5cm幅に、にんじんは細切りにする。えのきは石づきを切り、半分に切りほぐす。
②沸いた湯に塩少々(分量外)を入れ、にんじんを2分ほど茹でる。やわらかくなってきたら、えのきとほうれん草を入れさっと茹で、ザルにあげる。流水にさらし、水気をよく切る。
(水気をちゃんと絞るのが味を決めるポイント!)
③ボウルに【A】を混ぜ合わせ、②の具材を和える。かつお節を加え、さっと和えたら器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え
01:41 2種パプリカのチョレギ和え
02:56 鶏むねポンのたらこマヨ焼き
04:57 さっと和えてミニトマキムチ
05:39 ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル
07:09 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
えのき ナムル 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist8
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:04 月曜献立
02:44 火曜献立
05:02 水曜献立
08:14 木曜献立
11:15 金曜献立
13:07 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭のソテー!ラビゴットソース仕立て
副菜:豆苗ウインナーペペロン
◆火曜献立
主菜:鶏むねとキャベツの香りごま油蒸し
副菜:かつお香るシャキシャキ大根サラダ
◆水曜献立
主菜:豚なす旨みそ炒め
副菜:カニカマとザーサイきゅうりの中華ポテサラ
◆木曜献立
主菜:揚げずにうまい!鶏むねポン!南蛮
副菜:ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル
◆金曜献立
主菜:たっぷりきのこと豚肉のポン酢生姜焼き
副菜:さっと和えてミニトマキムチ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買う物】
<肉/魚>
鮭…2切れ
鶏むね肉…2枚
豚こま肉…500g
<野菜>
えのき…1袋
きのこ(しめじ、えのき、エリンギなど)…100g
キャベツ…1/4個
きゅうり…1本
じゃがいも…2個
トマト…1個
なす…3本
ニラ…1束
にんじん…1本
にんにく…1片
ピーマン…1個
ほうれん草…1束
ミニトマト…160g(約10個)
もやし…100g(1袋)
玉ねぎ…1個
水菜…1袋
大根…1/4本(300g)
長ネギ…1本
豆苗…1袋
<加工品/缶詰 >
ウインナー…5個
カニカマ…2本
ザーサイ…30g
卵…2個
キムチ…200g
<調味料>
オイスターソース
オリーブオイル
かつお節
塩
こしょう
ごま油
しょうが(すりおろし)
にんにく(すりおろし)
しょうゆ
ポン酢
マヨネーズ
レモン汁
鶏ガラスープの素
刻み海苔
砂糖
酒
酢
赤唐辛子
粗びき黒こしょう
白いりごま
薄力粉
片栗粉
味噌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭のソテー!ラビゴットソース仕立て 】
鮭…2切れ
トマト…1個
ピーマン…1個
玉ねぎ…1/4個
薄力粉…大さじ2
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
オリーブオイル…大さじ1
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】砂糖…小さじ1/2
①鮭に塩・こしょう、酒をふり15分ほど置く。トマトは1cmほどの角切りに、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。玉ねぎは水にさらす。
②キッチンペーパーで鮭の水気を拭きとる。ポリ袋に鮭を入れ、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、鮭を皮目から入れ、両面焼く。
③ボウルに【A】を合わせる。トマト、水気をしっかり切った玉ねぎ、ピーマンを加えて混ぜ合わせる。
④皿に鮭を盛り、③のソースをかける。
【副菜:豆苗ウインナーペペロン】
豆苗…1袋
にんにく…1片
玉ねぎ…1/4個
ウインナー…5個
オリーブオイル…大さじ1
赤唐辛子(輪切り)…適量
塩…少々
こしょう…少々
①豆苗は根元を切り落とし3cm幅に、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ウインナーは5mm幅に切る。にんにくは潰す。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、じっくりと香り出しをする。
③にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎ、ウインナーを入れて中火で炒める。ウインナーに焼き色がついてきたら、豆苗を炒め合わせる。
④豆苗がしんなりしてきたら塩、こしょうで味を調え、皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:鶏むねとキャベツの香りごま油蒸し】
鶏むね肉…1枚
キャベツ…1/4個
ニラ…1/3束
にんじん…2/3本
もやし…100g(1袋)
ごま油…小さじ1/大さじ1
粗びき黒こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/3
①鶏肉は一口大のそぎ切りにする。ポリ袋に鶏肉、【A】を入れもみ込む。キャベツはざく切りに、ニラは3~4cm幅に、にんじんは拍子木切りにする。
②フライパンにごま油(小さじ1)を入れ中火で熱し、キャベツ、にんじん、もやしを入れる。下味をつけた鶏肉を重ね、ごま油(大さじ1)を回しかけてふたをし、中火で蒸す。
③鶏肉の色が変わったら、ニラを入れて炒め、ニラがしんなりしたら火を止める。さっと混ぜて皿に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
【副菜:かつお香るシャキシャキ大根サラダ】
大根…1/4本(300g)
ミニトマト…60g
かつお節…1袋(4g)
【A】ポン酢…大さじ2
【A】ごま油…大さじ1
①大根は皮をむき、拍子木切りに、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。
