🍳おうちでBBQ気分♪🍳
(レシピあり)
#手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077569011.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とうもろこしを
ビールに合うおつまみにしたくて考えた一品。
カリカリジューシーな手羽中と
甘くてジューシーなとうもろこしが相性抜群。
手づかみで
ワシワシ食べたくなる美味しさです♪
本当は「バター醤油味」にしようと思ったけど
あまりにも普通かな...って思って
コンソメガーリックにしたら
やばいほどに美味しくなりました(笑)
タレを絡ませないので
チキンのカリカリ食感が楽しめるのもポイント。
冷蔵・冷凍保存もいけるし
下味冷凍も可能なので、ぜひ♪
お弁当に入れても美味しいよ〜!
(昼から飲みたくなるけども。笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:15min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍/下味冷凍:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
鶏手羽中...15本ぐらい(300g)
とうもろこし(生)...1本(350gぐらい)
片栗粉、サラダ油...各大さじ2
粉チーズ、粗挽き黒胡椒...各適量
A
コンソメ顆粒...大さじ1/2
酒...小さじ1
塩、こしょう...少々
B
酒...大さじ1
塩...小さじ1/4
にんにく...チューブ1〜2cm
❶鶏手羽中は骨に沿って1本切り込みを入れ、【A】を揉み込んで10分ほどおき、片栗粉をまぶす。とうもろこしは皮とひげ根をとって、長さを3等分に切ってからさらに縦に4等分に切る。(芯が固くて切りにくい場合はラップに包んで、電子レンジ600wで2分ほど加熱してから切ると切りやすいです♪)
❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏手羽中の皮目を下にして並べる。3分ほど焼いたら裏返し、もう片面も2分ほど焼いて器に取り出す。
❸同じフライパンに、とうもろこしの実の部分を下にして並べる。5分ほど時々転がしながら焼き、全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取る。弱火にし、合わせた【B】を回し入れて絡め、2と同じ器に盛る。粉チーズと粗挽き黒胡椒をふる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#スタジオM さんの器(tapnade 21cm plate)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻Cooking Liveについて🔻
—————————————————————
7月26日(日)に
西部ガス ヒナタ北九州さん()で
「Cooking Live」を開催!
①11:00〜12:00
②16:00〜17:00
【質問タイム】14:00〜
ライブ配信中に
私の愛用の調理器具が当たる
プレゼントキャンペーンもあります!
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #鶏肉レシピ #下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存 #下味 #鶏手羽中 #手羽中 #とうもろこし #とうもろこしレシピ #おつまみ #おつまみレシピ #お弁当 #お弁当おかず #bbq #バーベキュー #バーベキュー料理
手羽中 フライパン カリカリ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【油は大さじ3♪揚げずに作る♪『名古屋風♡鶏手羽中の甘辛からあげ』】
おはようございます♪
いつも、いいね!やコメント
そしてシェアありがとうございます♡
ブログ更新の
励みになっております( ´艸`)
さて、早速ですが
本日ご紹介させていただくレシピは
旨味たっぷりの”鶏手羽中”を使った
男子もお子様も喜ぶ一品。
作り方は、とーっても簡単で
鶏手羽中をフライパンでカリカリに焼いて
あとは、名古屋風の甘辛ダレを絡めるだけ。
油は大さじ3しか使わないけれど
外はカリカリ、中はジューシーに。
また、このタレが絡むと
カリッとした部分と、しっとり柔らかい部分
2つの食感を楽しめるのも嬉しい♪
ちなみに、こちら、しっかり味で
ご飯もお酒もすすむ一品。
お弁当にも最適ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♡
★ブログの最後には
『鶏手羽中を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1068817903.html
手羽中 フライパン カリカリ 在 デパ地下の行列店<味辰>が伝授! 家庭でできる「手羽中唐 ... 的推薦與評價
2018/01/03 - 冷めても美味しい「手羽香味揚」で大人気の<味辰>が、家庭で作れる手羽中唐揚げのレシピを伝授! 美味しさの秘密は、「カリカリになるまでじっくり二度 ... ... <看更多>
手羽中 フライパン カリカリ 在 ご飯に合います!手羽中の甘辛から揚げ【つくおき】 - YouTube 的推薦與評價
材料: 手羽中 20本◯酒 大1◯塩 小1/2◯ブラックペッパー 少々片栗粉 大3油 大3~4◎酒 大2◎醤油 大2◎砂糖 大2◎みりん 大2いりごま 大2 フライパン ... ... <看更多>