②ボウルに大根、ミニトマト、【A】を入れ、混ぜ合わせる。かつお節を加えさっと和えたら、皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚なす旨みそ炒め】
豚こま肉…250g
なす…3本
長ネギ…1/2本
ニラ…2/3束
ごま油…適量
酒…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量
赤唐辛子…1本
【A】味噌…大さじ2
【A】酒…大さじ2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①長ネギはみじん切りに、ニラは3cm幅に切る。赤唐辛子は種を除き、半分に切る。なすはピーラーで縞目模様に剥き、乱切りにする。
豚肉はポリ袋に入れ酒、塩・こしょうで下味をつける。小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンにごま油をひき、赤唐辛子、長ネギを入れ、弱火でじっくり火を通す。長ネギに火が通ってきたら、なすを入れ中火で炒め合わせる。(※油が足りなければ足し入れる。)
③豚肉を加えて炒め合わせ、色が変わってきたら、ニラ、合わせた【A】を入れる。全体に味が絡んだら、皿に盛る。
【副菜:カニカマとザーサイきゅうりの中華ポテサラ】
じゃがいも…2個
きゅうり…1本
長ネギ…1/2本
カニカマ…2本
ザーサイ…30g
白いりごま…適量
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】オイスターソース…小さじ1/2
①じゃがいもは皮を剥き、水で濡らしたキッチンペーパーで包んでラップでくるみ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。きゅうりは輪切りにし、塩少々(分量外)をふる。カニカマは手でさく。長ネギは白髪ねぎにする。
②じゃがいもをボウルに入れてつぶす。【A】を入れさっと和える。水気を切ったきゅうり、ザーサイ、カニカマを加え、混ぜ合わせる。
④器に盛り、白髪ねぎをのせ、白ごまをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:揚げずにうまい!鶏むねポン!南蛮】
鶏むね肉…1枚
水菜…1/2袋
卵…2個
ポン酢…大さじ2
白いりごま…小さじ1
片栗粉…適量
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【A】酒…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
【A】ポン酢…大さじ1
【B】塩…少々
【B】こしょう…少々
【B】マヨネーズ…大さじ2
【B】かつお節…適量
①鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に鶏肉、【A】を入れよくもみ込む。
②卵は固ゆでし、殻をむきフォークで潰し、【B】と和える。水菜は3cm長さに切る。
③別のポリ袋に下味をつけた鶏肉を入れ、片栗粉を薄くまぶす。
④フライパンにごま油(分量外)を熱し、両面こんがりするまで焼く。ポン酢、白いりごまを入れ、弱火でさっと煮絡める。
⑤皿に水菜、鶏肉を盛り、かつおタルタルをかける。
【副菜:ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル】
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
かつお節…1袋(4g)
【A】白いりごま…小さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①鍋に湯(分量外)を沸かす。ほうれん草は4~5cm幅に、にんじんは細切りにする。えのきは石づきを切り、半分に切り、ほぐす。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。
②沸いた湯に塩少々(分量外)を入れ、にんじんを2分ほど茹で、やわらかくなってきたらえのきを入れ、ほうれん草はさっと茹で、ザルにあげる。流水にさらし、水気をよく切る。(水気をちゃんと絞るのが味を決めるポイント!)
③ボウルに【A】、②の具材を入れて和える。かつお節を加え、さっと和えたら器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:たっぷりきのこと豚肉のポン酢生姜焼き】
豚こま肉…250g
きのこ(しめじ、えのき、エリンギなど)…100g
玉ねぎ…1/2個
水菜…1/2袋
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】ポン酢…大さじ3
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
ごま油…大さじ1/2
白いりごま…適量
①ポリ袋に豚肉、【A】を入れてよくもみ込む。
②しめじは石づきを切って手でほぐし、えのき、エリンギは一口大に切る。
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、水菜は3~4cm幅に切る。
③フライパンにごま油をひいて中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。
④肉がほぐれてきたら②のきのこ類、玉ねぎを入れる。野菜がしんなりするまで炒め、皿に盛る。水菜を添えて、白いりごまをふる。
【副菜:さっと和えてミニトマキムチ】
ミニトマト…100g
キムチ…200g
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
【A】刻み海苔…適量
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルにキムチ、ミニトマト、【A】を入れて和えたら、器に盛る。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
えのき ナムル 在 【適しおレシピ】ほうれん草とえのきのナムル - YouTube 的推薦與評價
今回は、にんにくやごま油の香りや風味を活かした適しおレシピ「ほうれん草と えのき の ナムル 」を紹介します♪ 野菜やきのこをさっとゆでて、和えるだけ! ... <看更多>
えのき ナムル 在 えのきと人参のナムル by TRESOR | レシピ 的推薦與評價
2020/11/03 - 「えのきと人参のナムル」の作り方。簡単、あっという間に美味しいおつまみ(*^^*) 材料:えのき、人参、めんつゆ、ごま油.. ... <看更多>